Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌈)

♪ 夏期休業も終わってしまい、お嘆きのみなさん、いかがお過ごしでしょうか?高校1年生は、高校の夏休みなんてあってないようなものって、現実を味わったんじゃないでしょうか?
♪ そしてそして、後半戦の開始とともに各高校さん、こっちの現実、定期試験期間に突入いたしますんで、嘆いている暇もないわけで、ふんばってまいりましょう。

♪ ↑ちょっと見えにくい↑んだけど、二重の🌈虹🌈が出たんで、在籍生のみなさんの前途は明るいと、し💦、し💦、信じています💦。迷信じみたことよりもそれよっか、しっかりとした定期試験に向けての勉強ですけどね。
♪ Be-Wing 塩山校では今回も第2回定期試験に向けて、対策勉強会を毎週木・土曜日に実施していきますんで、在籍生はもちろん、塩山校近隣にお住いの高校生のみなさんは、自習室開放と合わせて、どしどし利用して定期試験を乗り越えましょう。☎ 0553-32-5034(Be-Wing 塩山校)

【双葉校Be-Wing】お盆が明けたということで

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

お盆,明けましたね。ということは夏休みが終了に向かっていくのですが,夏休みの過ごし具合はいかがだったでしょうか。

達成目標としては,課題をしっかり片付けられたかどうかが第一,そしてその課題の習得をすることができたかどうかが第二です。

そして目標に向かうために『継続』して『計画的に』やれたかどうかを振り返っておきましょう。

特に高校1年生は,3週間も経てば第2回の定期試験を迎えますが,第1回の定期試験で得られた知見(反省)を活かす機会がやってくると言えます。前の時よりも取り組み・内容が良くなっているように意識をしていきましょう。とにもかくにもやることですが,環境整備も大事です。場所を変えたらちょっとやれる!となれば場所を調整するように動いてみると良いです。自習室の利用は,『とりあえず出かけよう!』くらいな気持ちでよいかもしれませんね。


さて,8月19日より31日の間にて,『映像授業無料受講期間』を設定しております!

英語・国語であれば2単元分,数学・理科・社会であれば1単元分まで無料で受講可能!

範囲については自由に設定することが可能なので,『今学んでいて苦労しているところ』や,『復習したいところ』『予習したいところ』などニーズに併せて選択できます。

また,この時期は定期試験間近でもあります。Be-Wingでは,定期試験対策講座もありますので,そちらの受講を行うことで,更に定期試験に備えることも可能です。

是非この機会にBe-Wingの映像授業をご利用ください!

お問い合わせは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。

【高等部Be-Wing月見校】8月後半の月見校

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

8月も後半になり、あと2週間ほどで9月を迎えます。

高1生、高2生は夏休みの課題の仕上げ、高3生は受験勉強(夏の終わりまでにやるべきこと)の仕上げの段階に入っていると思います。

月見校高等部はBe-Wing専門校ですので、自分の予定に合わせて受講することができます。

8月は14:00オープンの日が多いため、

14:00から18:30頃まで頑張る生徒、

16:00から19:00頃まで頑張る生徒、

19:30から22:00頃まで頑張る生徒、

など、塾に来る時間帯も生徒によって様々ですので、今現在の105教室(高等部の教室)は比較的空いている状況です。静かで涼しい環境の中で、数名の生徒が頑張っています。

月見校に通う高校生の8月の平均通塾日数は、感覚ではありますが、週あたり平均4日くらいだと思います。普段受講している科目に加え、夏期講習として科目を追加した生徒もいました。

共通テストまであと152日ですが、総合型選抜や学校推薦型選抜を受験する高3生の中には、あと40日前後で本番の日を迎える生徒もいます。

今日は高3生のAさんと進路変更による受講科目の変更について話をしました。

受験生の学習面のサポートはもちろん、メンタル面のサポートも、しっかりと行っていきたいと思います。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

高等部の夏期講習は今からでも受講できます!

月見校を含めたBe-Wing専門校の今年の夏期講習は、下の8月後半からの日程でも受講でき、特に教科書内容から受験の基礎までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関しては、最大7単元まで無料で受講できます!中堅や難関レベル受験向けの「アドバンスウイング」や「学研プライムゼミ」についても、2ユニットまで特別料金で受講することができます!

第3ターム:8/19(月)~8/31(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

この夏は「逆転の文理」で決まり!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

無料体験授業受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

第4ターム!

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

夏休みも終盤に差し掛かりました。

たくさん勉強したといえる夏になってますか?

個別に厳しい話をした方も何人かいます。

伝わっているでしょうか?

本当に全力で勉強していると言えますか?

まだ残り10日あります。最後の10日はやり切ったといえるような勉強の量をこなしてください!

Be-Wingでは、夏期講習生をまだまだ募集しております!

映像授業(Be-Wing)は、全学年、英語・数学・国語・理科・社会から受講したい教科を選択して無料で受講することができます。

『あなただけのオーダーメイド夏期講習』を生徒本人と相談しながら作ります!納得できてから受講スタートです!

夏期講習の申し込み・ご質問は、お電話にてお問い合わせ下さい。

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🐢)

♪ お盆盆も終わり、Be-Wing 塩山校、通常営業に戻ってまいりました。なんかね、空がもう、ちょっと🍂🍁っぽい。夏が終わっちゃうのって、寂しい。「🌞暑い🌞、今日は🌞暑い🌞」って言ってるのがよかったのに。
♪ なんてことはまだまだ「」真っただ中な高校生のみなさんにはどうでもいいことなんですが、それよりもまず、「夏期課題」だね、終わってる?まだ残ってる人は自習室使ってさっさと仕上げましょう。
♪ そして、そして、そして、の予定表を見ると、各高校さん2回目の定期試験が待ってますから、Be-Wing 塩山校も定期試験対策やっていきますよ。毎回言ってますが、定試は「早く勉強始めた人が勝ち」ます。ちょっとずつ🐢🐢🐢で大丈夫なんで、動き出しましょ。
♪ calendrier ♪

♪ てなわけで、Be-Wing 塩山校では、いつもの定期試験対策をやっていきますんで、近隣にお住いの高校生諸君、特に「後期から挽回しなきゃな」って思ってる人は、無料で視聴できるBe-Wing(映像授業)と合わせて塩山校においでなさい。みんなで成績、上げようじゃない。☎ 0553-32-5034

【高等部Be-Wing月見校】中学部でこんにちは!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

月見校の高等部は対面授業ではなくBe-Wing(映像授業)で指導しているため、普段は高等部の担当が黒板を使って授業することはありませんが、昨日と今日はなんと!!!

 

中3生の学調特訓の授業を各クラス2時間ほど担当させていただきました。

月見校に通う高校生が見たら、「あ!授業してる!」と思うかもしれません。(笑)

月見校では高等部Be-Wing担当として、生徒の学習サポートと質問対応を行っている私ですが、実はこれまでずっと(今年度も他の校舎で週に何日かは)高校生の数学の対面授業を担当しています。

小中学部の数学担当の吉川先生と事前打ち合わせを行い、普段高校生を指導している立場として、中学数学での学習内容が高校数学にどのようにつながっていくのか等も話ながら授業をさせていただきました。

月見校の中3生は、みなさん授業を受ける姿勢がとてもよく、2日間で20時間の授業のうちの最後の2時間だったにもかかわらず、一生懸命に前を向いて聞いてくれていました。

中3生のみなさん、2日間お疲れ様でした!

この後も引き続き、何か力になれることがあったら気軽に声をかけてくださいね♬

🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆

高等部の夏期講習は今からでも受講できます!

月見校を含めたBe-Wing専門校の今年の夏期講習は、下の8月後半からの日程でも受講でき、特に教科書内容から受験の基礎までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関しては、最大7単元まで無料で受講できます!中堅や難関レベル受験向けの「アドバンスウイング」や「学研プライムゼミ」についても、3つの期間から選択し、2ユニットまで特別料金で受講することができます!

第3ターム:8/19(月)~8/31(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

この夏は「逆転の文理」で決まり!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

無料体験授業受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

考えるべきこと

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

高校生のみなさん夏課題の進み具合はいかがですか?

お盆明けにはチェックが待っているので、この1週間でしっかりと終わらせるように頑張っていきましょう!

高校生になると考えることも多く、いろいろ悩んでいる人も見受けられます。

そんな中で考えても自分の力ではどうしようもならないことに時間を使うことは非常にもったいないです。

例えば、明日晴れてほしいといくら考え、願ったところで明日の天気が晴れるようになるわけではありません。

考えることによって変えられることに是非時間を使ってください!

そして悩んだときはいつでもスタッフに声をかけてください。

 

最近、帰宅するとオリンピックを見ることが多いのですが、高校で習う英単語がたくさん出てきていると感じています。

昨日のスポーツクライミングでは、一度失敗しても何度でもアテンプトできる。

アテンプトという言葉が何度も飛び交ってました。

自転車競技ではエリミネーションレース

という競技があり、2周するごとに走っている選手の中で最下位だった人がエリミネイトされていくというルールでした。

単語を習っているとこういう時に意味が取れるのがうれしい瞬間だったりしますよね。

これでみなさんの英単語のやる気も上がったと思うので、モノグサや英単語チェックを引き続き頑張っていきましょう!

 

最後にお知らせです。

映像授業(Be-Wing)の夏期講習まだまだ受付中です!!

映像授業(Be-Wing)は、全学年、英語・数学・国語・理科・社会から受講したい教科を選択して無料で受講することができます。

『あなただけのオーダーメイド夏期講習』を生徒本人と相談しながら作ります!納得できてから受講スタートです!

夏期講習の申し込み・ご質問は、お電話にてお問い合わせ下さい。

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

♪ 金曜日のBe-Wing 塩山校(⚡)

🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞

♪ 揺れましたねぇ、先ほどは。ちょっとびっくり。今日は震源にわりと近い校舎にいるもので。今度は☔☔が降ってきましたわ。

♪ さて、明日(8/10・土)のBe-Wing 塩山校は、中等部がお休みのため、久しぶしの高等部、単独開校です。お昼過ぎには開くので、早い時間からどうぞ。この機会に残っている「夏期課題」にケリをつけようじゃないか、つけようじゃないか。
♪ 小・中学生も夏休みの宿題を片付けに、ぜひどうぞ。

♪ 塩山校近隣の高校生のみなさんは、夏期講習として、Be-Wing(映像授業)が無料で視聴できますんで、前期の苦手科目の復習後期に向けた予習に最適、この機会に塩山校に足を運んでみませんか。

🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞⚡🌞

【高等部Be-Wing月見校】Be-WingでもSLANT

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

毎日毎日暑いですね。先日、お昼のテレビ番組を見ていましたら、ある芸能人の方が「『暑い』って言う度に貯金箱に10円を入れるというルールを決めたら、すぐに1000円貯まりそう。」って言っていました。ちょっと「わかるなぁ」と思ってしまいました。(笑)

今日は少し時間があったので、教室内に新しい掲示物を貼りました。

黒板の上の「SLANT」という掲示です。

(ちなみに黒板に貼ってあるのは、高校生が長時間勉強した時の息抜き用です。)

①Sit up 正しい姿勢で座る

②Listen 相手の話をよく聞く

③Ask questions 疑問点を質問する

④Nod うなずきながら聞く

⑤Track the speaker with your eyes 話し手に目を向ける

という5つの頭文字を並べて「SLANT」となります。生徒の皆さんに積極的に授業に参加する姿勢を身につけてほしいという想いで各校舎の教室に掲示しています。もちろん、授業に参加する時の姿勢だけでなく、まわりの人への接し方にも繋がると考えています。

文理学院ではどの校舎でもおなじみのこの「SLANT」。月見校の高等部はBe-Wing(映像授業)の校舎のため対面授業を行っていませんが、高等部が開校した春からずっと掲示しようと思っていて、気づけば季節が一つ変わっていました。(笑)

「映像だから姿勢は関係ないのでは?」「映像だから質問できないよね?」とか「映像にうなずいてどうするの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

文理の映像授業「Be-Wing」はただ映像授業を視聴して終了ではありません。高等部の担当が生徒一人ひとりとよく話しながら学習計画を立て、その後も必要に応じて修正しながら一緒に学習を進めていきます。その中で「相手の話をよく聞く」「うなずきながら聞く」「話し手に目を向ける」という3つは、生徒だけでなく私たちが生徒の話を聞く上でも、とても大切なことであると考えています。また、「疑問点を質問する」については、月見校高等部担当者の専門教科はもちろん、他教科についてもオンライン等を活用しながら対応していますので、生徒のみなさんには文理をどんどん利用してもらいたいと思います。そして「正しい姿勢で座る」ことはそもそも長時間勉強する上で大切なことですね。

というわけで、文理学院は対面授業だけでなくBe-Wingで学習を進める中でも、生徒のみなさんに人として成長してもらいたいと考えています。(生徒のみなさんと接する中で、私たちも勉強させていただいています。)

さあ、目標に向けて一緒に頑張っていきましょう!

🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆

夏期講習は今からでも受講できます!

月見校を含めたBe-Wing専門校の今年の夏期講習は、下の残り2つの期間から選択でき、特に教科書内容から受験の基礎までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関しては、最大7単元まで無料で受講できます!中堅や難関レベル受験向けの「アドバンスウイング」や「学研プライムゼミ」についても、3つの期間から選択し、2ユニットまで特別料金で受講することができます!

第2ターム:8/1(木)~8/10(土)

第3ターム:8/19(月)~8/31(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

この夏は「逆転の文理」で決まり!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

無料体験授業受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌞)

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞
♪ 🌞猛暑🌞が続きますねぇ。
♪ いやまぁ、暑いのはキライじゃないんで、いいんですが、このままだと塩山校舎が融け出すんじゃないかってくらい🌞ジリジリ🌞してます。
♪ そしたら、塾業界初の流体校舎としてみなさんにBe-Wing(映像授業)をお届けしていこうかななんて…………………………………暑さで何を言っているかわからん状態です。
♪ とはいえ、8月に入りまして、各高校の夏期課外がひと段落しまして、ココが、コノトキこそが、みなさん、夏期課題をやっつけるチャンスでもあるわけですぞ。自習室に集まれぃ、集まれぃ。塩山校近隣の高校生諸君もとにかく夏期課題を終わらせに、ついでにBe-Wing(映像授業)の無料で視聴して、後期に備えましょう、備えましょう。暑さに負けず………
☎ 055332-5034(担当:石原)
♪ calendrier ♪