日別アーカイブ: 2024年7月8日

田子浦校 数検&実験教室【第547回】

こんにちは・こんばんわ!!

先日、温泉に入りに行ったところ誕生月特典で無料で入ることができ

また一つ年を重ねるのかとしみじみ感じてしまった

田子浦校の安廣です。

 

先週土曜日は、数学検定実験教室がありました。

実験教室には多くの生徒が参加して、塾生以外の小学生も参加してくれました。

本日の実験のテーマは「身近な科学」

掃除用具で使用する薬品からバスボム(入浴剤)を作ることでした。

ただ作るだけでなく、なぜこの薬品を入れるのか

なんでこんな反応をするのか考えてもらいました。

実験しているときの写真がこちらになります。

 

参加していただいた皆様誠にありがとうございます。

機会があれば、第2回も考えてみます!!

 

夏期講習生受付中!!!

詳しくはこちらをクリック

夏期講習説明会

7月13日(土)午後4:00START!!

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。(午後3:30~7:00で承ります)

 

文理学院の公式LINEが始まりました。

講習のお知らせや・合格実績・社長ブログ案内等

定期的にイベント情報を配信します。

登録は↓のボタンをクリックしてください。

友だち追加

 

都留本部校・東桂校『今週も頑張りましょう!』2024.7.8①

都留・東桂校 小澤です。

期末テストや塾内模試、学校の到達度テストなど、生徒のみなさんお疲れ様でした!
さて、今週も頑張りましょう! (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
ネットなどでは、多くのラーメン屋さんが閉店されているという記事を最近よく目にします。
本日、出勤前にあるラーメン屋さんへ寄ったところ
「今月いっぱいで休業する・・・」との事。
そのお店は高齢のご夫婦2人で営業しているので、実質は閉店という事なのだろうと思います。
理由はよくわかりませんが「最近は週末にお店が混みすぎて、大変になった」というようなお話しをされていました。
閉店(休業)理由も色々ですね。。。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

下吉田校 夏休みまで・・・

こんにちは、小俣です。

昨日は夜の空がきれいでしたね。昼は暑すぎて・・今週は少し、雨が。

水分補給を忘れずに・・。

本日は

小学生17時20分から。中学生は19時20分。

先週の塾でのテストの結果は? 今日明日で採点の結果を伝える予定です。

楽しみに来てください。

中3生。85日ですよ。目標に向かい、今日から受験勉強を!!

先週、お休みの際に横町のあたりを散歩の際、「あああ、とうとう、改装かな。

取り壊しだ。」と思った建物が。マックの横あたりです。少し割高なファミレス

がありまして、30年以上前よく、そこで過ごしていました。懐かしい差と同時に、

ついにあの育ち過ぎた樹木が。答えは「C A S A ] 覚えていますか。