投稿者「河口湖校」のアーカイブ

【河口湖校】期末テストまであと5日

英語・社会担当の清水です。

13時から18時30分まで期末の対策授業をしました。

夜は質問対応の時間です。

19時45分現在、自習室には学年問わずたくさんの生徒が集まっています!

期末テストまであと5日

学校の課題を終わらせて、たくさん質問して弱点の克服をしましょう!

来週ついに『SLAM DUNK』の劇場版の上映が始まります。

私はSLAM DUNKに影響されて大学2年生の後半から約4年間バスケをしていました。

内容が公開されないままチケットが販売されたことや、声優の総入れ替えなどで批判的な声も聞こえますが、私は楽しみにしています!

 

************

河口湖校熱い冬をすごそう!

 好評受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

 

 

【河口湖校】始まりました!W杯⚽

こんばんわー!井上です。

今週からサッカーW杯カタール大会が始まりました!!メッシ率いるアルゼンチンが、サウジアラビアにまさかの敗北には驚きましたね~。本日はいよいよ日本がドイツと戦います!ヨーロッパの強豪であり、W杯優勝経験があるドイツが有利なのは間違いありませんが、可能性は0じゃない!ぜひ勝って勢いをつけてほしいです!!

校舎では期末対策真っ最中!期末まであと1週間と迫ってきていて、休日にもかかわらず自習室で勉強している生徒がたくさんいます。こちらも日本代表に負けないよう頑張りましょー!!

********************

冬休みの勉強は文理で決まり!!

冬期講習 受講受付中

中学生は12/23(金)~、小学生は12/27(火)~

 

小6は中学校の準備を!

小6対象 中学準備トレーニング&学力診断

11/24(木)~3回、受講料無料!!

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

【河口湖校】期末テストまで12日

英語・社会担当の清水です。

期末テストまであと12日。

今日は13時から中1湖南中と中2勝山中・湖北中。16時から中3湖南中と中3勝山中・湖北中の対策があります。

夜は授業がありませんので、自習室を利用して学校ワークを進めましょう。

質問も受け付けますよ!

 

先日約10年ぶりに神奈川県と東京都にまたがる陣馬山へ登ってきました。地元の上野原から近い山で大学生のときはよく登りました。空気が澄み渡っていると、埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県まで一望できます。東京スカイツリーや横浜のランドマークタワーなども見えます。

山道にキャタピラの跡が…山頂に何かを運んでいるようです。

駐車場から歩いて30分くらいで山頂に着きます。

大学生のときこの白馬に登って降りれなくなりました。

もやがかかっていて景色がぼやけています。

帰りは八王子方面に下り、2年半ぶりに八王子の街を訪れてみました。

たまたま酉の市をしていてたいへん賑わっていました。

 

******************

河口湖校で知識のメンテナンス

11月入塾生 受付中!

 

文理で期末準備!

中学生 期末テスト対策体験授業(無料)

受付中!!

 

小6は中学校の準備を!

小6対象 中学準備トレーニング&学力診断

11/24(木)~3回、受講料無料!!

 

冬休みの勉強は文理で決まり!!

冬期講習 受講受付中

中学生は12/23(金)~、小学生は12/27(火)~

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

 

【河口湖校】期末テスト対策スタート!!

こんばんはー!井上です。

先週土曜日にSDGs清掃活動が行われましたが、今回も多くの生徒・保護者が参加していただき、本当にありがとうございました!!予定よりも早くゴミ袋がなくなって終了という予期せぬ事態になりましたが、皆さんのご協力で湖畔の道がとてもきれいになりましたね。次回は来年になりますが、またの参加をお待ちしていまーす♪      ※写真などは前回のブログ参照

そして、昨日から「2学期期末対策」が始まっています。先週の保護者会で、各学年に定期テストの重要性は十分伝わっていると思います。今までで一番の結果が残せるよう、期末に向けてしっかり準備しましょうね☆彡

********************

河口湖校で成績UP

11月入塾生 受付中!

 

文理で期末準備!

中学生 期末テスト対策体験授業(無料)

受付中!!

 

小6は中学校の準備を!

小6対象 中学準備トレーニング&学力診断

11/24(木)~3回、受講料無料!!

 

冬休みの勉強は文理で決まり!!

冬期講習 受講受付中

中学生は12/23(金)~、小学生は12/27(火)~

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

【河口湖校】SDGs清掃活動

英語・社会担当の清水です。

今日は観光客で賑わう『道の駅かつやま』でSDGs清掃活動をしました。

生徒とお友達や兄弟、そして保護者様を合わせて60名以上が参加してくださいました。

たくさんの参加ありがとうございました!

ゴミを拾うというよりも落ち葉がとても多かったですね。

 

いくつかのグループに分かれて協力して落ち葉を集めました。

作業をしているときに観光客や近隣の方から「ありがとうございます。」と声を掛けて頂いてうれしかったです。

 

みなさんのおかげでこんなにきれいになりました!

 

見て下さい、この量!ゴミ袋85袋分の落ち葉が集まりました!!

 

最後はみんなで記念撮影

本当におつかれさまでした!

 

**************************

文理で成績UP!

11月入塾生 受付中!!

 

文理で期末準備!

中学生 期末テスト対策体験授業(無料)

受付中!!

 

小6は中学校の準備を!

小6対象 中学準備トレーニング&学力診断

11/24(木)~3回、受講料無料!!

 

冬休みの勉強は文理で決まり!!

冬期講習 受講受付中

中学生は12/23(金)~、小学生は12/27(火)~

【河口湖校】第2回教達検まで、あと2日!

こんにちは!井上です。

いよいよ第2回教達検まで、残り2日となりました。今日も湖南中の生徒が学校帰りに自習室で勉強しています。2学期になってテスト期間が続いており、学校帰りにそのまま文理に来て勉強することが当たり前になってきていますが、昨日生徒から「直文しようぜ!」という言葉を耳にしました。何かと思って聞いてみると、「学校終わって直接文理に行くこと」だそうで、一部の生徒がその言葉を使っているそうです。ほかの生徒・後輩たちにも「直文」を浸透させるべく、どんどん使っていきたいと思います!!

 

********************

河口湖校で成績UP

11月入塾生 受付中!

 

文理で期末準備!

中学生 期末テスト対策体験授業(無料)

受付中!!

 

小6は中学校の準備を!

小6対象 中学準備トレーニング&学力診断

11/24(木)~3回、受講料無料!!

 

冬休みの勉強は文理で決まり!!

冬期講習 受講受付中

中学生は12/23(金)~、小学生は12/27(火)~

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

 

【河口湖校】全国統一小学生テスト!

英語・社会担当の清水です。

今日は朝から四谷大塚全国統一小学生テストを実施し、小学1年生から6年生が果敢にチャレンジしました!

はっきり言って難しいテストです。そんな難しいテストにチャレンジしたお子様を保護者の皆様はぜひ褒めてあげてください!

これはお子様がどんな問題が解けて、どんな問題が苦手なのかを見るテストです。順位は気にしないでください。

また、将来大学入試等でライバルになるであろう同学年の児童たちを意識するためのテストです。

毎回受けることでお子様の成績データが積み重なり、前と比べてどのように成績が変化したかを見ることができます。

小学1年生から5年生は次回(来年6月)も積極的に受けてみてくださいね。

待っています!

【河口湖校】

こんばんわー!井上です。

プロ野球も先日日本シリーズが終わり、今年はオリックスが日本一になりましたね。第3戦を終えたときに、「今年はヤクルトかー」と思っていましたが、そこからのオリックスの巻き返しがすごかった!!僕は中嶋監督が現役のころのオリックスが大好きで、特にイチロー、田口、谷の外野手3人に憧れて(あと広島の前田智則)、野球でも外野手にしか魅力を感じていませんでした。自分が現役で優勝した時以来の優勝に涙していた中嶋監督を見て、感極まるものがありました。

今年のスポーツ界は、まだビッグイベントが残っています。そう、サッカーワールドカップです!!日本はドイツとスペインが同じグループにいて、グループ突破が厳しい状況ですが、何が起こるかわからないから面白い!!今月下旬から始まるので、すごく楽しみです♪

お知らせです。

 

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルである「初期費用」の特典をご用意しました。毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

 

 

***********************

次は第2回教達検と期末テストだ

入塾生・無料体験授業 受付中!

 

 

小学4年生~中学2年生対象

思考力・判断力・表現力を診断

『明日の学力』診断(あすがく)

受付中!

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp

 【河口湖校】教達検まであと12日

英語・社会担当の清水です。

昨日、JES(小学生英語)のHalloween Partyを行いました。

塾生だけでなく、塾生のお友達も参加して大変盛り上がっていました!

次はChristmas Partyですね。

 

さて、中学3年生は第2回教達検まであと12日です。

塾が出している課題は計画通り進んでいますか?学習には計画が必要です。

ゴールを設定して、日々何をしなければならないかを決めます。そして、決めたことを必ず実行して、ゴールにたどり着きます。

「一日ひとつずつ教訓を聞いていったとしても、ひと月で三十箇条になるのだ。これを一年にすれば、三百六十箇条ものことを知ることになるのではないか。」

武田信玄の言葉です。

英語でいうと一日ひとつの単語を覚えていくだけでも、一年で365語覚えることができるということです。

受験生は入試まで約4か月なので一日ひとつというわけにはいきませんが、一日10語ずつでも覚えていけば入試までに約1200語の単語を覚えられます。

塾で出している課題だけではなく、自分で自分自身に課題を出してみてはいかがですか?

 

********************

河口湖校で成績UP

11月入塾生 受付中!

 

小学4年生~中学2年生対象

思考力・判断力・表現力を診断

「明日の学力」診断 受付中!

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

 

【河口湖校】あっという間に冬ですね

こんにちは!井上です。

昨日今日とめちゃくちゃ寒い日になりましたね。富士山もあっという間に雪が積もって、まだ10月なのに早くも冬到来といった感じがします。

プロ野球は日本シリーズが始まり、ヤクルトが1勝1分。第2戦の内山選手の同点3ランには鳥肌が立ちました!村上選手と吉田選手が注目される中、その他の選手の活躍が目立つ2戦となりましたね。ここからオリックスの巻き返しはあるのでしょうか。今後も目が離せません!

そんなヤクルトの活躍があってのことでしょうか。今日こんなものが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤクルトレディーならぬヤクルトジェントルマンから、受験生への差し入れをいただきました。中3は昨日から第2回教達検対策が始まりました。体調管理も重要なので、これを飲んで頑張っていきましょう!!

お知らせです。

 

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルである「初期費用」の特典をご用意しました。毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

 

***********************

次は第2回教達検と期末テストだ

入塾生・無料体験授業 受付中!

 

 

小学4年生~中学2年生対象

思考力・判断力・表現力を診断

『明日の学力』診断(あすがく)

受付中!

 

文理学院河口湖校へのご連絡・お問い合わせは…

0555-72-6330 kawaguchiko@bunrigakuin2022.in.arena.ne.jp