投稿者「下吉田校」のアーカイブ

下吉田校 

こんにちは、小俣です。台風・雨が落ち着くと中学生は学園祭ですね。

準備と本番で忙しい週ですが、その先を見据えて勉強も頑張りましょう。

小学6年生 国語算数 17時20分から18時50分

中3H 19時20分から22時40分です。(本日より延長授業開始です)

教達検まで 29日 です。

中2・中1 19時20分から21時50分です。

下吉田校 中1生・中2生 講習ですが後半、日程開始です。

お早うございます、小俣です。

男子サッカーに続き女子サッカ一も勝ち進んでいますね。男子・女子卓球もですね。

本日は、

中3生は13時から17時30分になります。

 

中1生と中2生は後期開始です19時からです

2学期の内容の先取り学習になります。

そして、中3生へ 夏は受験の 天王山 いよいよ、迫りました。↓  ↓

 


申込み受付中です ↓

下吉田校 地元からメダルが・・。

お早うございます、小俣です。

富士吉田の明見出身の方が女子柔道銅メダルを。おめでとうございます。

カナダの金メダルの方も富士吉田の方ですね。おめでとうございます。

いよいよ、本日から8月ですね。夏休みの3分の1は・・。

本日は、花火の日だそうです。1948(S23) 戦時中に禁止されたいた花火が解禁された日だそう

 です。ということは、本日の山中湖の報胡祭は・。出掛ける方は気をつけて下さいね、特に雨。 

明日必ず補習に参加を。 中1生が自習室に・・。中3生、頑張ってくださいね。

小学生 14時から(ちょい早13時)からです。  

  中3生、補習18時10分から22時20分 中1生、中2生 19時からです。

では

下吉田校 連日の感動を・・。

お早うございます、小俣です。

タイトルですが、一昨日帰宅してすぐにオリンピックスケートボードパーク男子みました。決勝のみですが、予選も見たかった・・。最後の最後の大技でしたね、大逆転で金メダル、素晴らしかったです。最後の最後ですからね、感動しました。技の種類とかわかりませんが。

さて、校舎での夏、感動が多くうまれるようにがんばます。

中3生13時から17時30分です。前回の欠席補習は18時10分から22時20分になります。

諸事情でクラス編成の変更がありますので、来迎時、掲示を要確認

 中1生・中2生 19時から21時30分です。

 理科社会です。国語・数学も用意をお願いします。

明日から8月です、暑さに負けずに頑張りましょう。水分と睡眠ですね。

下吉田校 平均年齢15歳って・・中学生??

お早うございます、小俣です。 予定が落ちてましたので、再度。

タイトルですが、ピンときた方は、そうです。オリンピックスケートボードパーク女子ですね。1日遅れですが、表彰台の平均年齢ですね。予選にはタイの12歳・・。競技年齢は年齢制限がないとのこと。 日本、ですね。おめでとうございます。お二人ともけがを乗り越えてのメダルだそうですね。素晴らしいですね。記事見ると「骨折」とか「脳挫傷」とか・・を乗り越えてみたいですね。普段、興味がないですが、ついつい日曜の夜から見続けました。感動しました。

本日は小学生3回目が14時から(ちょい早は13時から)その後、英検が15時45分から

中3H・S 受験特訓講座 16時30分から18時10分です。

   夜は 中3生の補習が18時10分から、中1生・中2生は19時からです。

メダリストに負けないように、頑張りましょう!!

下吉田校 祝、26番目の登録

お早うございます、小俣です。

本日は中3生13時から 中1生・中2生19時からです。暑さに負けず頑張りましょう。

さて、タイトルですが、世界文化遺産に新潟県の佐渡金山が登録されましたね。めでたいですね。

「金」ですからね。「金」といえば「」もいよいよですね、土曜日にセレモニー

を少し見ましたが、日本選手の健闘を。

塾生もお盆まで計画的に学習をしましょう。

下吉田校 本日はお休みです。

お早うございます、小俣です。市制祭は如何出したか。校舎にいたので・・。

私事、本日は早めに起きて、買い物の後、掃除してお盆に備えてお墓の掃除にと。父の墓もですが、年齢的にお世話になった叔父・叔母、祖父・祖母の墓もと考えています。余談ですが、祖父の命日は、8月26日です。私が中2の時でした。以来、地区の風習でできるだけその日は家にいないようにしていますが・・。父も月は違うのですが、26日が命日です。8月26日は毎年、早目に墓参りして、仕事です。が、しかし、今年は休みなので、いずれかに・・。

本日は、ゆっくり過ごします。高校野球が気になるので、「甲子園への道」や「熱闘甲子園」 を・。近県が決勝ですね。東京や・・。

そして、明日に備えます。

 

 

 

 

 

下吉田校 市制祭

お早うございます、小俣です。甲斐清和、残念でした。しかし、文理卒業生の背番号1を中心に主

力が、2年生ですので、来年に期待しましょう。さて、本日ですが、タイトルの通りです。地区の行事ですの・・・しかし、この後、山中湖・河口湖・忍野・・吉田の火祭りと続くので・・計画を立てて行動しましょう。

  校舎は16時開校しています。自習室は22時位まで開いていいます。

明日は校舎は休みになります。県大会出場の生徒さん、特に中3生は頑張ってくださいね。

そして、 明後日から、講習ですよ。

下吉田校 富士登山競争

おはようございます、小俣です。

タイトルですが、本日午前中のスタートでした。世界文化遺産になって以来出場者が増えている

そうですが、暑いので・・。さて

明日は「市制祭」ですね。楽しめるように、今日、授業に参加し頑張りましょう。

14時からあの某銀行のステージで「スーパースクワッド」が・・。応援に行きましょう。

中3生は13時から。教達検まで67日です。計画的に頑張りましょう。各教科の課題の提出を。

県大会のある生徒さん、特に、今日、頑張りましょう!! 悔いの無い様に!!

中1生・中2生は19時からです。

下吉田校 一足先に世界制覇??

おはようございます、小俣です。

少し、遅れましたが、甲斐清和ですが勝ち進んでいますね、春のbest8の高校に勝ち、次は岩手の花巻東ですね・・。いや、快(甲斐)進撃ですね。本日ですね。そして、

祝砲!!!先日、アメリカで行われたダンス世界大会 SHOW STOPPER (LARGE GROUP)で、山梨県のチーム「スーパースクワッド」が2年連続で優勝しました。世界チャンピオンです。全国チャンピオンではなく、世界です。大会は、7月17日(水)~21日(日)にロサンゼルスにて。メンバーに、下吉田校舎の生徒さん参加してました。週末の市制祭で勇姿を観れるとのこと。昨年は参加してませんでしたが、今年から参加し、大きな「夢」をかなえました。素晴らしいですね。富士吉田市の広報にも載り記事になるのでしょうね・・。以前も、勤務した校舎の卒業生が高校生で同様のことがありましたが、校舎で実際に教えている生徒ですので報告がてら・・。

ほんとうにおめでとう。

さて、

本日は小学生2回目 14時から15時30分です。ちょい早は13時からです。

講習英語もスタートです。15時45分から16時30分です。

中学生 中3H・S 16時30分から18時10分(入試特別講座) 英語・数学

中3生は昨日の欠席補習が18時10分から、中1生・中2生は19時からです。

では、 熱闘に負けないように、頑張りましょう。