お早うございます、小俣です。
中3生 終日、頑張りましょう。
以下の通りですが、、途中参加もOKです。
お早うございます、小俣です。写真は家の庭です。例年より早です。すでに、藤も咲き始めています さて、本日は、ほぼ個人的な内容です。
「天皇誕生日」「みどりの日」そして、「昭和の日」ですね。ゆっくりとすごします。
買い物は明日、5%のお店に行くので、今日は、たくさんレンタルしたDVDをみます。何回か見たことのある、29年前のドラマ「〇線流し」のその後シリーズをみます。ただし、本当の最終は、諸事情でレンタルされていないので残念ですが・・。事情が事情だけに仕方ないですが。放送時は、見ていなかったのですが、のちの同僚が主役の女優にはまっていたのが印象に残り、その後レンタルしてみたのがきっかけです。主題歌もとてもよいですね。(アルバムからの曲だった記憶があります。)まだ活動していますね、数年前のドラマ「〇イレント」でも主人公たちの共通の趣味でしたね。そして、古いドラマ観ていると、「?」な発見もありますので、それも楽しみです。例えば、山〇孝之さんの出ていた「〇ATERBOYS]に丸ボーズ頭の〇野源さんがでいていたりとかです。他にもあるのですが、またの機会に。
ではでは、また明日ですね。
こんにちは、小俣です。先週の土曜日、清掃に、久しぶりの下吉田駅。
まずは、恒例の。その1
その2
駅前のロータリーの雑草をその1 中2生
今回は、部活動等で参加できなかった皆さん。秋には、忠霊塔を行います。ふるっての参加を。今回、参加の生徒さん、有難うございました。
私見ですが、観光地となっているので、掃除していたところはゴミも少なかったのですが、駅の横のバス停には、紙のゴミに紛れて、大量のたばこの
吸い殻がありました。当然、黙々と拾いましたが、相当量でしたが、いろいろと考えさせられました。
さて、本日は、明日(昭和の日)の授業の振替もあります。
小5 17時20分からです。
中1生・中2生・中3生 全員です。19時20分からです。
明日は、お休みです。連休ですが、その後に中間テストです。計画的に頑張りましょう。
お早うございます、小俣です。 いよいよ、連休が始まるところが。
本日は、買い物からです。米を求めて。後は、いろいろと。そして、散歩です。「タラの芽」を探しに北麓に向かいます。富士山に「農鳥」が現れたので既に、遅いかもしれませんが。ちょっと遠くまで行ってみます。わらび・ゼンマイ・タケノコでもあればいいのですが・・。戻り次第、食事して、読書です。あとテストに備えて学習です。話かわり、プロ野球。セリーグ、広島が、頑張っていましたが、阪神がついに首位に。そして、パリーグ、ソフトバンクが苦戦してますね。逆に、戦力が整い直したオリックス。広島で活躍した選手や中堅選手・若手選手、日替わりのヒーロがでて、強そうです。
富士見台中の生徒さん、修学旅行のお土産( souvenir ) ありがとうございました。そして、連休後、下中・明見中、ぜひ楽しんできた下さい。その後に・・。テストですね。計画大事です。