中島校」カテゴリーアーカイブ

【中島校】入試結果報告!

こんにちは、さわです!!

 

本日は非常に早く目が覚めました…というのも沼津高専の推薦入試の合格発表があるからです。昨日からドキドキしていました。自然と目が覚めます。自分がドキドキしているくらいなので、生徒たち本人はもっと緊張しているだろうな…そんなことを考えながら、10時。

 

 

結果は…

 

 

見事に二人とも合格してくれました!!本当にうれしいです(/_;)

 

 

この瞬間のために塾の教師は仕事をしています!!嬉しいです!!

幸先よく入試をスタートできました。2名の生徒に感謝です。

 

これから自分の夢に向かって専門的な勉強ができる、素晴らしいことですね。

 

ひとりは子供のころから好きだったモノづくりを仕事にしていくために

もうひとりは宇宙開発に携わるために

 

一生懸命勉強し、合格を勝ち取りました。こういうシーンを見ると自分ももっと頑張らなくてはと身が引き締まる思いになります!

年末に行った旅館の日の出です!縁起よし!!

【中島校】いよいよ英検!

こんばんは、中島校の平田です。

1月22日(土)は第三回英語検定です。

時間帯は次の通りです。

5級 13:50~15:00

4級 14:00~15:20

3級 16:00~17:30

準2級 14:00~16:00

2級 14:20~16:30

生年月日、住所、電話番号、郵便番号の記入があります。

不安な人はメモしてきてくださいね。

【中島校】新ブログ

 こんにちは、中島校の平田です。
新ブログにてのお知らせです。
 文理学院では3月から新年度の授業を開始します。
それに向けて、新入塾生の募集が始まります。
詳しくは新年度説明会にてお伝えいたします。
興味がありましたら、校舎までお問い合わせください。
 小学6年生は、中学入学に向けて中学準備講座を開講します!
今年度から教科書が改訂され、学習内容が格段にレベルアップしました。
中学生活をスムーズにスタートさせるためにも、ぜひご参加ください!
英語:1月17日((月)~2月26日(土)の期間で週1回・全6回
算数・国語・理科・社会:1月31日(月)~2月26日(土)の期間で週2回・全7回
費用・曜日・時間帯等についてはお問い合わせください。
 1月下旬より中1・中2保護者会を予定しておりましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大のため、
オンラインにて実施することにいたしました。
詳細についてはお子様を通じて印刷物にてお伝えします。
準備等お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
 天正8(1580)年1月17日、播磨(兵庫県)の三木城が羽柴秀吉によって攻め落とされました。
同年の鳥取城攻略と並び「三木の干殺しに鳥取の渇え殺し」と呼ばれる兵糧攻めでした。
血を流さない戦いといわれますが、城兵が飢えに苦しむというのは、どちらが残酷化とは一概にいえない気がしますね。
 ちなみに、飢えた状態で急に栄養を摂取すると、「リフィーディング症候群」が起きて重篤な事態に陥ることがありますので、ご注意ください。
中島校 平田