鷹匠校」カテゴリーアーカイブ

【鷹匠校】運動会

晴天の静岡!

朝からぐんぐん気温が上がる中、今日は鷹匠校近くの静大附属小で運動会がありました。

先週の土曜日から雨天で延期になっていて、ようやく開催の運動会。

鷹匠校に通う中学生には、附属小からの内部進学&応援団経験者が何人もいて、

「運動会見に行きたかったな~」

「昼休みに覗きに行けるかな?」

なんて、話が出ていました。

附属小の小学生たち、いいお天気の運動会で盛り上がっていたようです。

朝9時から応援合戦の元気な声が、駿府城公園のお堀のほうにまで響いてきていました!!

今年の運動会のスローガンは

「勝ち負け関係なく、三色共に正々堂々戦おう!!」とのこと。

色優勝、勝敗にこだわる、昔ながらの競技と得点方法が受け継がれている附属小の運動会ですが、「勝ち負け関係なく」とは、時代の流れでしょうか。

「正々堂々戦おう!!」が、かっこいいですね。

ちなみに鷹匠校に通うAさんのアイデアが採用されたとのこと。すごいね!!

 

非常に暑いので、熱中症にご注意!

授業中の水分補給は構いません。

 

双方コミュニケーション重視の塾です。

発言や発音の機会もありますの、すこし暑いですが、授業中のマスク着用のご協力にお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

【鷹匠校】先生も勉強

5月。文理の先生たちも受験勉強を頑張っています。

年2回行われる学研グループの「塾講師検定」、エリア版が今週の金曜日に迫っているからです。

わたし清水は、5月は英語と国語の2科目を受験します。

塾の先生なので、勉強するのは毎日のルーティーンといえばそうなのですが…

テストとなるとやはり怖い!

ゴールデンウィーク明けから、朝に早起きしたり、夜に集中して勉強したり、いろいろあがいているわけです…

あと少し、頑張ります。

 

前にも一度紹介していますが、わたしはいつも勉強の記録をとるアプリを使って、勉強時間や内容について可視化できるようにしています。

どの科目をどのテキストを使用して何分勉強したのかを、記録しています。

毎日の結果が一目瞭然なので、次の日の目標も立てやすいし、やる気も持続します。

スマホを触らなくてはいけない…というところ、若干の誘惑はあるわけですが…

それくらいの誘惑なら乗り切れる!という人には、勉強記録アプリ、おススメですよ!

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】保護者会&三者面談のお知らせ

進級・進学から早くも1ヶ月が経ちました。

鷹匠校では、受験の学年である小6と中3では保護者会を、小5・中1・中2では三者面談を実施していきます。

具体的な学習方法、7月末からの夏期講習、入試制度などについてお話をさせていただきます。

保護者会は6月2日㈮

小6…18:10~19:00

中3…20:20~21:20

三者面談は、お便りにて個別に予定日をお知らせしてあります。

参加券のご提出をよろしくお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】自習テキストの使い方

鷹匠校の中学授業は、

数学・英語それぞれ70分×週2をベースに、中1・中2は国語を、中3は国語と理科・社会を週1ずつ選択できる、通常校舎より自由なコース設定となっています。

ハイレベルで濃い授業を鷹匠校で受講して、授業のない科目は自分で取り組む。

自宅または自習室で取り組むことができるよう、それぞれの学校の教科書準拠テキストや、練習用テキストを個人購入している生徒がほとんどです。

 

4月に購入したテキストですが、こんなふうに使うといいね!

と、今日、山西先生と1年生がお話ししていた内容です。

 

◎自習テキストの使い方◎

・理社…「毎週安定して」進める

・国英…「テスト範囲に合わせて」使う

・数 …「ドリルのように」期間利用

※2冊目(サポートブックのようなもの)などは、テスト直前がいいよ!

※特別なページには書き込まないようにしよう!

☆週末までに進めた分は、+ONEの時間に先生に見せよう!

 

なにをどう進めていったらよいか、道筋が分かるとグンと自習がしやすくなります。

春に購入した自習用テキスト、一年を通じて定期テスト対策に使用していきます。

上手に勉強していきましょうね。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】中1・中2英語GW明け課題テスト結果!

中1・中2のゴールデンウィーク明け最初の授業、

5月8日㈪は3本立ての課題テストデーでした!

①いつもの単語テスト

②テキスト基本文、筆記テスト

③テキスト基本文、音読テスト

 

課題の基本文は4/20に提示しており、

「まったく同じ問題を出しますよ」

「しっかり準備して臨んでくださいよ」

「結果は三者面談で公表しますよ」

と何度も繰り返し(脅し?)ておりましたが‥‥

 

結果‥‥

①いつもの単語テストはいつも通り!!

②音読テストはしっかり準備してきた子がほとんど!!

偉かったね!!

楽しく気合いも入る音読。継続していこうね。

 

③個人差が見られた基本文の筆記テスト。

今回はこれについて特に書いていきたいと思います。

 

★しっかり準備してきたので、合格した子。

偉かった!! 丁寧な学習で高得点!! すばらしい!

中2は大多数がこちらです。

中1も丁寧に宿題をできる生徒が、徐々に成績をあげつつあります。

 

★中1英語初心者。ここまでは頑張った!で、不合格の子。

引き続きの頑張り継続に期待!!

 

ここまでがグッド!!

 

★そして…準備できていない(練習用プリをやっていない)が、英語貯金(もともとの力)を使ってなんとか合格。または微妙に不合格。

これ良くない!!…が数名…

中1に多い、小学校からの英語貯金。

おうちの方がありがたいことに、みんなを小さい頃から英語学習させてくださったおかげで、もともと身についている、お得な英語貯金。

英語の貯金を切り崩して使うには中1・中2では早すぎる。

あっという間にすっからかんになってしまったらもったいないよね。

「英語ならできるから」と手を抜いてはいけないよ。

英語貯金がある子は、まだまだ貯金を増やすことに専念するのが吉!

せっせとためた貯金が生きてくるのは、中3受験の時と、高校に入ってから & 大学受験の時なんだよ!!

 

 

文理で新しい単元を習う

宿題課題

確認テスト

次の単元へ

流れに乗って学習が続いていくようにという意図での宿題課題ですので、塾でやって終わり!がないようにしよう。

宿題課題をきっちりやっていきましょう。

また、英語プリント類のファイリングがしっかりできるよう、ルーズリーフバインダーをまだ準備していない人は早めに準備お願いします。

プリントの管理ができてスッキリすると、勉強がやりやすくなりますよ!!

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】英検対策すごいんです。

みんなの熱量がすごくて、写真を撮るのを忘れてしまいました。

 

鷹匠校GW企画

清水先生の「春の英検対策」です!

・動詞の時制

・比較

・分詞/関係詞

プラス、みんな大好き「サバイバルリスニング」第二弾「リスニングRPG」でした。

大いに盛り上がりました。

 

学年・級を問わず、5月受験がある子もない子も歓迎。

自分の受けたい時間と内容で参加でした。

1コマ90分の授業だったにもかかわらず、

「ちょくぶん」からの2コマ連続受講するがんばりやさんや、

習い事からの掛け持ちで、息せき切って来てくれたがんばりやさんも!!

さすが意識が高いね!鷹匠校生!!

 

特に・分詞/関係詞 の回は中1から中3まで、合わせて15名の参加でした。

文法的には中3通常授業でもまだ未習ではあるので、知的好奇心がいっぱいの鷹匠校生たちにうまくフィットしてくれたようです。

「新しい文法を習うと楽しい」

「もうちょっと(自習室で)やってっていい?」

ありがとうございます!!

もうちょっと勉強を、なんて、最高の誉め言葉!!

授業後も9時40分頃まで自習室での質問対応をしていきました。

 

裏面も同じものを印刷してあるので、自宅で繰り返し、身に着くようにすること。

過去問をやっている子は、必ず分析シートをつけること。

自己分析すること、

作戦を立てること。

検定の基本だよ!!

ゴールデンウィーク明けにまたチェックさせてくださいね。

 

ちなみに。

塾生にとっては当たり前ですが、

この英検対策、無料ですよ!!

 

5月3日、4日、5日は校舎クローズです。

電話もつながりませんので、ご了承ください。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】GWの課題について

ゴールデンウィーク期間、通常授業と予定が異なっています。

 

4/30㈰ 少人数数理ゼミ

5/1㈪ 小学生算数・英語勉強会

    中1・中2数英通常授業

5/2㈫ 春の英検対策

5/3㈬ 校舎クローズ

5/4㈭ 校舎クローズ

5/5㈮ 校舎クローズ

5/6㈯ 中3理社OL

5/7㈰ 校舎クローズ

 

各学年とも授業は少ないですが、しっかり宿題が出ていますね。

ゴールデンウィークお出かけになる場合は、お出かけの前に。

おうちで集中できないと思ったら、自習室に。

ゴールデンウィーク明けに先生たちによるチェックや、課題テストもありますので、自分のやるべきことをしっかり考えて、忘れずに動きましょう。

勉強は計画的に!!

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】春のSDGs清掃活動(鷹匠公園)

ゴールデンウィーク特別勉強会が始まりました。

初日の本日は

鷹匠公園の清掃活動

塾生とそのご家族の皆さん21名

ご参加ありがとうございます!!

心配していたお天気ですが、

お日さまも出て、少し汗ばむくらいの天気。

1時間しっかり掃除してきました。

中学生も小学生も、学年を飛び越えて仲良く作業をしている鷹匠生。

土曜日の午後にホンワカ暖かい気持ちになりました!

山西先生、明石先生、清水先生がスーツを着ていないのも、塾生のみんなには新鮮だったことでしょう😊

作業が終わった後、山西先生からのご褒美でニッコリ。

お疲れ様でした。

そのあと授業になった3年生。お疲れさま。

中学生は自習室で勉強タイム。

小さい学年は仲良しさんたち(その場で仲良くなった子たちも)鷹匠公園に遊びに出たみたい!

 

楽しく清掃活動ができたよい1日でした。

次は秋の清掃活動。

またご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

【鷹匠校】GW企画④春の英検対策

鷹匠校ゴールデンウィーク特別勉強会。

5月2日(火)

春の英検対策

清水先生による、文法講座と質問、過去問です。

(5月スケジュール表に記載したものと内容が少し異なります。)

 

講座の内容は次の通り。

16時~17時30分

時制

(5級・4級レベル)

 

17時半~19時

比較級

(4級・3級レベル)

 

19時~20時半

関係詞

(3級・準2級・2級レベル)

 

過去問・質問対応の時間は自由です。

講座を1つ受けてそのあと過去問を解いて…というように、時間を調整してください。

5月の受験を控えている人は全員集合。

秋以降受験の人も、「もう合格したけど、この文法なんだっけ?」の人も参加してください。

こちらも数理ゼミ同様、時間を記入していってくださいね。

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

【鷹匠校】GW企画③小学生勉強会

鷹匠校ゴールデンウィーク特別勉強会。

5月1日(月)

・英語BASIC復習の会

17時~17時50分

3・4月の英語の復習をしていく時間です。

基礎部分は今後の英語文法に深くかかわっていく大事な箇所です。

BASICだけでなく、STANDARD、HIGH LEVELもどうぞ!

 

 

 

・算数ピラミッド演習の会

16時50分~18時

小学算数の2冊目テキスト、ピラミッドの演習大会です。

目標を決めて、丁寧にスピーディーにそして確実に!

5・6年生みんなで競い合って励まし合って頑張りましょう。

 

 

時間が重なっていますので、両方やりたいよ!という人は

英語を前後にずらしてもOK!

相談してくださいね。

 

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223