長田校」カテゴリーアーカイブ

テストの後も

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

テストお疲れさまでした!城北高校の皆さんは来週のテストに向けて引き続き文理で勉強していきましょう!

テスト後

皆さん何をして過ごしていますか?テストが終わった後は休みたくなる気持ちも当然わかります。

しかし、ここで勉強できるかどうかが、受験に向けて大きな差になると思います。

今日文理に来て勉強を頑張っていた2年生がいました。

きっとこの1日が受験では点数になることでしょう。

受験は非常に厳しいです。共通テストは毎年50万人ほど受験者がいます。

平均点付近は1点に2000人ほど固まっているともいわれています。たった1点取れるか取れないかだけで2000人も順位が変わるのです。

その1点はもしかしたら直前ではなく、1年生、2年生のこういったタイミングの積み重ねなのかもしれません。

週明けにまた皆さんに会えることを楽しみにしてます!

月曜日は祝日ですが、安西校・長田校ともに開校しています!

皆さんの来校をお待ちしております!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【長田校】10月突入!

こんばんは! 三村です。

10/5(土)、長田校では新聞検定・英検・中3模擬試験を実施いたしました。
各テストを受けた皆さん、お疲れ様でした!
どのテストもすぐに結果が返って来るものではありませんが、どんなテストでも「受けっぱなし」ではいけません! 問題用紙が返されたら、必ず「もう一度解く」ということをしましょう。
中3模試の理科は後日みっちり解説いたします♪

文理、秋の無料体験。
Click here!「秋の無料体験授業」
「文理の授業、受けたい!」という方、ぜひ体験授業にご参加ください!
☏:054-269-6655
上記番号までお気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

文理学院は、トップ校合格率の高さが自慢です!
吉田(理・普)、甲府南(理・普)、
富士(理・普)、静岡(普)、
清水東(理・普)、沼津東(理・普)、

韮山(理・普)の7校13科での合格率は95.4%!
高みを目指すなら文理学院へ!

長田校 三村

9月末

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

涼しく過ごしやすい季節になってきましたね!季節の変わり目なので体調には気を付けるようにしましょう!

ここ最近は2年生と大学に向けた話を一人一人行っています。

部活動の状況や志望校に合わせて、いま何をすべきか。どのような計画で進めていくのかを決めています。

何人かの2年生は受験に向けてといった行動に変わってきているように感じています。

受験は間に合うか】です。共通テスト、2次試験の日程は決まっています。

そこに間に合うように、先を見据えて勉強をしていきましょう!そのサポートは是非Be-Wingにお任せください!

 

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

テストに向けて

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

最近は涼しくなりはじめ、過ごしやすくなってきましたね!季節の変わり目は体調を崩す人も多いので、体調管理はしっかりするようにしていきましょう!

高校生はテストが近づいてきました。

しっかり準備はできてますか?

最近はテストも近いため非常に多くの生徒が校舎に足を運び勉強を頑張っています。

青萩先生が数学チェックをしておりますので、どんどん声をかけてチェックを進めていくようにしてください!

目指せ自己ベスト!

今日は奥塩は安西校にいますので、安西の生徒は何人来てくれるのか…

とても楽しみです!

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【長田】長南中合唱コンお疲れ様!

こんばんは! 三村です。

長田南中の合唱コンクールにお邪魔してきました!

文理生の普段とは違う姿を垣間見ることができました。
何に対しても「頑張る姿」は美しい!

長田西中城山中の皆さんは
明日9/26(木)の体育祭、頑張ってください!

無料体験、あります。
Click here!「秋の無料体験授業」
「文理の授業、受けたい!」という方、ぜひ体験授業にご参加ください!
☏:054-269-6655
上記番号までお気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

「あすがく」を受けよう!
Click here!「あすがく明日の学力診断」
「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。こちらのお問合せ・お申込みも上記番号までどうぞ!

長田校 三村

勉強の秋

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

秋と書きましたが、まだまだ暑いですね。今日は車に乗ったら車内の温度が45度もありました。

ここ最近は秋がとても短くなっているように感じます。

涼しくなってきたと思ったらあっという間に寒くなります。

さて秋といえば勉強です。

10月初旬には各高校テストがあります!

テスト範囲はそろそろ終わりそうですか?しっかりとBe-Wingでテスト範囲を早めに終わらせて、テスト対策の時間をしっかりと確保しましょう!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

 

【長田校】9/21(土)は中3保護者会!

こんにちは! 三村です。

塾生の皆さんはすでにお伝えしておりますが、
文理学院長田校では9月21日(土)に中学3年生対象「保護者会」を実施します。
11月初~中旬には定期テスト、11月28日(木)には第2回学調と、重要なテストが続き、進路を決定する大切な時期を迎えます。
今回の保護者会では①第1回学調分析②学校裁量枠について③大学情報④3月の入試までの過ごし方など、詳しくお伝えしてまいります。

当日の予定です。
15:00~17:30 土曜特別講座
18:00~18:45 クラス①保護者会
19:00~19:45 クラス②保護者会(クラス①③④は授業)
20:00~20:45 クラス③保護者会(クラス①②④は授業)
21:00~21:45 クラス④保護者会(クラス②③は授業)

9/23(月)は休校です。自習室もありません。ご注意ください。

無料体験、あります。
Click here!「秋の無料体験授業」
「文理の授業、受けたい!」という方、ぜひ体験授業にご参加ください!
☏:054-269-6655
上記番号までお気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

「あすがく」を受けよう!
Click here!「あすがく明日の学力診断」
「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。こちらのお問合せ・お申込みも上記番号までどうぞ!

長田校 三村

【長田校】定期&学調 テスト結果!

こんにちは! 三村です。

お待たせしました。
前期期末テストの結果が出そろいました!
文理生の頑張りの成果をご覧ください。5教科合計です。
233 233 228 225 224 224 222 221 220 218 218 218 217 216 211 210 209 208 207 207 206 205 204 201 201 201 201 200 200 200 200

中3生は学調結果もすごい! こちらも5教科合計です。
239 216 210 209 209 206 203 201

皆さん、今回も本当によく頑張りました!

無料体験、あります。

Click here!「秋の無料体験授業」
「文理の授業、受けたい!」という方、ぜひ体験授業にご参加ください!
☏:054-269-6655
上記番号までお気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

「あすがく」を受けよう!

Click here!「あすがく明日の学力診断」
「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。こちらのお問合せ・お申込みも上記番号までどうぞ!

長田校 三村

見直し

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

高校3年生は模試が終わり、多くの生徒が今日は直しをしております。

模試は受けた後が大切です。

しっかりと直しをして、できなかった問題を次にできるように仕上げていきましょう!

模試を受けると自分がわかっている単元、あいまいだった単元、少し勉強を重ねればできそうな単元。色々見えてきます。

今回多かった声は時間が足りない。ということです。

限られた時間の中でどのように問題を解いていくか。

課題は多く見つかったと思います。共通テストまで残り125日!これだけ時間があればまだまだ成績は伸びます。

最後まで諦めずに取り組んでいきましょう!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

準備が大切

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

2学期が始まり1週間がたちました。

9月はテストがないので、10月のテストに向けての準備をしっかりとしていきましょう!

何事も準備が大切です。

大学受験のポイントは間に合うかどうかです。

間に合うように、1,2年生のうちから準備をしていきましょう。

2年生には伝えましたが、このあたりから勉強時間を増やしていかないと間に合わなくなります。

文理に来て一緒に勉強をしていきましょう!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655