富士岡校」カテゴリーアーカイブ

【 富士岡校 】熱い夏期講習やってます

7月もあっという間に過ぎていき、もう8月ですね。

暦のうえでは秋に突入していきますが…

秋に向かうどころか、日増しに暑さが厳しく…。

みなさん、体調管理には十分ご注意下さい。

オリンピックでは、毎日熱戦が繰り広げられ大いに盛り上がっていますが、

富士岡校の夏期講習も、オリンピックに負けじと盛り上がっていますよ。

そんな【富士岡校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:87-2020までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

[富士岡校] 夏期講習も後半戦が近づきました!

オリンピックも盛り上がっていますが、

富士岡校の夏期講習も、オリンピックに負けじと盛り上がっていますよ。

そんな【富士岡校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:87-2020までお気軽にお問い合わせ下さい。

中3夏期講習はもうすぐ折り返しです。

一足早く始まった中3夏期講習は来週でいよいよ折り返しです。

夏期講習生も慣れてきたのか、スタート時より書くスピードが

上がってきました。これも成長ですね。

まずは自分の中にある考えを書くこと。これが全ての始まりですからね。

来週もじゃんじゃん解いて、実力つけていきましょう!

8/5(月)から後期夏期講習がスタートします。

前期夏期講習に参加できなかった小4~中2の皆様は

ぜひ後期夏期講習にご参加ください。2学期の万全の準備をこの

夏期講習でしましょう!

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

 

小学生勉強会

本日は夏休み特別企画、小学生勉強会を開催しました。

通塾生と夏期講習生が夏休みの宿題を手に、質問対応

をしました。

私、中学生の理科を普段教えていますが、あらためて小学生の

理科を見ると、中学生の内容と一致する部分がたくさんあり

驚きました。

小学生の皆さま!今しっかりと理科の基礎知識を身につけましょう!

中学生になったときに大変役立ちますよ!

さて、文理学院の夏期講習はスタートしますが、それは前期夏期講習(復習編)。

後期夏期講習は予習編です。2学期に備えて、受講してみませんか?

後期夏期講習生はまだまだ募集中!ぜひお問い合わせください!

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

 

中3夏期講習スタート

本日7/19から中3夏期講習がスタートします。

1ヶ月間の長丁場ですが、お互いにがんばっていきましょう!

中1・中2は富士岡校が7/24(水)、川島田校が7/25(木)から

スタートします。小学生は7/26(金)からスタートします。

スタート直前まで受付いたしますので、校舎までお問合せ下さい。

夏期講習説明会(最終)

7/20(土)18:00から

川島田校 TEL:0550-88/5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

 

夏期講習まであと1週間ですね。

夏期講習まであと1週間となりました。

夏期講習という言葉を口にしたのが5月。早いものでもう2ヶ月が

たちました。我々教師一同も皆さまを迎えるべく、校舎の清掃から授業準備まで

直前まで準備に余念はございません!

特に授業の準備は、年を重ねるごとに良いものにしようと、最も力を入れています。

あと1週間でこの腕が振るえる訳ですね。

より多くのお子さまに振るいたいものです。

さて、夏期講習の説明会もいよいよ最終です。

7/20(土)18時から(今回のみ18時からの開催です)

個別でのご説明もいたしますので、校舎までお問合せください。

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

暑さ対策

連日暑い日が続きますね。皆さまも、体調管理にお気を付けください。

あまりに暑いので、再度エアコンのフィルターの掃除をしてみました。

夏期講習の準備は授業準備はもちろんのこと、皆さまをお迎えするにあたって

快適に授業を受けて頂きたい!

そんな思いから、エアコンのお掃除に勤しんでみました。

そんな夏期講習も受け付けは大詰めです。皆さま、ぜひご参加ください!

夏期講習説明会 7/13(土)16:00~

個別でのご説明もいたしますので、校舎までお問い合わせください。

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

今年も半分が終了しました。

早いもので今年も半分が終了しました。

年の初めは中3生の受験一色から、新年度、春期講習とあっという間に

過ぎていくものですね。なんやかんやと、定期テストも2回目が終了し、

結果の回収が終了しました。いやはや、早いものです。

本日は映像授業の日。暑さと部活疲れか、若干ばて気味の生徒もいますが、

それでも頑張って画面とにらめっこしながらノートをとっています。

正直、感心します。頑張っていますね!

 

文理学院では夏期講習生を募集しています。

夏期講習説明会 7/6(土)16:00から

お時間の合わない方は、個別でのご説明も実施しています。

校舎までお問い合わせください。

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

定期テストお疲れ様です。

定期テストウィークもいよいよ終了が見えてきました。

富士岡中が本日終了すれば、残すは御殿場西中のみとなります。

定期テストが終了した学校の生徒の皆さんは、一旦リラックスしてください。

定期テストが来週に迫った御殿場西中の生徒の皆さん!

ラストスパートです!一緒に頑張りましょう!

文理学院では夏期講習生を募集しています。
夏期受講特典として、
①池上彰先生の特別講演にご招待(6/22LIVE配信)
②正解遺産講座クイズフェス
③世界遺産講座
また、中学生のお子様をご紹介して頂いた方には
ご紹介した方とご紹介された方の両名にQUOカード500円分をプレゼント!

夏期講習説明会
6月22日(土)16時から
お時間のご都合がつかない方は、個別での説明もいたします。
校舎までお問合せ下さい。
川島田校 TEL:0550-88-5811
富士岡校 TEL:0550-87-2020

テスト対策も佳境です!

本日もテスト対策です。
中体連も近づき、部活も活発になって疲れている生徒もいますが、
皆さんがんばってテスト対策に来てくれています。

文理の授業、家庭学習の成果をチェックテストで確認しています。
テスト開始時より合格者も増えてきて、実力がついてきていることが
感じられます。

生徒の皆さん、もうひと踏ん張りです!一緒に頑張っていきましょう!

文理学院では夏期講習生を募集しています。
夏期受講特典として、
①池上彰先生の特別講演にご招待
②正解遺産講座クイズフェス
③世界遺産講座
また、中学生のお子様をご紹介して頂いた方には
ご紹介した方とご紹介された方の両名にQUOカード500円分をプレゼント!

夏期講習説明会
6月15日(土)16時から
お時間のご都合がつかない方は、個別での説明もいたします。
校舎までお問合せ下さい。
川島田校 TEL:0550-88-5811
富士岡校 TEL:0550-87-2020