こんにちは、小俣です。
タイトルですが、「どんてん」
と読みます。「曇り空」のこと
です。三寒四温(さんかんしおん)
を繰り返して、段々、春になって
行くのですが、今にも降ってきそ
うな・・・・。
明日は9時から開校です。
中3生 13時から18時10分
中1下吉田中 13時から16時
中1明見中・富士見台中・中2明見中
19時から22時40分
明日9時から開校です。
こんにちは、小俣です。
タイトルですが、「どんてん」
と読みます。「曇り空」のこと
です。三寒四温(さんかんしおん)
を繰り返して、段々、春になって
行くのですが、今にも降ってきそ
うな・・・・。
明日は9時から開校です。
中3生 13時から18時10分
中1下吉田中 13時から16時
中1明見中・富士見台中・中2明見中
19時から22時40分
明日9時から開校です。
こんにちは、小俣です。
下吉田中2年生お疲れでした。
結果は28日の授業の際に。
富士見台中中1・中2生
一日目が終わりました。
27日の教科を頑張りましょう。
明見中中1生・中2生
さあ、対策授業の連続です。
週末も頑張りましょう。
中3生 受験まで7日です。
あれもこれも・・より、
基本の徹底と見直しが
重要です。
授業の際に伝えますが、
当日までのイメージを
しましょうね。
さて、再度
中1下吉田中学のみなさんへ
テスト日程変更に伴う、
対策授業の追加は
25日(土) 13時から16時
26日(金) 午前9時30分~12時30分
ではでは。
こんにちは、小俣です。
本日は天皇誕生日ですね。
文理は小中学生、通常です。
14時から開校しています。
期末の、受験の 対策です。
終日まで頑張りましょう。
中1下吉田中学のみなさんへ
テスト日程変更に伴う、
対策授業の追加は
25日(土) 13時から16時
26日(金) 午前9時30分~12時30分
になります。
こんにちは、小俣です。
数字の2がいっぱいの日ですね。
2時22分に投稿しました。
富士見台中生、前日です。
早目に来て、明日の科目の
準備をしましょう。
中3生
後期入試の倍率が
出ましたね。ブレずに
頑張りましょうね。
準備も忘れずに。
ではでは。
こんにちは、小俣です。
タイトルの通りです。
長い長い対策を経て、
いよいよ前日です。
中1生ものはずでしたが、
テスト予定の変更に
伴い、週末に対策が追加に
なります。詳しくは、本日
の通塾で。確定次第、ブログ
でも伝達しますね。
さあ、頑張りましょう!!
さて、中3生 受験まで10日
です。当日、慌てないように
準備を始めましょう。
こんにちは、小俣です。
今週は
下吉田中1・中2生に
富士見台中中1・中2生
期末テストです。
気温差もあるので、
健康に注意して、
本番に臨みましょうね。
では、校舎は開校しています。
頑張りましょう。
タイトルですが、
あの松本零士さんが、
小学生の頃、宇宙戦艦ヤマトは
夢中になりました。モデル作ったり
しました。現在もCATVで日曜の夜に
銀河鉄道999が・・。
ご冥福をお祈りします。合掌。
お早うございます。
小俣です・
本日は
9時から開校しています。
「早起きは」得します。
計画を立てれば、1日を
有意義に過ごせます。
さあ、
下吉田中
1・2年生は
9時30分~12時30分
明見中・富士見台中
1・2年生は
13時30分~16時30分
期末対策となります。
予想問題中心になりますので
楽しみに。できなかった・
わからなかった問題を克服
しましょう。
最高順位を更新
しましょう。
ではでは。
こんにちは!山口です(^^♪
下吉田中学校の生徒さんは、期末テストまで1週間を切りました。
準備はしっかりと進んでいるでしょうか?
授業内でも何度か言いましたが、1週間前には学校ワークが終わっていることが理想です。
どの中学の生徒さんも、まだワークが終わっていない人が多いので、自習室に来て進めましょう!
私が担当している中2国語のテスト対策ですが、
学校ワークチェック締切
下中 Hクラス 2/17(金)
Sクラス 2/18(土)
明中 Hクラス 2/20(月)
Sクラス 2/21(火)
最終チェックテスト
下中 Hクラス 2/17(金)
Sクラス 2/18(土)
明中 Hクラス 2/24(金)
Sクラス 2/24(金)
となっています。授業内でもお伝えしましたが、しっかりと間に合うよう準備を進めましょう!
また、最終チェックテストの日は、学校の教科書を忘れずにお願いします。
今年度最後の定期テストです。
終わり良ければすべて良し!とも言いますので、満足のいく結果が残せるよう、全力で取り組みましょう!