Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

大里校(2023年度第136回)こういうの、好きなんです

皆さんこんにちは!
大里・昭和校 阿久沢です!

先日、車が “ピッ” と私に知らせてくれました。
曰く「まもなくメモリアルな走行距離です。」
気を付けて車を更にしばらく走らせますと見れました。
これです。

88888km です。
4年半を目前での達成なので、年間ちょうど2万km の走行距離といったところです。

“八” は 末広がりのおめでたい数字です。

こういうの見つけるの皆さんはどうですか?
どう感じるかは人それぞれですよね。

私は結構好きです。息子も好きです。
2人でテンション上がります。
妻はあまり、、、です。むしろそれではしゃぐ人間を冷ややかな目で見る方です。
娘は、、、中間です。(挟まれてかわいそう、、、(笑))

ん、?なんか既視感、、、と思ったら6月に深沢先生が同じような写真上げてました。(苦笑)

さぁ!果たして8が5つを見逃さなかったのは吉兆か!?
(車が教えてくれただけ、というのは都合良く忘れるわけです♪)
定期テストまで1カ月足らずのところが多いです。

2学期って本当に忙しい!
高校生の皆さん頑張って!
そして一所懸命青春してね!!!

そして!まだBe-Wingを体験していない方!
お気楽な気持ちでいらしてください♪

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌰)

♪ にゃはは、日川高校のみなさんは、おつかれさま。体が動かないんじゃない?大人になっと、なかなかこういうこと経験できないからねぇ。
♪ calendrier ♪

♪ Be-Wing 塩山校では、またまたやって来る「第3回定期試験」に向けて、ぬるっと視聴をスタートしていくところです。前回の定期試験がイマイチだった&自分でする勉強に行き詰まりを感じているアナタの無料体験をお待ちしています。まずは塩山校にお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)

勝ち取ったその後

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日、高3生よりうれしい知らせがありました。それは・・・

指定校推薦がとれました!

校内選考があったのですが、勉強した結果、無事指定校推薦を勝ち取りました。

おめでとう!!!!!!

更にすごいことに指定校推薦を勝ち取った今日その日にBe-Wingを受講しています。大学入学後、大学の授業で使う知識で困ることがないように、勉強しているそうです。指定校推薦はほぼ合格が約束されているものなので、そこで気を抜いてしまう生徒が多いのですが、そうならないのがとっても素敵です。これからもこの調子で大学入学まで勉強しよう!

Be-Wingでは10月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

 

踏ん張りどころ

こんにちは!
Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

高校1年生は早いもので高校が始まって半年が経とうとしています。
高校生活にも慣れてきた頃でしょうか。

1年生はここが踏ん張りどころです!

高校は同じ学力の人たちが入学して集まるところですが、3年後には上と下では大きな差がつきます。

入学してこの夏まではまだ上と下はそれほど大きな差はついていません。

しかし、この夏以降どんどん差がつくようになります。そして一度ついた大きな差を埋めることは非常に難しいのです。

このことを意識して、1学期以上にBe-Wingを活用しましょう!

Be-Wingでは基本毎日校舎に来て勉強することができます。そして勉強の進め方や志望校含めいろいろなサポートを皆さんにすることができます。

皆さんを校舎で待っているので、この2学期を一緒に乗り越えていきましょう!!

★Be-Wingでは10月入塾・無料体験を受付中!★

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

【Be-Wing双葉校】暑さもそろそろ落ち着く…か?

お世話になっております,文理学院 双葉校舎 Be-Wing担当 堀内です。

日中はまだまだ暑さが残っており,予報としてもまだ最高気温は30度を超える日が続くとか。しかし,夜はもう大分ひんやりとした気候になりました。寝るときにはちゃんと布団をかけなければ,うっかり風邪をひいてしまいそうです。私個人は寒さにも暑さにも弱いですが,幸い大きく体調を崩さず近年は過ごすことができているので,このまま元気に過ごしていくことを目標としたいと思います。皆様も,是非油断することなく,日々の生活を元気に送っていただければと思います。

各高校で,長距離を歩いたり走ったりするイベントもまもなくですね。「完走」が目標にはなりそうですが,ひとまず無事にイベントを終えることが大事ですので,注意しつつも頑張ってきてください。陰ながら無事を祈っております。


ここ最近は,11月の模試に向けて頑張っていこうという声掛けを多く行っています。そんな中,「今度の進研模試で,志望校のA判定を目指します」といって,普段から頑張っている勉強を更に加速させていく意志を見せてくれた生徒がいました。

この心意気,非常に良いと思います。やはり学習を進めるにあたり,「向き合う集中力」があればあるほど,内容の習得や理解の速度にも影響がありますから。是非この心持ちで駆け抜けていってほしいなと思います。

一方で,いつでもやる気があって取り組むことって難しいことなので,「やるべきことは普段からやっている」「やれるときは,普段以上にやっている」なんて体制になるといいかなとは思います。結局のところ,いつもの話になりますが,継続して取り組もうということですね。

やる気云々についても,継続的にやっていくことで自分自身やれることが増えていくと,結果としてやる気が増したということがあるかもしれません。

継続的な取り組みは,なんだかんだ,生活を豊かにしてくれるかもしれない…そんな風に思いながら,日々の生活を送ってくれたら幸いです。


文理学院双葉校舎では,生徒の日々の促進するべく対応を行っております。

映像授業を利用することで理解力をあげ,個別対応にて細かい疑問点を解消,そしていつでも利用できる自習室も完備することで,「高校生の学習に最適な環境」を提供していきます。

特に柱となる映像授業は,細かな単元に分かれているので,「分からないところをピンポイントで受講する」ことが可能となっております!

必要とする内容を必要なだけ受講して,高校生活,ひいては受験に向けての学習を促進させましょう!勿論,定期試験に向けた学習もしっかりと行うことができますので,高校学習を総合的に取り組める場所として,文理学院双葉校舎をご利用ください!

お問合せはTEL:0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします!

最後の追い込み!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

来月の前半から始まる定期テストに向けて最後の追い込みに入っています。

本日は、勉強後にチェックテストを行った生徒、勉強後にチェックテストの予定を立てた生徒、勉強後にわからないところを質問する予定を立てた生徒など、それぞれが個人で予定を決めて(もちろんアドバイスをしています)定期テストに臨んでいます。この調子なら、きっと良い結果が出ることでしょう。

さて、本日お問い合わせをいただきました。大学進学に向けて、塾を探している高校2年生からでした。部活が忙しい中でも、早めに大学に備えようということなのでしょう。そうです、高3になってからより、高2、さらに高1と早いうちから大学進学に向けて勉強するべきなんです。その時に文理学院の映像授業「Be-Wing」を選択肢に入れてくれてうれしく思いました。

Be-Wingでは10月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

 

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校

♪ いやはや高校生のみなさんは、定期試験、おつかれさま、おつかれさま。しかしながらだ、今学期中にはもう一度定期試験が控えておりますゆえ、ゆめゆめ、そこんとこお忘れなきように。まぁ、ちょっと休憩もしながらね、またBe-Wing視聴していきましょうね。

♪ それはさておき、↑↑↑知ってました?↑↑↑まぁ、掃除をしてる時に見つけたんだけど、知らんかったわ。こんなちょっとした気づきがあると、おもしろい。Be-Wing塩山校では、少ない人数で(開校したばかり)、のんびり高校生が各自のペースで視聴を続けてくれています。映像授業を視聴しながら少しずつ勉強のコツひらめきを養ってます。気になった近隣の高校生は随時、無料体験ができるので、まずはお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)

大里校(2023年度第129回)定期テスト真っ最中!

皆さんこんにちは!
大里校・昭和校 Be-Wing 担当の阿久沢です。

いつまで続くこの残暑!!!
いつでも熱いぜBe-Wing!!!

定期テストの真っ最中です。

前期後期制の学校が夏休み明けにすぐ始まり
3学期制の学校がボチボチ始まろうとしています。
(私にとっては1カ月近く “試験直前” が続くデスロードですが燃え尽きるわけにはいきません!
みんなが全力を出し切れるようにサポートします!!!)

みんなよく頑張ってます。
初めての試験の時に比べて今回、前もっての準備がより洗練された印象があります♪
流石です高校生! もう大人だもんね。
結果も伴いますように!

 

 

 

 

 

 

Be-Wing 体験しに来てください!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校

♪ …とまぁ、毎度毎度の予定表更新ですが、わたくし、本日はお休みさせていただいております。塩山校自体はopenしてますので、受講生のみなさんは、いつもどおり校舎で視聴するもよし、自宅でまったり視聴するもよし。
♪ calendrier ♪

♪ Be-Wing 塩山校では、「第2回定期試験、イマイチだったな…」・「このままじゃ成績、ヤバいけど何していいかわからん」な近隣高校生のお悩み相談無料受講体験を実施中です。まずはお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)