中原校」カテゴリーアーカイブ

中原校R5-219【ラストスパート!!】

文理学院がいよいよ清水区に出校です!開校するのは月見校(クリックで開きます)です。今週水曜日11月15日午後7時30分より説明会が「清水マリナート」で開催されます。事前に予約が必要となるので、【予約TEL】293-6556 [文理学院人事課](平日正午~午後7時受付)にお電話下さい。清水区にお知り合いがいらっしゃいましたら、是非、ご紹介下さい。

 

11月13日(月)晴れ

本日の静岡市は、急激に気温が下がり冬らしい天気となりました。

急に寒くなったので体調管理にはお気をつけ下さい。

いよいよ今週水曜日に大里中テスト!木曜日は中島中テストになります!

いよいよ大詰めになってきました。最後まで息切れすることなく走り抜けましょうね。

中3生はその後には第2回県学調が待ち構えています。11月18日・19日には豊田校で学調特訓が実施されます。テスト後も緊張感を切らさず頑張っていきましょう。

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと2日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと3日

☆第3回英語検定受付中

2024年1月13日実施の英語検定の受付中です。 塾内締切が11月20日までになっていますので 記入した申込用紙 ・検定料 をお持ちになって、11月20日までに中原校教師にお渡しください。

 

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学4年生のクラス開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月25日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

上記日程で都合が付かない場合、個別の説明をいたしますので、ご相談下さい。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

文理学院中原校に併設されている学研なかはら文理教室では冬の入会生を受付中です

12月1日から12月15日までに入会された場合、入会金が無料になるキャンペーンを実施中です。11月中に体験授業を申し込んで、12月から始めるのがお得です。

幼稚園年長の生徒さんから受け付けていますので、ご近所に早期学習をお考えのご家庭がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

責任者の登坂先生は教え子に「自己肯定感」を持たせるモットーに指導をされている優しい先生です。「知れる喜び」「学ぶ喜び」を伝えてくれる先生なので、勉強が大好きになれますよ。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話にてお申し込み・お問合せ下さい。

学研なかはら文理教室 リンク(クリックで開きます)

学研なかはら文理教室 Instagram (クリックで開きます)

 

中原校R5-218【明日もテスト対策を実施します】

文理学院がいよいよ清水区に出校です!開校するのは月見校(クリックで開きます)です。清水区にお知り合いがいらっしゃいましたら、是非、ご紹介下さい。

「ロングラン冬季体験会」説明会

①「清水マリナート」で開催

②11/15,22,29の水曜日午後7:30開始

③事前申込制【予約TEL】293-6556 [文理学院人事課]

(平日正午~午後7時受付)

④保護者・生徒同伴でのご参加をお願いします

 

11月11日(土)

 

文理学院は学研グループの組織になります。学研グループの塾は日本全国にあります。昨日は学研グループの学習会で、Zoomを使ってオンラインで日本全国の学研の先生たちと学習会をしまし。教科別に別れ、私は社会の学習会に参加して熊本県・宮城県・福岡県で社会を教えている先生たちとディスカッションをさせて頂き、貴重な学びの場を得られました。

☆まず、重要語句の暗記を仕上げ、その後にその語句の説明ができるように双方向理解を徹底する。

☆板書は極力少なく、黒板を写す時間があるならその時間を問題を解くことに集中させる。

☆「好きこそものの上手なれ」で社会を好きになってもらうための工夫。興味を持たせるための小ネタ

☆全国的に社会の入試は暗記を前提とした記述が多くなってきているので、記述力を鍛える授業の進め方。

などなど。

非常に濃い内容の「学びの場」でした。

いつも思っていることですが、人間書物から学ぶことより、人間から学ぶことの方が多いですね!万巻の書物を読むより、自分とは異なった経験をした人間からのほうが学べると再認識できました。

学んでそれで終わりでは意味がないので、今後の中原校の授業で学びを活かしていきます。

昨日は中1・中2のテスト対策を行いました。中1の理科はチェックテストを全員が一発合格してくれて頼もしい限りでした。

【昨日のテスト対策中の様子。この時期は問題を解く事が中心なので、ハイペースで様々な問題を解いています。】

明日も特別テスト対策があります。

11月12日()テスト対策             ☆自習室は午後1時~9時まで開放               ☆大里中3年中島中3年 午後1:30~3:45      ☆中島中1年・2年 午後4:00~6:15       ☆大里中1年・2年 午後6:30~8:45       になります。

 

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと4日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと5日

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学4年生のクラス開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月25日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

文理学院中原校に併設されている学研なかはら文理教室では冬の入会生を受付中です

12月1日から12月15日までに入会された場合、入会金が無料になるキャンペーンを実施中です。11月中に体験授業を申し込んで、12月から始めるのがお得です。

幼稚園年長の生徒さんから受け付けていますので、ご近所に早期学習をお考えのご家庭がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

責任者の登坂先生は教え子に「自己肯定感」を持たせるモットーに指導をされている優しい先生です。「知れる喜び」「学ぶ喜び」を伝えてくれる先生なので、勉強が大好きになれますよ。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話にてお申し込み・お問合せ下さい。

学研なかはら文理教室 リンク(クリックで開きます)

学研なかはら文理教室 Instagram (クリックで開きます)

 

中原校R5-217【大里中・中島中定期テストまで1週間を切りました!】

昨日、文理学院ホームページで新校舎開校告知がされました。文理学院がいよいよ清水区に出校です!開校するのは月見校(クリックで開きます)です。清水区にお知り合いがいらっしゃいましたら、是非、ご紹介下さい。

「ロングラン冬季体験会」説明会

①「清水マリナート」で開催

②11/15,22,29の水曜日午後7:30開始

③事前申込制【予約TEL】293-6556 [文理学院人事課]

(平日正午~午後7時受付)

④保護者・生徒同伴でのご参加をお願いします

 

11月10日(金)雨●

今日の静岡市は久々の雨天。湿気がインフルの勢いを止めてくれることを願います。

安倍川中の生徒さん定期テストお疲れ様でした。中3生は他中学より1週間早く実施されたので、そのアドバンテージを活用するためにも、一息つくことなく第2回県学調の準備に取り掛かりましょう!受験生なので3月の入試本番までノンストップで努力を積み上げていきましょうね。

安倍川中の中1・中2の生徒さんは、他中学の生徒さんはテスト勉強の最終段階に入っているので、その空気に合わせて12月の模試の準備を始めていきましょうね。

昨日は中1・中3のテスト対策を行いましたが、テストまで1週間を切ったので教室がピリッとした空気になってきました。その様子をご覧ください。

【テスト1週間前の中1の教室】

【中3の教室】

顔を隠していますが、生徒さんが真剣に問題を解いている様子は伝わる事と思います。

成果を出して生徒さんが笑顔になるハッピーエンドを作る様、私たち中原校スタッフ(坂本・石原・鈴木)も最後まで全力で頑張ります。

 

 

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと5日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと6日

【告知】

明日土曜日11月11日(土)中島中の3年生は学校行事のため午後の土曜特訓に参加できません。そこで、振替授業を11月11日(土)午後6:30~9:00に実施いたします

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学4年生のクラス開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

文理学院中原校に併設されている学研なかはら文理教室では冬の入会生を受付中です

12月1日から12月15日までに入会された場合、入会金が無料になるキャンペーンを実施中です。11月中に体験授業を申し込んで、12月から始めるのがお得です。

幼稚園年長の生徒さんから受け付けていますので、ご近所に早期学習をお考えのご家庭がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

責任者の登坂先生は教え子に「自己肯定感」を持たせるモットーに指導をされている優しい先生です。「知れる喜び」「学ぶ喜び」を伝えてくれる先生なので、勉強が大好きになれますよ。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話にてお申し込み・お問合せ下さい。

学研なかはら文理教室 リンク(クリックで開きます)

学研なかはら文理教室 Instagram (クリックで開きます)

 

中原校R5-216【本日は安倍川中学校定期テスト本番】

11/9(木)快晴〇

本日11/9(木)夕方6:00以降に文理学院ホームページで、新校舎開校告知がされます。楽しみです!6:00以降に文理学院のホームページを見に来て下さい。

 

本日は安倍川中学校定期テスト。中原校塾生の生徒さんはベストを尽くしてきていることでしょう。結果が出たら胸を張って報告しにきて下さいね

昨日の安倍川中生のテスト前日対策を実施。仕上がりは上々でした😊。特に中2生徒さんは最後に重要事項チェックをしましたがスラスラとよどみなく正解してくれて頼もしさ120%でした✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌。

昨日は安倍川中以外にも大里中・中島中の生徒さんも勉強に来て、自習室は大盛況でした。質問もたくさん出て、テスト直前の空気感が出てきました。

大里中・中島中もテストまで1週間を切っています!この緊張感と雰囲気を維持して一緒に頑張っていきましょうね!

 

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと6日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと7日

【告知】

今週土曜日11月11日(土)中島中の3年生は学校行事のため午後の土曜特訓に参加できません。そこで、振替授業を11月11日(土)午後6:30~9:00に実施いたします

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学4年生のクラス開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

文理学院中原校に併設されている学研なかはら文理教室では冬の入会生を受付中です

12月1日から12月15日までに入会された場合、入会金が無料になるキャンペーンを実施中です。11月中に体験授業を申し込んで、12月から始めるのがお得です。

幼稚園年長の生徒さんから受け付けていますので、ご近所に早期学習をお考えのご家庭がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

責任者の登坂先生は教え子に「自己肯定感」を持たせるモットーに指導をされている優しい先生です。「知れる喜び」「学ぶ喜び」を伝えてくれる先生なので、勉強が大好きになれますよ。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話にてお申し込み・お問合せ下さい。

学研なかはら文理教室 リンク(クリックで開きます)

学研なかはら文理教室 Instagram (クリックで開きます)

 

中原校R5-215【明日は安倍川中テスト本番!がんばれ文理生!!】

11/8(水)快晴〇

明日11/9(木)夕方6:00以降に文理学院ホームページで、新校舎開校告知がされるようです。楽しみですね!明日の夜にでも文理学院のホームページを見に来て下さい。

 

今日の静岡市は、昨日に続いて夏が戻って来たかのような陽気。出社のため車に乗り込もうとしたところ、蚊が飛んでいました。「えっ、、、11月だよね???」とびっくりしました。国語の俳句で習いますが、蚊は夏の季語になります。秋の11月に見るのはあまりにも季節外れの印象です。また、中1の理科で習いますが、蚊は昆虫(足が3対6本・体が頭部、胸部、腹部の3パーツ)なので変温動物です。気温が高いと体温も上がって死んでしまいます。今年の夏は蚊の活動に適さないくらい猛暑で、蚊を見なかった事も思い出しました。11月に入ってやっとかが活動できる気温まで下がったと考えると、いかに今年の夏が猛暑だったか理解できます。

さて、中原校ではテスト対策が順調に進行中です。先陣を切って安倍川中は明日がテスト本番になります!頑張れ安倍川中生!!今日は安倍川中オンリーの特別テスト対策を実施します!!今日は一緒に最終チェックを頑張りましょうね。明日の本番では緊張することはありません。テスト対策で十分努力は積み上げてきたので、自信を持って挑んできて下さい。

続く大里中・中島中もテスト本番まで1週間になりました。ギアを上げてラストスパートをかけていきましょう!

 

☆11月9日(木)                                 安倍川中 学校定期テスト テスト前日‼

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと7日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと8日

テスト対策中の生徒さんの様子です。

いつも後ろ姿ばかりでは味気なので今回は頑張ってる姿正面から撮ってみました。

 

顔は見えなくとも、真剣に頑張っている空気感は画像からも伝わってきますね。

この調子で本番まで頑張っていきましょう!

【告知】

今週土曜日11月11日(土)中島中の3年生は学校行事のため午後の土曜特訓に参加できません。そこで、振替授業を11月11日(土)午後6:30~9:00に実施いたします

私事ですが眼鏡を新調しました。度があって見やすくなりました( ´艸`)

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学生に関しては、4年生のクラスも開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は充実の高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

中原校R5-214【学校半休措置について】

11月7日(火)快晴〇

昨日の夜から振り始め、深夜にはだいぶ強く雨が降りましたが、朝には晴れ、気持ちのいい青空が広がっています。

昨日は雨雲が南の暖かい空気と一緒に流れてきたのか大変暑く、夏が戻ったかと思いました。昔は平気だったのですが、最近は寒暖差があると体調が崩れそうになります。大事な生徒さんを預かっているので万が一にも迷惑をかけないよう気を付けています。

大里中の一部のクラスでは欠席者が多く出たため、授業を午前で切り上げる措置を取っています。該当するクラスの生徒さんは学校からの指示に従って行動して下さい。お休みされる場合は欠席のご連絡をお願いいたします。テスト直前の時期ですので、外出禁止措置によってお休みされる場合は、お家で勉強できるように当日使う予定のテスト対策問題などをお渡しできるようにします。また、わからない問題や質問がある場合も時間を作り電話で対応できるようにします。出来る限りのバックアップ体制を取りますので文理学院をご活用ください。

昨日もテスト対策をガッツリやりました。

【集中している中1生】

素晴らしい緊張感!この調子で本番まで息切れせずに頑張りましょうね!

☆11月9日(木)                                 安倍川中 学校定期テスト テストまであと2

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと8日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと9日

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

になります。

【坂】

 

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学生に関しては、4年生のクラスも開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は充実の高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

中原校R5-213【3連休も真剣にテスト対策完遂!】

11月6日(月)晴れ

昨日は各中学校のテスト範囲に合わせて分刻みのスケジュールでテスト対策を行いました。

【テストに向けて集中力を高める中原校生の雄姿をご覧ください】

学年ごと、中学校ごとにクラス編成をして、微に入り細を穿つテスト対策を実行していきました。

生徒さんの緊張感も高まり、非常に高密度なテスト対策ができました。

今週もテスト対策が続きますので、時間割が変則になります。クリーム色の11月予定表をしっかり見て確認して下さいね。

☆11月9日(木)                                 安倍川中 学校定期テスト テストまであと2

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと9日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと10日

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

になります。

【坂】

 

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学生に関しては、4年生のクラスも開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は充実の高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

中原校R5-212【3連休のラストもテスト対策‼】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学生に関しては、4年生のクラスも開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は充実の高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

11月5日(日)晴れ

本日の静岡市は、少々雲はあるものの日が届く天気となりました。

本日は一日を3タームに分けてガッツリテスト対策をします。

安倍川中はテストまであと3日!大里中はあと10日!中島中はあと11日!とテスト本番が近づいてきています。緊張感をもって対策を行っていきます。

では、対策授業に行ってきます!

 

【中原校予定】

☆第3回英語検定受付開始!

2024年1月13日実施の英語検定の受付が始まりました。 塾内締切が11月20日までになっていますので 記入した申込用紙 ・検定料 をお持ちになって、11月20日までに中原校教師にお渡しください。

 

☆11月9日(木)                                  安倍川中 学校定期テスト テストまであと4日

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと10日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと11日

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

になります。

【坂】

 

中原校R5-211【明日は大里中・中島中テスト対策】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

➀小学生に関しては、4年生のクラスも開講

➁中1・中2は充実の10日間の完全学調対策

➂中3は充実の高校入試対策

④小6は中学準備に最適化した企画です

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会

日程:11月11日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

11月4日(土)

本日は中3県統一模試からスタート!模試後にも自習室は開校しています。

夕方からは安倍川中テスト対策があります。

昨日は午前中から全国統一小学生テストがあり、一昨日の夜から準備をお手伝いしてきました。

【教室】

 

昨日は秋晴れの素晴らしい快晴の中、続々とくる小学生の対応をしました。キャリアが長いので、中学生の対応は延べで6000人くらいしてきいるので、慣れたものですが、小学校1年生から3年生の集団を対応する機会は無かったので子どもたちの元気の良さに圧倒されました( ´∀` )。

【秋晴れの好天】

その後は中原校で安倍川中のテスト対策を実施。自習室を利用しに来る生徒も多く、盛況でした。

【自習室】

世間は3連休という事ですが、目標と目的を持った文理生はこんなにも真摯に学習に取り組んでくれます。ちょっとウルっときました。

この後も、安倍川中テスト対策があり、明日の日曜日には大里中・中島中のテスト対策があります。

生徒さん・保護者様が望む結果を得られるよう、中原校スタッフ一同全力で指導していきます。

☆11月5日(日)テスト対策

・大里中3年・安倍川中3年               PM1:30~3:45

・中島中3年・中島中2年・安倍川中2年            PM4:00~6:15

・中島中1年・大里中1年・大里中2年 、      PM6:30~8:45

 

【中原校予定】

☆第3回英語検定受付開始!

2024年1月13日実施の英語検定の受付が始まりました。 塾内締切が11月20日までになっていますので 記入した申込用紙 ・検定料 をお持ちになって、11月20日までに中原校教師にお渡しください。

 

☆11月9日(木)                                  安倍川中 学校定期テスト テストまであと5日

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと11日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと12日

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

になります。

【坂】

中原校R5-210【文化の日】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習の受付が開始になりました!

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

地域のご要望の高った小学4年生の冬期講習も実施します。この冬、学力を向上させたいと考えている小学4年生から中学3年生の方は、是非、文理学院中原校の門を叩いてみてください。成功体験ができる環境がここにはあります。

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習の説明会

今週土曜日からスタートします!

日程:11月4日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

説明終了後には個別の相談も可能になっております。お子さんにあった勉強のやり方や、学校生活の過ごし方などキャリア豊富なベテラン教師がお答えします。

お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。

 

文理学院は「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において、大変高い評価をいただくことができました。山梨県では5年連続のNo.1!静岡県では3度目(2018年、2019年、2023年)のNo.1に輝きました!
普段から通常授業にお通いいただいている塾生とその保護者の皆様から高い評価をいただいていることに、社員一同、感謝申し上げるとともに、大きな自信と誇りを感じております。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

11月3日(金・祝)快晴〇

本日は「文化の日」です。1946年11月3日に現行の日本国憲法が公布されたことを記念して制定された日となっています。第二次世界大戦前の日本では、11月3日は「明治節」といい、明治天皇の誕生日を記念した祝祭日だったそうです。つまり、戦前も戦後も日本では11月3日は祝日だったんですね。

日本国憲法は施行の日が5月1日・5月3日・5月5日の3日が候補にあり、5月1日はメーデーに当たりふさわしくない。5月5日は端午の節句で男子のお祭りの日なので男女平等の憲法の日にふさわしくないということで、5月3日が施行日になり、自動的に半年前の11月3日が公布日になったそうです。テストには出ませんが歴史の雑学でした。

さて、中原校ではテスト対策順調に進行中です!

【見て下さい。この生徒さんの集中している姿!】

生徒さんは、お家ではだらしない所を見せるかもしれませんが、文理ではこんなにも集中した姿を見せてくれます。テスト対策期間の中原校ブログでは頑張っている生徒さんの姿を載せていきますので、保護者様は是非、頑張っている生徒さんの姿を見て褒めてあげて下さい。

 

今週末から特別テスト対策が目白押しです。

まずは明日11月4日(土)は中3の模試がありますが、中1・中2の生徒さんは午後1時から自習室が解放されます。家では緊張感のある学習がしにくい生徒さんは是非活用して下さい。

模試の後は安倍川中の生徒さんはテスト対策が実施されます。大里中・中島中の中3生徒さんも、模試終了後に8:30まで自習室が使えます。今度のテストは内申点が決まる重要なテストですので、過去一の学習をして下さい!

☆11月4日(土)

中3県統一模試 PM1:00~5:20

安倍川中テスト対策 PM6:00~8:30

今週日曜日の11月5日(日)にもテスト対策があります。各学年各中学実施時間をご確認ください。表記時間以外にもPM1:00~9:00まで校舎は開いていますので、自習室を使うことが出来ますし、質問もできます。自分のが学力を高めるためにご活用下さい!

☆11月5日(日)テスト対策

・大里中3年・安倍川中3年               PM1:30~3:45

・中島中3年・中島中2年・安倍川中2年            PM4:00~6:15

・中島中1年・大里中1年・大里中2年       PPM6:30~8:45

 

【中原校予定】

☆第3回英語検定受付開始!

2024年1月13日実施の英語検定の受付が始まりました。 塾内締切が11月20日までになっていますので 記入した申込用紙 ・検定料 をお持ちになって、11月20日までに中原校教師にお渡しください。

 

☆11月9日(木)                                  安倍川中 学校定期テスト テストまであと6日

☆11月15日(水)                                   大里中 学校定期テスト  テストまであと12日

☆11月16日(木)                                  中島中 学校定期テスト  テストまであと13日

☆11月18(土)・19日(日)                                 中3学調特訓(at豊田校)午前9:00~午後7:00まで    通常授業は休講になり、校舎はクローズになります。         詳細は後日別紙にてお知らせいたします。

☆11月30日(木)                                 中3県学力調査テスト

になります。

【坂】