「Be-Wing」カテゴリーアーカイブ
♪ んまぁ、アレですよ、2つの校舎を行ったり来たり、行ったり来たりしている間に気がつきゃあ、もう、5月ですよ、早いもんで。さぁさぁさぁ、5月はですねぇ、GW?県総体?いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやぁいや、第1回定期試験があるじゃあないか、あるじゃあないか。新高校1年生のみなさんはまずはコイツを無事に突破することを頭の片隅に置きながら、総体前の忙しい今を戦っていきましょうね。部活動で忙しいのは百も承知(ただし、選択したのは自分ということを忘れちゃいけん)、忙しくて時間が無いからからこそ、Be-Wingは授業の予習として使う。まずは視聴しておく。1回の視聴で全部わからなくても、学校の授業(2回目)で補完・復習できるから。早め、早めに視聴。先へ、先へ進む。如何にして定期試験期間突入よりも前に視聴にケリをつけておくか、高校生が定試を攻略する方法である。
After GW comes 定期テスト
こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。
早いもので今日からもう五月。高校生のみなさんは、新しい学年の生活リズムに少し慣れてきた頃でしょうか。特に高1生のみなさんは、初めてのことばかりで大変だったと思います。今週末からのゴールデンウィーク4連休で、少しでもゆっくりしてください。
ここで改めて休校のお知らせです。昭和校は、小中学部・Be-Wing高等部ともに、5/3(土)から5/6(火)まで校舎自体が完全にお休みになります。生徒のみなさんも、この4日間はリラックスとリフレッシュにあてて、休み明けぜひまた元気に塾に来てください。
そしてそしてそして。ゴールデンウィークが明けたらいよいよ、定期テストシーズンが始まります。毎回書いていますが今回も書きます。昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの定期テストを全力でサポートします。ゴールデンウィーク明けは、ぜひ当校(055-269-5280)に来てください。
最後にひとつ自慢させてください。昭和校Be-Wing高等部は、昨日は夕方4時過ぎから夜の10時過ぎまで途絶えることなく、Be-Wingの生徒さんたちが常に集中して課題に取り組んでいました。感動的でした。この姿勢を継続することで必ず成果は出ます。またともにがんばりましょう。
連休前、元気に締まっていきましょう。
【双葉校Be-Wing】GW!
お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
ゴールデンウィーク,つまり長期休みの予感がある時期なのですが,高校生にとってみると,長期休みとは課題が降ってくる時期ともいえるので「休みとは…?」となっているところかもしれません。
うっかりノルマが増えてくるのが高校生なので,少しずつ少しずつ,山を切り崩していきましょう。やり始めるまでがかなりエネルギーを使いますので,まずは始めるために自習室を利用するなど,環境面のアプローチから進めてみると良いかもしれません。創意工夫をしながら,高校生活を乗り切っていきましょう。
GW中,5月4日(日)以外は校舎は空いておりますので,自習室を利用する際は大歓迎です!課題への取り組み,そして定期試験へ向けた準備を含め,着実に積み重ねていきましょう!
なお,定期試験が近いことから,Be-Wingでは無料体験も案内しております。
5月8日以降から定期試験終了に向けて,必要な講座を案内することが可能ですので,是非お気軽にお問合せください!
0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。
GWのBe-Wing
こんにちは!
Be-Wing安西・長田校の奥塩です!
本日はお知らせです。
Be-Wing安西・長田校は5/3.4は校舎休校となります。
5/5.6は14時30分より校舎が開校しておりますので、ぜひ足を運んでテストに向けて一緒に勉強していきましょう!
お待ちしております!
G.W. お休みのお知らせです
皆さんこんにちは!
南西校 阿久沢です。
G.W.休業のお知らせです。
5/3~6までお休みをいただきます。
校舎完全クローズのため自習もできません。
何卒ご了承くださいませ。
部活もある人、ご家族と旅行へ行く人、友達と遊ぶ人、お家で読書、ゲームに励む人
それぞれだと思いますが
しっかりと英気を養って
また元気な姿を見せてください♪
もちろん!お休み中、勉強!課題!Be-wingの受講もしっかりやって下さい♪
連休明けは 5/7(水) 15:00~になりますのでお間違えのないように!
お待ちしております!
あっ!明日 4/29 はやっています。是非勉強しに来てください!
高等部もG.W.はお休みです
皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。
G.W.休業のお知らせです。
5月3日~6日までお休みをいただきます。
小中等部もお休みなので校舎は完全 closed なので
自習もできません。何卒ご了承くださいませ。
明日、29日はやっているので是非校舎に来てください!
連休明けは、5/7(水)15:00 より開いていますので
元気な姿を見せてください。
特に受験生ですが G.W. 中も目一杯勉強に励んでください!
いよいよ、いよいよ、全速力ですよ!
面談
こんにちは!
Be-Wing安西・長田校の奥塩です!
Be-Wing安西・長田校では月末になると必ず生徒一人一人と一対一で面談を行っています。
今月の学習の進みの確認。来月の予定決め。その他もろもろ一人15分ほど時間をもらって話をしています!
高1生にとっては高校入学して初のテストが来月に控えています!
そのテストでいい結果を残せるように計画を立て、そしてBe-Wingスタッフ一同でサポートを行っていきます!
何事も最初が大切です。最初のテストをしっかりと乗り切っていきましょう!
最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!
好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!
連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655
【高等部Be-Wing月見校】4名のBe−Wing高校生が清掃活動に参加してくれました
先週土曜日の午後3時30分から月見校舎の清掃活動が行われました。私は仕事の関係で参加できませんでしたが、30名を超える生徒が参加してくれました。
日頃Be−Wingを受講している高校生も4名参加してくれました。
清水東高校1年Sさん
科学技術高校2年М君
静岡学園高校3年S君
清水桜ヶ丘高校3年Fさん
М君とS君は保護者の方も参加していただきました。
まだまだ高校生の参加人数は少ないですが、勉強だけではなく、周りの環境に気を配る意識を高校生にも持ってもらえればと思っています。
秋の清掃活動では更に多くの高校生に参加してもらい、月見校の清掃活動を盛り上げげたいと思っています。
GW期間中(4月29日〜5月6日)は校舎がクローズになる日がありますので気をつけてください。
5月1日(木)
5月3日(祝)
5月4日(祝)
5月5日(祝)
この4日間はBe−Wingの受講ができません。
さぁエンジン全開でいきますよ!
皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。
昭和校は高3生が一番人数多いです。
3年生になって志望する方向も段々と固まってきて
いよいよ受験生モード全開へ!という感じです。
緊張感のあるいい雰囲気が出てきました♪
現役生は本当に最後まで伸び続けます
残りの日々一緒に一所懸命頑張っていきましょう!
部活が終わってから頑張る!
と考えている方も
5月ぐらいからその下準備、環境づくりをしておくのも良いですよ!
1、2年生の方々も
今年度最初の定期試験が近づいてまいりました。
対策は是非文理で!
新入塾生募集中です!
今年度から英語の大西先生も加わって
昭和校 盛り上がりますよぉ~!!!
[こんな人に私はなりたい]
大学時代、ふと思い立って幼稚園に遊びに行きました。
小学校時代に引っ越していたので10年以上ぶりは確実です。
お寺の幼稚園だったので園長先生は尼さんで
頭脳明晰、その聡明さで有名な方でした。
門をくぐると遠くに園長先生が掃き掃除されているのが見えました。
すぐに気づいてくれたので私は会釈しました。
(そばまで行って名前を言えば思い出してくれるだろうか?)と思っていたら
「阿久沢さん!?」
(いやいやウソだろ、、、)
10年以上ぶりな上、20mほど離れた場所でした。
事前連絡も勿論していない無礼者でした。
私だって先生がお寺の装束をお召しになっていたからこそ
園長先生だろなと思ったほどの距離だったのに。
生徒の皆さん!
文理を卒業してもたまには校舎に遊びに来てくださいね。
園長先生みたいには君たちの名前をすぐに言えないときもあるとは思いますが
このおっちゃんはじじぃになってもきっといるから。
元気な姿を見せに来てくださいね。
4月に書くネタではないとは思いますが、受験も押し迫った頃では卒業後の話なんて
している場合ではなくなるので今で。