双葉校」カテゴリーアーカイブ

双葉校(R5-235)冬期講習⑩

新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

昨日は甲府南西校舎でブログを更新しましたが、
今年に入り北陸地方の地震や航空機の事故など立て続けに災害・事故が起こっています。被害にあわれた方々、本当に大変な思いだと思います。一日も早い復興をお祈りいたします。そしてお亡くなった方もおられるとのこと。お悔やみを仕上げます。

本日が双葉校新年初日でした!
元気いっぱいの小学生から始まり、昨日まで特訓授業をしていた中学3年生、そして中学1年生と
一気に1日が過ぎていきました。
小学生は本日が最終日。
授業感想のアンケートを見ても「すごく楽しかった」「ものすごくよく分かった」「塾に通うつもりはなかったけど、すごく楽しくわかりやすかったので、塾に通うか迷っている」など、とてもうれしい感想だらけでした。
中学3年生も今日が最終日。
甲府市内は明日が第2回校長会テスト。甲府市外の生徒も来週には到達度テストが控えています。進路を決める最後のテスト。
ぜひ頑張ってきてほしいです。
中学1年生の講習はあと1回ですね。数学は空間図形の大切なところの学習しています。頑張っていきましょう。
さらに中学2年生のオリエン補習講座。本日は計算の総復習。躓いていた部分を解消できたと思います。

冬期講習も残りわずかとなってきました。
明日は中学2年生と中学1年生オリエン補習の最終日です。
最後まで頑張って行きましょうね!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-234)正月特訓最終日

冷たい空気で身が引き締まる思いで仕事はじめを行った今川です。

まず初めに、今年に入り北陸地方の地震や航空機の事故など立て続けに災害・事故が起こっています。被害にあわれた方々、本当に大変な思いだと思います。そしてお亡くなった方もおられるとのこと。お悔やみを仕上げます。

1月3日
正月特訓最終日です!
会場は南西校舎↓

冷たい空気に包まれ「さあ!やってやるぞ!」と気合が入りました。
9時前続々と中3生が登場。
なんと大晦日特訓を合わせ3日連続双葉校近くから自転車で通った生徒も!
片道1時間かかるそうです。
つまり8時前に家を出てやってきました!
もうそれだけでも素晴らしいですよね。
午前の部・午後の部と南西校舎では小学生を含め8クラスでの授業。
みんな必死でした!
当然私たちもみな必死!
さあ!甲府市内組は明後日に校長会テスト。
甲府市外組は来週に到達度テスト。
それぞれすごく大切なテストです。
自信をもって挑んでください!

新年の予定です。
1/4(木)から冬期講習が再開します。
小学4年~6年(Sクラス) 10:20~
小学6年(Hクラス) 13:05~
中学3年 15:00~
中学1年 19:00~
中学2年(オリエン補習) 19:00~
となります。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-233)あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

新たな気持ちで初日の出を迎えた今川です。
我が家からの初日の出です。
心が清らかになりますね。

2024年も昨年同様精一杯頑張っていきます。
皆さんもそれぞれの目標に向かて一緒に頑張って行きましょう。

新年の予定です。
1/4(木)から冬期講習が再開します。
小学4年~6年(Sクラス) 10:20~
小学6年(Hクラス) 13:05~
中学3年 15:00~
中学1年 19:00~
中学2年(オリエン補習) 19:00~
となります。

また、双葉校のCLOSE期間ですが、
中学3年生は甲府南西校舎にて「正月特訓」を行います。

1/2(火)・3(水)
E~Gクラス 9:00~
A~Dクラス 14:00~
です。
さあ!受験生の皆さん!大晦日特訓同様頑張っていきましょう!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-232)冬期講習⑨2023年双葉校最終日

今年最後も元気いっぱいだった今川です。

本日2023年の双葉校の授業最終日でした。
今年一年多くの方に支えていただき、とても素晴らしい一年となりました。
週3日の授業+テスト対策期間の授業への送迎、他の校舎での授業への送迎などを含め
本当にありがとうございました。
おかげさまで中学3年生は開校史上最多数の生徒に通っていただきました。
来年も引き続き頑張って行きますので、今後ともよろしくお願いいたします。

そんな最終日ですが、中3授業の横で行われている自習室の様子です。

高校生のBe-Wing、小中学生の冬期講習補習、小中学生の自習が行われています。
最後の最後までしっかり勉強している皆さん。
本当によく頑張っていますね。素晴らしいです。

双葉校は
12/31(日)~1/3(水)完全CLOSE
になります。

1/4(木)から冬期講習が再開します。
小学4年~6年(Sクラス) 10:20~
小学6年(Hクラス) 13:05~
中学3年 15:00~
中学1年 19:00~
中学2年(オリエン補習) 19:00~
となります。

また、双葉校のCLOSE期間ですが、
中学3年生は甲府南西校舎にて「大晦日正月特訓」を行います。

12/31(日)・1/2(火)・3(水)
E~Gクラス 9:00~
A~Dクラス 14:00~
です。
さあ!受験生!頑張っていきましょう!

それでは皆様良いお年をお迎えください。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-231)冬期講習⑧

あたたかな年末を迎えることができそうな予感がしている今川です。

今日も太陽の日差しが暖かったですね~~~。
生徒の送迎の時、思わず日なたに移動。
ま~~~ポカポカでした~~~。気持ちが良いこと。
さすがに夜になると一気に冷え込みましたが。

今日は12月29日。
多くの方が年末の休みに入った感じがしています。
車での送迎も多くなっています。
本当に保護者の方のご協力に感謝しております。
ありがとうございます。

本日で年内の小学生と中学1年生の講習が終了しました。
中学1年生は明日(12/30)にオリエンテスト補習(英・数)を行いますので
何名かは明日また会えますね。
3学期の予習を行う冬期講習ですが、ここで2学期の復習をしっかりとしていきましょう!

さあ明日は2023年双葉校での最後の授業です。
中3+中2の冬期講習+中1オリエン補習です。
最後の最後まで頑張って、良い年の締めくくりをしましょう!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-230)冬期講習⑦

今日も午前中から穏やかな天気のもと頑張っていた今川です。

午前中は少し雲が出ていましたが、小学生英語終了時の空は雲一つない快晴。
思わずパシャリ↓

この澄んだ空は美しいですね。

この空に負けないくらい澄んだ目でしっかりと小学生が授業を受けてくれました。
小4算数では「たし算ひき算の関係」「かけ算わり算の関係」で一緒に解きながらウンウンとうなずく姿。
とても良い雰囲気で授業が進みました。
中3理数クラスは難問に悪戦苦闘。
難問に立ち向かう姿勢、考える過程などは必ずやみなさんの力になります!
中1理科講座は本日最終回。
「恋愛の法則」理解してくれたでしょうか。踏み越えてはいけない点がありますからね。恋をする際は気を付けてくださいね。
そして中学2年生。
本日で折り返しです。数学は今日から平行四辺形の証明。まさに3学期期末テストで必ず出てくる分野ですね。
もうすでに3学期へ向けてスタートしています。
張り切っていきましょう。

さて、小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

さあ、明日は小学生+中3+中1ですね。
頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-229)冬期講習⑥すべてがスタートしました!

風もなく抜けるような青空の下で今日も1日元気に頑張った今川です。

今日から小学生の冬期講習が始まりました。
今までの雰囲気とは違い、午前中から元気いっぱいです!
小学生の授業では、恒例の五味先生「ドラ〇もん」国語などを筆頭に
それぞれの教室から元気な声が響きわたっていました。
小学4年生、あまりテレビアニメを見ていないことに衝撃を受けたり・・・。
小学生は明日・明後日と続きますね。
頑張っていきましょう。
午後からは中学生+小6Hクラスでした。
何か空気が一気に変わったかのように別の意味で熱くなっていました。
中3生は、昨日の授業で「年末年始に行われる『大晦日正月特訓』」のクラス分けを発表し、それぞれ意識がさらに高まったかなと感じました。
中3は今日で前半終了、折り返しですね。
校長会テスト・到達度テストまで残り僅か。
張り切っていきましょう!
中学理科講座も中2が最終日。
この部分は3学期期末テストの重要部分ですから、良い準備ができたと思います。

さあ、明日は小学生+中3理数クラス+中2+中1理科講座ですね。
頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-228)冬期講習⑤小6Hもスタート

非常に残念な気持ちでいっぱいだった今川です。

何が残念だったのか・・・
様々な出来事が重なり、今年のチキンは・・・
「なし」でした。
う~~~ん残念。
期待していたものが違う結果の場合の落胆度は大きいですね。

しか~~~し!そんな気持ちのまま授業をしませんよ!
今日も元気いっぱいでした!
今日から小学6年生Hクラスの授業もスタート!
そして中学3年生も中学2年生も2日目の講習。
さらに・・・
今日は中学1年生の理科特別講座!
まあ!よく出来ること出来ること。
本当に感心しっぱなしです。

さあ明日から小学生の講習が始まります。
午前中から小学生から元気をもらい、張り切っていきますよ~~~!
その後は中3+中1+中2理科特別講座です。

頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-227)冬期講習④メリークリスマス

今日家に帰った後がとても楽しみな今川です。

今日はクリスマスですね。
我が家ではクリスマスイヴではなくクリスマスの日にケーキなどを用意します。
そこで起こるのが「チキン」問題。
様々なお店で「チキン」を売っていますよね。
どのお店もとても美味しです。おいしいのですが・・・その中でも私の大好物が
〇ン〇ッ〇ーのチキンなのです。
おととしまでは違うお店のチキン。昨年は〇ン〇ッ〇ーのチキンでした。
果たして今年は・・・
今のところ前情報は全くありません。
今日帰った後がものすごく楽しみです。

楽しみといえば
今日から中学1年生の冬期講習も始まりました!
多くの講習生も参加し、2クラス体制で行った授業。
それぞれのクラスに合った速度・内容での授業を行いました。
みな良い表情で受けていましたね!
短い期間ですが、一生懸命頑張りましょう。
そして同時に行った「理科特別講座」
こちらは講習生対象の特別授業です。
塾生も復習の意味合いで参加していましたね。
3学期テスト内容の先取り授業。
短期集中でしっかり取り組んでいました!

さあ明日(12/226)は中学3年生+中学2年生+中学1年生理科講座+小6Hクラスです!
小6Hクラスは初日ですね

頑張っていきましょう!

講習は始まりましたが
小学4~6年生の冬期講習は12/27(水)から始まります。
まだまだ受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-226)冬期講習③

午後から活気に満ち溢れていた校舎で気持ちよく仕事をしていた今川です。

本日より中学3年生・中学2年生・前期入試対策が始まりました!
中学3年生は夏期講習同様3クラスでの授業。
私は1時間目「S2クラス」の授業から始まりましたが、問題を解く姿勢が夏と全然違います。
問題に取り掛かるまでの時間・問題を解く時間・問題に向かう姿勢が全く違います。
この成長は素晴らしいですね。
目の前の志望校合格へ向けて邁進しましょう!
先日祈願していた湯島天満宮のはちまきに決意を書いてもらています!
初めに書いている生徒の様子です↓

これから続々書き込んでもらいます。
今年の中3生は大所帯ですから、はちまきが真っ黒になってしまうかも!
真っ黒にするのは答案用紙だけで良いですからね。
そして夜の中学2年生。
講習生を交えての授業。
ここから3学期の内容をバッチリ理解していきましょう!

明日は1日校舎をCLOSEします。
明後日から再開です。
明後日(12/25)は中学1年生+前期対策です!
短期集中で頑張りましょうね!

講習は始まりましたが
小学6年Hクラスの冬期講習は12/26(火)から
小学4~6年生12/27(水)から
まだまだ受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。