Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

課題完了!さらに・・・

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日のブログ投稿後、一人の生徒が帰り際に「夏の課題が全部終わりました。視聴も予習分が終わりそうです。」とうれしい一言が。さらに、「英検も受けたいんですけど申込用紙をもらえますか。」と。やる気に満ち溢れているこの言葉はうれしさを倍増させました。予習分の視聴も、次回10月の中間テストを想定して8月中に完了予定でプランニングしたものだったので、どれだけこの夏頑張るのだろうと頼もしくも感じます。本日その生徒用に新しくプランニングし直しているのですが、楽しくてしょうがありません。まだ高1ですが、大学合格に向けて着実に前進しています!

今年度より始まった文理学院の映像授業‶Be-Wing”ですが、楽しいこと、うれしいことが毎日のようにあります。そんな日常のひとこまでした。

やる気に満ち溢れた生徒がいる高等部Be-Wingでは

8月無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

世界中で

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日よりお盆明け再開しております。本日も早くから生徒が受講しに来ております。生徒に確認したところ、早い人であと数学4問で全課題が終わるとのことでした。遅い人でもBe-Wingで決めた期日までには終わり、夏休み明けの課題テストの準備に入れそうで安心です。

さてタイトルですが、この夏海外に行った生徒から「Be-Wing海外でも視聴しました。」と報告を受けたことから付けました。

ホームステイ、長期旅行など、海外に出かけていても映像視聴できるので、本当に何時でもどこでも勉強できるのです。改めて映像授業のすごさを確認しました。

何時でもどこでも受講可能な高等部Be-Wingでは

8月無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

大里校(2023年度第113回)今日は中3模試がありました

皆さんこんにちは!
大里校・昭和校Be-Wing担当の阿久沢です。

台風大丈夫でしたか?
私はお盆休みをいただいて妻と二人で京都に行っていました。
大学時代の共通の友人に会うためです。
3人でそれはそれは楽しいひと時を過ごせたのですが
!!!
15日朝に予約していた帰りのバスが欠航決定!
急遽予定を1日早め14日の夜行バスに飛び乗って帰ってきました。
セーフ!!!
いくら久しぶりに旧友に会うからといって台風の進路上に旅行に行くのは大人としてどうか、というところでした。
(何ともなくて良かった、、、)

大里校は本日朝から中3生の山梨県合否判定模試がありました!

いやぁさすがは受験生
写真からもその緊張感が伝わってきますね!!!

 

 

全力は出し切れたかな?
このの頑張りは必ず皆さんの力になっています!
この調子で駆け抜けましょう!!
来年、高等部で皆さんが来てくれるのを待ってます♪♪♪

お盆も過ぎて、高等部もさすがに夏期講習の募集が終わってしまいました。
だからこれからは9月入塾を募集中です♪
高校生の皆さん!Be-Wingを体験しに来てください!
お待ちしております♪

ぜひお問い合わせ下さい!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校

♪ 明日(8/13)から8/15(火)まで塩山校、お盆の閉鎖です。
♪ Be-Wingのみなさんとは、しばしお別れ、8/16(水)から再開します。
♪ もちろん、この期間中も自宅などでガンガン視聴してくれて、大丈夫ですけど、まっ、それよっか、夏期課題をしっかり仕上げましょうや。
2023 Be-Wingご案内_中3

♪ Be-Wing 塩山校のお知らせ

♪ いや今日も暑いけど、ちょっと暑さが落ち着いちゃった?もしくは秋に傾いてきてる?
♪ いやまだまだ、🌞夏🌴には頑張ってもらわないと、高校生が夏期課題にメドがついたら夏らしい夏が終わってるなんて、なんかさみしいじゃない。
♪ さてさて、8/1112の2日間塩山校は、高校生の貸し切りなんで、夏期課題の追い込みとBe-Wingの視聴にいらしてくださいな。
♪ 校舎は空いているんで、中学生も夏休みの宿題や自習にぜひどうぞ。明日は16:0020:00の利用になります。

準備

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も早くから生徒が来て受講しています。

課題もほとんど終わっているはず!と確認しました。ほとんどは終わっておりませんでしたが、概ね計画通りに進んでおり、ほっとしております。次は9月の学校授業の予習を進めようと声掛けをしたところです。

タイトルの「準備」ですが、あさってから始まる中3学調特訓に向けての準備です。少しでも点数アップに貢献できればとの思い&Be-Wingの紹介を兼ねて、特訓授業に入らせてもらうため入念に準備をしました。楽しみにしていてください。お土産(もちろん得点アップにつながるものですよ)も用意しましたよ。

高等部Be-Wingでは,8月も夏期講習生・無料体験を受付中!

■期間:8/16~8/31(第4ターム)

2週間を1タームとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

 

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校

♪ くっくっくっ、追われとる、追われとる、時間に追いまわされとる。🌴夏休み🌞の高校生って、大変でしょ。「夏休みなんだから遊びたい!」ってのと「課題終わらせなきゃ……」ってのの板ばさみで。
♪ このお盆前の期間は、学校の課外も少しゆるめなんで、このタイミングで課題を終わらせちゃいなよ。Be-Wingの部屋は開けておくんで、ぜひ。
♪ calendrier ♪

【Be-Wing双葉校】課題を倒して,更なる飛躍へ!

お世話になっております,文理学院 双葉校舎 Be-Wing担当 堀内です。

まずは夏期講習のお知らせから…。8月に入りましたが,

夏期講習生はまだまだ募集中です!

課題で出されている内容をしっかり押さえたい生徒の皆さんはもちろん,課題を終えて更に+αの内容を詰めていきたい生徒の皆さんにも対応!「一人一人に合わせた受講プランを提示」します!

映像授業として内容が非常にわかりやすいことは大前提ですが,授業の内容のみならず疑問点については質問をすることも勿論可能!「自分自身の理解の促進」を図る助けになれるかと思います。いわば「説明をしてくれる参考書が手元にある」というメリットを是非体感してみてください。

是非この夏で,自分のできる内容を増やしていき,直近の定期試験での成功を目指しましょう!

◇第4タームは8月16日から8月31日までの実施となります。

◇各ターム内であれば,1教科20タイトルまで,6,600円にて受講可能!繰り返し視聴もできます!

お問合せは,TEL:0551-30-9166まで!体験も受け付けておりますので,お気軽にお問合せいただければと思います。よろしくお願いいたします。


<雑記>

8月に入りまして,相変わらず暑さを実感しているところです。毎年のように暑さと戦い,毎年のように暑さに負けている…。確実にそうだなという感覚が人生単位で刻まれております。日々成長を心掛けて生きていきたいところですが,暑さの克服だけは厳しい…ということで,熱中症にも気を付けて,残りの夏を乗り切っていきましょう。「時間差熱中症」と呼ばれるものもありますが,継続的な水分補給や,適宜休憩をとることにより症状を防ぐこととなる,とのことなので,油断せずの生活を続けていくのが吉ですね。

高校生の皆さんは現在課題に取り組んでいる頃…と言おうと思ってたのですが,既に課題を終えている生徒も出てきていて,非常に感心しました。1教科あたりの課題の量も多く,さらに科目数も多い中だったので,終えること自体が大変だったとは思うのですが,8月始めには終えている状況…とても素晴らしいと思います。早め早めの取り組みができるということは,定期試験への学習であったり,それこそ受験に向けての学習に対しても余裕をもって取り組む素地があると判断できると考えられます。この8月の取り組みで更に学習を促進し,定期試験でのよりよい結果(前回よりも成長していることが実感できるようなもの)を目指していただければ何よりです。

もちろん,今現在課題に向けて走っている生徒たちは,期日までにしっかりと終えて,万全の体制で夏休み明けを迎えてくださいね!

8月の後半、文理で勉強してみませんか?

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 Be-Wing 担当の阿久沢です。

今日も今日とてしっかり暑い!
水分、塩分しっかり補給してください。

8月に入りました!
山梨の高校はその多くが8月の20日過ぎには夏休みが明けます。(早ぇ、、、)
1ヵ月あるかないかです。(短ぇ、、、)
そして!9月に入ると前期後期制の学校はすぐにテストが、、、(ムンクの叫び!)

まだ1か月以上ある!なんて余裕ぶっこいてると、あっという間にお休み終わっちゃいますよ!
しっかり対策したいじゃないですか!
Be-Wingならまだ!期講習受講できちゃうんです!

 

 

 

 

 

 

8月の後半、文理学院でみっちり勉強してみませんか?
8/16~8/31のおよそ2週間、1科目あたり20テーマ分を見放題。
20テーマは皆様のテスト範囲に合わせてお選びいただけます♪

お問い合わせお待ちしております!

昭和校  TEL  055-269-5280
大里校  TEL  055-243-5087

時間がたつのが早く感じる

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も早くから生徒が来て受講しております。

タイトルは先週生徒が無料体験を受講した後に言ったセリフです。無料体験といっても、少しの時間・内容ではありません。今回は体験受付時の電話で、3日後に控えている模試に少しでも役立てるようにと、その生徒の苦手な数学の単元を一つ、ある程度理解できるまで視聴してもらうことにしました。気が付けば3時間30分ほどたっていました。集中していると時間がたつのは早いものです。昨日入塾も決まり、今日も長時間、文理で視聴&勉強するとのことです。

Be-Wingでは通常・夏期講習はもちろん、無料体験でもその生徒に合わせた内容を我々チューターと相談して決めます!

高等部Be-Wingでは,8月も夏期講習生・無料体験を受付中!

■期間:8/1~8/15 (第3ターム) 8/16~8/31(第4ターム)

2週間を1ターンとして
1科目から受講可能です。
しかも!どの単元をするか我々チューターと相談して決められます!
(1教科あたり20タイトルまでになります)

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833