富士宮西校」カテゴリーアーカイブ

夏期講習スタート&エデュテイメントの日!【富士宮西校】

こんにちは柴﨑です!

いよいよ昨日から夏期講習が始まりました!

少し緊張した面持ちでしたが集中して取り組んでいて初日はとてもよかったです!

1カ月と長く感じられますが、あっという間に学調が来てしまうので1日1日大切に

時間を使い有意義な夏期講習にしていきましょう!

分からないことはしっかり質問してください!

全力でサポートします!!!

 

そして今日は小学生のエデュテイメントの日でした!

エデュテイメントとは娯楽でありながら教育として機能するエンターテイメント、

つまり机の上でお勉強ではなく楽しく学ぼう!という時間です♪

普段は国語と算数の授業ですが今日はなんと理科と社会と英語!という

豪華3本立ての授業でした!

社会は石川先生がプロジェクターを使って県名クイズをしてくれました!

理科は三村先生が実験をしてくれました!

英語は単語カルタや”Who am Iゲーム”をしました!

みんな全力でゲームを楽しんでくれたので私たちも楽しかったです!

生徒たちもみんな帰り際に「これ1年に1回しかやらないの?!」「またやりたい!」と

楽しそうに帰って行ったのでまたエデュテイメントの日をやりたいなぁって思います!

 

普段とは違った「学び」も大切だなと改めて感じた1日でした♪

 

さて小学生も中学1・2年生もいよいよ来週から本格的に夏期講習に突入します!

暑いので体調に気をつけながら一緒にこの夏を過ごしましょう!

 

富士宮西 柴﨑

 

 

 

夏期講習の受付まだ間に合います!【富士宮西】

こんにちは!石川です。

6月テストの結果が出揃いました!

上位者については

前回のブログで発表したので

今回は成績UP者のご紹介をしたいと思います!

成績UPについては、特に中学2年生が凄まじい結果を出しています!!!

中学2年生の順位UP者は83%!!

ほぼ横ばいの生徒も含めると93%!!

すごい!すごいです!

さらに、さらに!6月テストでは

自己ベスト更新者を多く輩出することができました!

自分が校舎を担当してから過去最多だと思います!

今から自己ベスト達成の一端をご紹介します!

【四中2年】

1年生6月テスト 81位 → 2年生6月テスト 47位

1年生6月テスト 108位 → 2年生6月テスト 49位

1年生2月テスト 78位 → 2年生6月テスト 36位

1年生2月テスト 44位 → 2年生6月テスト 26位

1年生11月テスト 130位 → 2年生6月テスト 83位

1年生6月テスト 90位 → 2年生6月テスト 78位

1年生2月テスト 41位 → 2年生6月テスト 24位

1年生11月テスト 121位 → 2年生6月テスト 88位

【大富士2年】

1年生6月テスト 36位 → 2年生6月テスト 8位

1年生6月テスト 58位 → 2年生6月テスト 35位

1年生学力調査テスト 49位 → 2年生6月テスト 28位

1年生11月テスト 25位 → 2年生6月テスト 15位

【四中3年】

2年生11月テスト 55位 → 3年生6月テスト 23位

1年生7月テスト 69位 → 3年生6月テスト 17位

2年生2月テスト 92位 → 3年生6月テスト 72位

2年生2月テスト 49位 → 3年生6月テスト 21位

【大富士3年】

1年生10月テスト 21位 → 3年生6月テスト 8位

2年生11月テスト 62位 → 3年生6月テスト 43位

【三中3年】

2年生6月テスト 32位 → 3年生6月テスト 12位

 

自己ベスト達成者はまだまだいます!

多すぎて載せきれないのでここまでで・・・

載せれなかった人すいません><

 

次回テストでも

同様の結果が残せるように

一致団結し頑張っていきましょう♪

 

★☆告知☆★

文理学院では夏期講習生を募集しています!

【夏期講習最終説明会】

7月16日(土)16:00~

夏期講習のことはもちろん!

上記のような成績UP者がいる理由なども

ご説明させていただきます!

説明会の予約は

☎26-3391までお願いします!

また、文理学院富士宮西校は

7月17日、18日も

15:00~18:00の間で校舎は開いています!

夏期講習の受付は最後の最後まで間に合いますので

気になる方は是非校舎までご連絡下さい!

説明会だけでなく、個別での説明も

承っております!

 

塾生の人は上記の時間に

自習も、もちろんOKですよ!

 

 

多くの方の講習へのご参加を

心よりお待ちしています!

 

富士宮西校 石川

テスト結果報告【富士宮西】

こんにちは! 三村です。

タイトル通り6月テストの結果報告(一部)です。

文理生の頑張りをご覧ください。

【四中3年】438点(8位!) 438点(8位!) 425点 416点 411点

【大富士中3年】450点(8位!) 413点

【三中3年】446点(7位!) 439点 413点

【四中2年】485点(1位!) 481点(2位!) 476(5位!) 466点(8位!)

457点 456点 454点 454点 445点

【大富士中2年】457点(8位!) 449点 430点

【四中1年】451点(9位!) 446点 444点 441点 440点 429点 428点

【大富士中1年】482点(1位!) 472点(2位!) 443点(6位!)

たいへんよく頑張りました!

 

さて来週は文理の塾内テストです。

7/5(火) 16:45~ 小5・小6文チャレ

19:30~ 中3統一模試(英数国)※定規・コンパス持参!

7/6(水) 19:30~ 中1・中2S到達度テスト(英数国)

7/7(木) 19:30~ 中2A到達度テスト(英数国)・中3統一模試(理社)

塾内テストでもよい成績を残せるように頑張りましょう!

 

【お知らせ】

文理学院富士宮西校では夏期講習説明会を行います。

今週は7月2日(土)16:00~

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

お問合せは 0544-26-3391 まで。

 

富士宮西校 三村

テスト明け【富士宮西校舎】

こんにちは!柴﨑です!

皆さんテストお疲れ様でした!

1年生は初めてのテスト、2・3年生も新学年になって初めてのテストでしたね。

勉強した成果は出たでしょうか?

 

嬉しいことに中1の英語は100点満点が3人、

中2の英語も90点以上が14人と皆さん頑張ってくれました!

 

テストが返却されていると思いますが、点数だけ見て満足したり落ち込んだりしていませんか?

次に向けてテスト後の動きこそ肝心になってきます!

早速何人かの生徒たちは返却されたテストを持ってきてくれています!

どこで間違えたのか、何が苦手なのか、次に繋げるためにどう勉強すればいいのか、

たくさんアドバイスしますのでぜひ返却されたテストを持ってきてください!

 

そして次はもう夏期講習になってきますね!

最近急に夏みたいな気候になってきて、夏目前ですね🌞

ぜひお友達と一緒に夏を文理で過ごしましょう!!!

★☆★お知らせ★☆★

文理学院富士宮西校では夏期講習説明会を行います。

今週は6月25日(土)16:00~

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

お問合せは 0544-26-3391 まで。

テスト対策大詰めです!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

5月下旬から実施されている

各中学校のテスト対策が大詰めを迎えました!

テスト前日で時間はあまりありませんが

できることはまだあります!

学校ワークの解き直しや

出来なかった問題の解き直し

文理の予想テストの追試

などなどです!

 

この時期は新しい問題に手を出すより

今までやった中で

1つ1つ確認していくのが良いです!

また、理科・社会などの暗記科目は

最後にしっかり詰め込めば

まだまだ点数は伸びます!

むしろ前日こそ得点UPの最大のチャンスと言っても

過言ではありません!

保護者会でお話しした通り

決してあきらめることなく

そして開き直ることなく

ポジティブに勉強していきましょう!

 

文理の自習室は

14時以降開いています!

質問・補習大歓迎です!

是非有効活用してくださいね♪

 

★☆告知☆★

文理学院富士宮西校では

夏期講習生を大募集しております!

この夏に学力UP’をしたい方

志望校に近づきたい方

是非合格実績地域NO1.の

文理学院の夏期講習を体験してください!

夏期講習の詳細については

毎週土曜日の16時~説明会を行っていますので

そちらにご参加いただくか

ご都合がつかない場合でしたら

個別での説明もさせていただいております。

お問合せは

文理学院富士宮西校

☎26-3391までお願いします!

 

おっと生徒が来ました!

今から補習をしてきます!

 

宮西 石川

 

 

【富士宮西】テスト対策 真っ只中!

こんにちは! 三村です。

 

水曜日の自由参加の勉強会、今週も6/1(水)に行いました。

今回も大盛況! 各学年とも参加者が増えています(写真をお見せできずすみません)。

中には四中生以外の生徒も。嬉しい限りです。

 

テストまであと2週間です(いちばん早い中学校はあと1週間を切りました)。

何度でも言いますが、

「テストまであと○日間」ということは「あと○日間、勉強できる」んですよ!

時間と校舎を有効に使って勉強しましょう。再テスト・質問、大歓迎!

 

どこの中学校でも、定期テストは日時と出題範囲が事前に告知されますよね。

これは「事前に勉強せよ、準備せよ!」ということなんです。

そして、準備した分だけ結果となってあらわれます。準備がすべてです。

テスト前に課題が終わってない、なんてことのないように、しっかり準備しましょう!

 

【お知らせ】

文理学院富士宮西校では夏期講習説明会を行います。

今週は6月4日(土)16:00~

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

お問合せは 0544-26-3391 まで。

 

富士宮西校 三村

テスト3週間前【富士宮西校】

こんにちは柴﨑です!

 

宿泊行事が終わり皆さん楽しい思い出話をお土産に持って帰ってきてくれました!

楽しい行事が終わったと思ったら、実はもうテスト3週間前です!

富士宮西校では、水曜日の学校帰りの時間を使って勉強会を行っています!

自由参加の勉強会ですが

こんなに多くの生徒が意欲的に参加してくれました♪

6月テストまで勉強会は複数回企画しているので

ぜひぜひ文理を有効活用してください!

教師一同みなさんからの質問を待ってます!

 

 

まだ3週間前と思わず、もう3週間前です。

テスト勉強はスタートダッシュが肝心になってきます。

課題もそれぞれの教科で出ているので、計画をたてテスト前に焦らないようにしましょう!

 

英語も単元テストを行っています。

不合格になってしまってもそれ自体が悪いことではありません。

何が出来なかったのか、どんなところで間違えてしまったのかを見つけ

それを克服していけばテストで同じミスをしなくて済みます。

なので再テストを先延ばしせず、すぐに取りかかるようにしましょう!

待ってます!!!

 

富士宮西 柴﨑

富士高合格判定模試を実施しています!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

本日5月1 5日に富士高合格判定模試を実施しています!

富士高合格判定模試は

富士高校合格実績2年連続地域NO.1

文理学院が主催する模試です!

問題の難易度もやや高いレベルに設定されているので

上位校を目指す生徒にとっては

申し分のない模試となっています!

 

富士宮西校舎は受験会場なので

富士宮市内から多くの受験生が来塾し

真剣に問題を解いています!

文理生だけでなく多くの外部生も受験しています!

まさにやるときはやる!という

真剣勝負の場です!

 

験生のみなさ

高得点を目指して、頑張ってくださいね!!

 

宮西 石川

【富士宮西】今年も地域清掃を行いました!

こんにちは!

 

昨日お知らせの通り、本日5/8(日)10:00~11:20で

潤井川の清掃活動を行いました!

今回も昨年同様、多くの生徒・保護者の方にご参加いただきました。

ゴミは昨年と比べるとちょっと少ないかな・・・、と思ってましたが、

探せばあるある、

空き缶やペットボトル、ビニール袋やたばこの吸い殻などなど・・・。

ほら、こんなに集まりました!

参加して下さった多くの生徒・保護者の皆様、

ご協力まことにありがとうございました!

 

文理学院では、今後もSDGsへの取組みとしてさまざまな活動を実施する予定です。

今後の活動にも積極的に参加してくだされば嬉しいです。

今後とも宜しくお願い致します。

 

富士宮西校 職員一同

【富士宮西】通常授業再開!

こんにちは! 三村です。

 

タイトル通り昨日5/6(金)より通常授業が再開しました!

GW明け初の授業でしたが、中1・中2の皆さんは元気いっぱいでしたね!

連休中しっかりリフレッシュできたことと思います。

GW課題もきっちりこなせた人が多いですね(まだの人、大至急終わらせよう!)。

 

5月は修学旅行などの宿泊行事があり、何かと忙しい月だったりします・・・が、

行事のちょうど1か月後には6月テストがあります。

とくに中2・中3は「前学年の2月テスト以降の内容」からなので、

もう準備を始めていないとちょっと不安ですよね。

そこで!

「授業のない日にも文理に自習に来る」

のを強くお勧めします。

時間と校舎を有効に使いましょう!

 

【お知らせ】

いよいよ明日5/8(日)、地域清掃を行います!

以前のブログにも書きましたが、

10:00~11:20の間で、清掃ルートは昨年と同様、

富士宮西校→富士宮四中周辺→潤井川遊歩道→富士宮四中周辺→富士宮西校の予定です。

 

6/5(日)、全国統一小学生テスト開催!

文理学院では、四谷大塚さん主催の全国統一小学生テストの申し込みを受け付けております。

ハイレベルな問題も多い全国統一小学生テストですが、自分の力を試すチャンスです!

全国統一小学生テストのHPからもお申し込みできます。

ぜひ、この機会に参加してみてください。

 

富士宮西校 三村