投稿者「安西校」のアーカイブ

安西校【いい73に乗っていこう🌊】

7/5(金)安西校チラシ必見!

オモテ面はもちろんですが、ウラ面こそ見て頂きたいです!生徒さんには一足お先に、配布済みです☆ 本当に文理に通ってくれているご家庭はもちろんですが、文理を知らない人にぜひ見て、知ってもらいたいです!!保護者の方も是非ともご覧くださいね!!

本日は、昼間に富士宮で研修を受けてきました。そこでもいろいろな校舎のチラシを見たり、取り組みを聞いたり、目からウロコの時間でした。今後の校舎運営に生かせることは反映してまいります。各地区の校舎長の方の考え方がわかる研修なので、本当にありがたいものです。そしてどの先生も目の前の生徒さんを元気にしたい!!ワンランク上を目指してもらいたい!!成績をぐいぐい上げたい!!みたいな熱意がたっぷりなんで、やはり参加させてもらって良かったと思います。

校舎に戻って、小学生英検クラスや、英検準2級&3級の2次試験対策をして、中3Sクラスの県統一模試の2日目(数理)を行いました。本来は1日で5教科受けてもらうのですが、中体連の地区大会などで土日が忙しい生徒さんも多いため、今回は平日で2日に分けて実施しております。来週火曜には自分の点数は分かると思いますので、楽しみに待っていてくださいね!

3コマ目には6月テストの振り返りと、今後の学習計画について話をしました。夏休みの重要性は、常々伝えてきておりますが、幸成先生からのメッセージ伝わったでしょうか??土曜日に提出するものがありますので、必ずご家庭でも話をしてみて下さい。

そしてもうすぐ文理学院の中3生の大事なイベントが迫ってます。

【中3 進路決意会】もまもなくですよ!!

【七月の 決意新たに いざゆかん!!】

7月入塾&夏期講習受付中!

本日も先週体験授業を受けてくれた中1生のご家庭から入塾したいとのご連絡をいただきました!!本当にありがとうございます。またまた、伸び盛りの中2の学年でも塾生を通じてのご紹介で、明日の体験授業を是非との話になりました。本当にありがたいことです。

夏休み明けの定期テストに向けて今から頑張れるってことは大チャンスです!!特に伸び盛りの中学2年生、みんなで一気に成長しましょうね(^^♪

【注目】Click Here夏期講習情報!!

電話 054-204-1555

次回、夏期講習説明会は7/6(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

安西校【燃える7月】

到達度テストに燃える🔥🔥

中1・中2生が定期スト明けの塾内テストに目の色を変えてます!!夏休みに向けて、6月までの復習がしっかりできているかどうかの確認のテストです。ということは次の前期期末テストの範囲になるところもある訳です!!このテストに向けて、安西校では数学ではテキストの範囲指定の課題、英語と国語では対策授業を行ってきました。

中1生は文理学院でNO.1を目指す!!を合言葉に盛り上げております。小学生からの通塾生が多い中、本当にみんな楽しく前向きに勉強しています(^^♪単語テストの合格率も高く、たとえ再テストになってもすぐに準備する習慣が出来上がっています。この後2年、3年と鍛えていくのも楽しみです!!今回は全文理で1位の生徒さんが出るといいな~そして、校舎平均TOPを目指しますぞ!!

そして、中学2年生は前期中間テストの勢いが一番良かった、そのままの流れで今回のテストにぶつかっていってますので、状態が良いと思います。個々の課題はあるかもしれませんが、来年の受験学年として、この夏よい準備ができると確信しております!!新しい仲間も中2が一番増えていますので、刺激的な夏になること間違いなしですね!!

今年もあと半年ですね!!昨日、日曜日は夏越の祓という事で、茅の輪くぐりをしてきました。やはり人出も多く、列ができてました。宮司さん?神主さん?が「1人しかくぐれないわけじゃないから、どんどんくぐってください」と言ってくれて、列が緩和されました。日本人って、本当に律儀というか、そういうとこありますね。横入りしたり、なんてことは神様の前ではしないと思いますが(笑)

最近はEURO2024を連日観戦しております。イングランドの試合、本当に痺れる試合でしたね、ギリギリまで粘り続け、役者がしっかりと結果を出すというところも感動でしたね!!ほかには何となくで見始めた韓国ドラマにはまりまして、今は『軍検事ドーベルマン』というのを見てます。日本のドラマよりも、とことん振り切ってる感じが面白いですね。オンとオフ切り替えて暑い夏をしっかりと乗り切りたいと思います!!

【夏の夜 歩き疲れて 月探し】

7月入塾&夏期講習受付中!

夏休み明けの定期テストに向けて今から頑張れるってことは大チャンスです!!特に伸び盛りの中学2年生、みんなで一気に成長しましょうね(^^♪

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話 054-204-1555

次回、夏期講習説明会は7/6(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

あと2週間前後です。ご協力お願い致します!!

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【Come on 文月♪♪】

6月最終日!!

今日は夏越の祓、茅の輪くぐりをしてきました。いよいよ明日から7月。出先から校舎へ向かいました。校舎にはいると、静岡東高のメンバーに奥塩先生が数学の直前対策で、バリバリ解説授業をしていました!!熱い気持ちが言葉にのって、何としても点数を取ってきて欲しい!!という雰囲気が、熱気ですね。すさまじかったです!!城北高校や静岡高校のメンバーも直前対策をしていましたが、Be-Wing高等部、本当に多くの生徒が集まってきております。人の手がもっと欲しいって、奥塩先生が嬉しい悲鳴を上げています!!!明日からのテスト、みんな頑張ってきて欲しいです!!

【列をなす 八の字ダンス 夏越かな】

7/5(金)チラシ出ます!!

安西校お手製チラシですが、金曜から生徒さんたちに配布しながら、話をさせてもらっています。その際に、話したこととして1つ紹介します。夏休み明けの定期テストは学校平均点が下がる傾向にあります。でも夏休みがあるし、6月テスト以降から7月末までの範囲がメインなのだから、範囲がとても広いってわけでもないはずです。平均点が下がってしまうのはなぜでしょうか。おかしいなって思いませんか??

時間的な余裕があると、ついつい大変なこととかって後回しで、楽しいことが優先されやすくないですか??自分もそうでした。夏休みの宿題ってたくさん出るけれど、結局まだたっぷり休みの期間はあるから焦ってやる必要ないよね!!っておもって、先延ばし先延ばし先延ばし…のループ。結果的に夏休み最終日に泣きながら宿題と向き合うことになるわけでして…。うん。これって良くないね。でもおそらくですが、夏休みの期間は、多くの学生さん、生徒さんがこのような状況になりやすいんだと思います。だから点数も伸びないのかなと‥・そんな話を長田校の荻野B長が先日の全体研修の時にお話しているのを耳にしまして、その受けウリですが。

やはり、長期休みをどう攻略するかは、どの学年であっても大事なテーマだと思います!!

そこで、文理学院の夏期講習に来てくれれば、きっと大丈夫!!って自信を持って言えます。小学生は夏休みの勉強サポートまで私たちが行いますし、中学生はもちろん夏休み明けのテストに向けて、中3生は学調も定期テストも欲張っていきます。安西校では、中学生のみんなには6月テスト後の2者面談を継続し、部活動で大変な中でも、すでに次のテスト範囲の学校ワークに取り掛かっているなんて子もいるんです。

7月から次のテストの準備は始まっている、いや人によっては6月からすでに始まっているのかもしれませんが。この夏は是非とも、【逆転の文理】で一緒に頑張りましょう!!

7月入塾&夏期講習受付中!

夏休み明けの定期テストに向けて今から頑張れるってことは大チャンスです!!特に伸び盛りの中学2年生、みんなで一気に成長しましょうね(^^♪

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話 054-204-1555

次回、夏期講習説明会は7/6(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

あと2週間前後です。ご協力お願い致します!!

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【To your next goals】

中体連の市内大会

漢字検定お疲れさま(^^♪

本日は中3生中心に受検者が集いました。漢字検定では読み書きのみならず、熟語の構成、四字熟語に類義語対義語などなど、幅広い漢字の知識が必要となります。それを勉強することで、当たり前ですが、文章中の読めない漢字が少なくなりますし、高校入試でも頻出の知識分野ですから、有益だと思います。また小学生の皆さんには次回の11月に漢字検定チャレンジをしてもらう予定です!!

中体連の市内大会も実施が増えてきましたね。「県大会出場が決まりました!!」と勝ち進んでいる様子を嬉しそうに伝えてくれる生徒さんも、残念ながら悔しい結果になってしまった生徒さんも、本当にお疲れ様です。自分も中学の時は部活動に力を入れてましたので、気持ちが痛いほどわかります。市内大会を勝ち抜く厳しさも、勝った時の喜びも本当に、よく覚えております。その時だから味わえる最高の感動だと思いますから、結果がどうあれ、最後までやり抜いてほしいと思います!!

高校生と大成中は絶賛テスト対策中!!

本日は、大成中のテスト対策を実施しました。1コマ目は英語、受け身の総まとめでした。be made ofとbe made fromの違いがわからなくなってしまったというA君の質問を受けて、細かく対応させていただきました。前置詞はin byがメインで使われますが、それ以外にもよく出る表現をおさえるように指導しなおしました。そのあとは数学や理科を佐藤先生が2コマ分みっちり指導してくれていました!!いよいよ本番ですから、体調に気をつけて頑張りましょうね(^^♪

2階の高校生Be-Wingの教室がパンパンです。今年に入ってから高校生の来校頻度が高まっています!!それはもちろん、火曜日以外は、奥塩先生か青萩先生がいるので、質問や相談をしやすくなっているということだと思います。今日はテスト前の城北・静岡東・静岡高校の生徒さんが中心に来ております。1人1人の対応をしながら、奥塩先生が月例面談や、テスト対策のサポート、質問対応などなど本当に八面六臂の活躍ですね(笑)高校生も忙しい合間を見つけて、しっかり勉強したいなら、Be-Wingをお勧めします!!!

【ポスト鳴き 答える寝言 明易し】

明日も高校生の対策授業のため、14時30分から22時30分まで自習室利用可能です!!

英検2次試験対策は17時30分から19時で行います。

7月入塾&夏期講習受付中!

本日の説明会もありがとうございました!!当初は講習申し込み予定のご家庭がありましたが、生徒さんが一気に気持ちが高まったようで、7月入塾になりました!!非常にうれしいことですね!!夏休み明けの定期テストに向けて、今から頑張れるってことは大チャンスです!!特に伸び盛りの中学2年生、みんなで一気に成長しましょうね(^^♪

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話 054-204-1555

次回、夏期講習説明会は7/6(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

あと2週間前後です。ご協力お願い致します!!

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【お手製チラシ完成!!】

安西校舎のお手製チラシ、

7/5(金)折りこまれます!!

今回もめちゃくちゃ頑張った結果が詰まっております!!裏面もすごいことになっていますので、お楽しみに!!ここ1・2週間、テスト結果を踏まえて、お電話をさせてもらっています。今日も中2生を中心に数件ですが、させていただきました。やはり保護者の方も、文理に、そしてお子さんにとても期待してくれていることを実感するばかりです。ビックリするほど点数も上がっている生徒さんもいますが、そこで満足せずに次の目標に向けて、スムーズに動き出せるように導いていきたいと思います!!

英検合格証&二次試験受験票

本日、英検協会より届きました。今日の中2の授業前に、中2クラスの英検合格者の皆さんミニ表彰式をして、みんなで拍手をしながら頑張りを称えてみました☆次の検定に挑戦したいメンバーも手が挙がっているので、非常にうれしいことです!!安西校は英検取得するのが当たり前になりつつありますね、、開校当初から携わってきた自分としても、こういう雰囲気が育てられたことに胸を張りたいと思います!!高校に行っても、大学に行っても語学の勉強は自身をより豊かにする手段になります。ぜひとも英語を好きになってほしいですし、どんどん積極的に学んでいってほしいと思います。

【黒南風に 闘志ぶつけて 突き進め】

7月入塾&夏期講習受付中!

本日も大雨の中、お申し込みが何組もありまして、本当にありがとうございます。明日は説明会もございますので、ぜひともご検討いただければと思います!!やはりテスト結果などで塾生からのご紹介が多いですね。

 

6/19折込の新聞広告↓↓

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

安西校【夏は文理から始まる】

小学生英検クラスの頑張り!!

DSC_0720

文理学院の小学生は、算数国語だけでなく英語の授業もあります。英語といっても、色々な形態の授業がありますが、文理の場合は英語検定取得を目指した年間カリキュラムでの英語です。

例えば、小学5年生で英語を始めた生徒さんは順調にいけば、中学進学時までに4級まで取得できる可能性があります。

実際、安西校の現中学1年生の多くは、小学校の時に英検5級や4級を文理で取得してきた生徒さんです。ですので、英語の指導が非常にスムーズに進んでいますし、英語に自信をもって勉強ができていることが大きくプラスに働いていると思います。

現在は公教育での、英語指導が小学生から始まっているので、中学生の教科書も、小学校の指導内容を前提のものとなっています。ということは、小学生のうちから少しでも書く英語、読む英語、聞く英語に慣れておく必要があると思います。英語検定であれば、書く力も読む力も、そして聞く力も必要です。ですので、小学生のうちから英語の勉強を始める、学校とは違う形での勉強があるということは非常に意味のあることだと思います。

ちなみに写真のテストは英検4級クラスの比較級、最上級の単語テストです。ほぼ満点です。これは小6のAさんの答案です。実際の中学の授業では中学2年生の後半に学習する内容ですから、どれだけ先取りしているかはお分かりいただけると思います。ぜひとも文理学院で早めに学習習慣をつけて、中学でも高校でも頑張れる生徒さんを育てていきたいので宜しくお願い致します。

来週は模試WEEK!!

小学生は7/6(土)に3776文理オープン模試。中1・中2は到達度テスト。中3生は県統一模試。ということで来週はどの学年も模試です。ですので、しっかりと準備をしているところであります。夏休みのクラス分けの材料にもなりますからね!!

【蛍すら 集まりたれば 月となる】

7月入塾&夏期講習受付中!

本日もお申込みが(^^♪今回のテスト結果は良かったけれど、自分より上位にいる子に勝ちたいという気持ちで文理の講習に参加してくれるそうです!!そういう向上心、文理学院は大好きです!!安西校には切磋琢磨できる良い仲間が集っていますので、この夏で一気にジャンプアップできる可能性大です!!

 

6/19折込の新聞広告↓↓

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【やっぱ自習室は快適よ!】

自習室開放!!

中2生が毎日います。本当に中だるみとは、縁がないのかもしれません。7月に到達度テストもありますから準備をしに来ているというのも立派です!!ほかにも県統一模試のための勉強や英検二次試験の対策に来ている中3生もおりました。

この時期はもうね、外の気温もめちゃくちゃ暑いですし、昨日の静岡市は全国一HOTだったとか…。快適な空間で集中できる文理の自習室は、この夏も最強最適の環境だと思います!!ぜひとも文理の自習室をうまく使っていきましょう!!

大成中も高校生もテスト対策!!

先ほどまで国語の俳句の総まとめをしておりました、発問してもポンポン答えが返ってきていたので今のところは仕上がりは順調かと思います。公立中学のテスト対策は終わっていますが、安西校はまだ対策しております。大成中だけでなく、高校生もいますので(笑)2階の高校生の教室は毎日ほぼ満席で別教室も開放して対応中ですし。今日も青萩先生が、お弁当を食べる時間もないくらいに走り回って各生徒に進捗状況の確認、質問対応、対策プリントのチェックなどなど。本当に小中学部だけでなく、安西校は高等部Be-Wingも併設の学研教室も、どんどん生徒さんが増えてきています。夏休み開けたら、本当に座席足りるのかな???

7月入塾&夏期講習受付中!

本日もお申し込みがありました、テスト結果が満足できなかったということで夏休みは文理へ行く!!ということになったそうです。ありがとうございます!!期待に応えられるよう、準備を徹底してまいります!!明日、明後日は夏期講習の授業研修がありますので、頑張っていきます!!

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【英検もスゴイ!!】

英検結果速報!!

2級★2名!!

準2級★10名!!

3級★8名!!

4級★10名!!

5級★7名!!

※3級・準2級・2級は一次試験の合格です。

今回もみんな本当によく頑張ってくれました!!塾生には3月ころから英検対策を、通常授業以外の時間で実施してきました。自学年よりも上位級にチャレンジしている生徒さんが非常に多いので、本当に素晴らしい結果が出たと思います。今後は3級以上のメンバーは2次試験の対策を一緒にしていきますので、よろしくお願い致します。英語検定のみならず、数学検定や漢字検定も受検可能です!みんなで目標を見つけて、どんどん勉強しちゃいましょう!!ちなみに次回の英語検定は10/5(土)です。申し込みの締め切りは8月初旬です。たくさんのチャレンジャーをお待ちしております!!

7月入塾&夏期講習受付中!

ブログを書いていたら、電話が3連続でなりまして…夏期講習の申し込みが2件、体験生の生徒さんが7月入塾をというものでした。非常にうれしいですね(^^♪みんなでこの夏を乗り越えていきましょう!!!

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【136と88】

窓掲示刷新!!

前期中間テストのみんなの頑張りを伝えるために、前回までより各科目の40点以上も5教科合計も用紙サイズを変えて、よりたくさんの掲示ができるように工夫しました。その中でも以前お伝えした通り、中2生の全員点数UP!!は本当に素晴らしい結果だと思います。この勢いがあれば、夏休みも中だるみとは無縁で頑張れるはず!!ここで慢心せず、謙虚に素直に学びを続けましょう!!文理に通うみんななら、きっとできるよ!!本当によく頑張った6月まで。このあとの7・8月の60日を大切にしましょうね!!

136点UPと88点UP

中1の冬期講習から文理に来た現中3A君。今回は205点を叩き出しています。1年半ほどの通塾で3桁合計点がアップしたんです。

A君自身は面談でも勉強は好きじゃないと断言しておりました。テスト対策で授業が増えると、友達と遊ぶ時間も減るからちょっと…と佐藤先生との面談で中2の時にもらしていたそうです。でも彼はこちらが提示した課題や、学校を含むやるべきことをコツコツやりきる素直さがありました。集中して取り組む際にはほかの物事に気持ちを動かされることなく、やっています。文理に来れば、勉強は好きでなくてもスイッチが入るそうです。私たちの授業もわかりやすく、楽しいため、学校でも困らないようになった。文理の週3日の通常授業に、テスト対策での圧倒的な勉強時間を積み重ねたことで、集中力も高まったことでしょう。中1の時の自分は、勉強をしていなかったし、勉強何をしていいかもわからなかったという事でした。しかし、冬期講習を経て、文理の対策で、何をいつまでにどれくらい、やたらいいのかもつかめたと、言っておりました。先日のテスト結果と対策についての生徒面談でも、この結果に満足することなく、次は220を目指してみよう!!って話になっていましたから、まだまだ楽しみですね。

前回テストからの比較では88点UPの中2B君が上がりっぷりは校舎ナンバー1です。

中2生は全員点数アップといいましたが、B君はムードメーカー的な存在でして、クラスに1人はいるお調子者タイプかもしれません。彼の周りにはいつも生徒がいるような雰囲気。

そんなB君、3月、4月の面談以降、自習室に来て英単語の勉強から、社会の小テストの勉強まで1個ずつとにかく量を重ねて、ほぼほぼ毎日文理に来ておりました。中2生が全員成績アップにつながったのも、B君が一生懸命頑張っていたのが一因かもしれません。しかし勉強量を積んでも小テストは不合格が続きました。勉強の仕方について、幸成先生をはじめ、色々なタイミングで助言をもらっていたと思います。厳しいことを伝えた時もあったと思います。小テストの合格までは、あと少し足りない…でも彼はそれまでの継続を無にすることなく、その後もテスト終了まで、前向きな姿勢で、ほぼエブリデイ文理で勉強することを貫きました。

最終的にはテスト本番までに、単語テストも再テストが無くなり、数学や社会の小テストもクリアしました。その結果、数学は本番で42点(前回は16点)社会も39点(前回は16点)と大幅に点数アップした2科目があります。テスト結果を報告に来てくれたB君の満面の笑みが最高でしたね!!しかも、B君が「社会は漢字のミスがなかったら、40点超えてたんで本当に悔しいんです!」と話をしてくれました。まだまだこの先も気を緩めずに頑張ろうって気持ちになっていることがわかり、本当に文理の教師として、嬉しいなと心があたたかくなる一幕でした。

【夏野へと 駆ける気持ちは どこまでも】

文理学院には、色々な生徒さんがおります。中学も7中学から、本当に様々です。集団授業でみんなの気持ちをやる気を、高め、そしてテスト対策を含む、圧倒的な勉強量で忍耐力や集中力といった人間性を育んでまいります。私たちの安西校で是非ともいっしょに、この夏を過ごして下さい!!文理だからできることを、精一杯やらせていただきます。逆転の文理で、この夏一気に飛躍しましょう、ご連絡お待ちしております。

 

7月入塾&夏期講習受付中!

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。

 

 

安西校【Why do you study??】

池上彰先生の特別講演視聴会!!

夏期講習の説明会の後に、安西校の中学3年生と一緒に私も視聴させていただきました!!本当にこのような貴重な機会を得たことに感謝です。ご家庭で視聴されていた方も多いと思います。途中で音声が途切れるなど生配信ならではのハプニングもあり、聞き取れないところがあったこと申し訳ありません。

【夢に向かって】というタイトルどおり、勉強すること、夢を持つこと、に関して今の世の中で起きていることを例に、熱いメッセージをお伝えくださいました。私個人としては、数学はなぜ勉強するのか、についての話は、某テレビ番組で有名講師の方がUSJ回復の立役者の森岡毅氏との対談で言っていたこととは違った観点で面白かったですし、すごく納得感がありました。また質問コーナーの話も、まさに今の中学生にピンポイントな内容のものが多かったと思いますので、視聴していた中3生のみんなも感じたことがあると思います。

部活動の大会も多かったので、今日視聴できなかった皆さんはアーカイブでの視聴が可能ですので、ぜひともお時間のある時にお願い致します。

英検2次試験対策始まります!!

明日は英検特訓やります。午後4時から7時で2次面接対策を行うので来れる人は来てね!!月曜からは授業後22時30分まで毎日行います。残っていく人は必ず、ご家庭に連絡を入れておいてくださいね!!夏休み前にしっかりと検定をものにしておくぞ!!

7月入塾受付中です!!

無料体験授業は29日まで最大3日間体験可能です。夏休み明けのテストは中1をはじめ、平均点が下がりやすいテストです。でうから、この7月から準備を始めて7月8月の2か月間徹底して勉強し鍛えて、前期期末テストをやっつけましょうよ(‘◇’)ゞ

夏期講習も受付中です!!

夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。

6/19折込の新聞広告が公開されています。

夏期講習チラシ6/19版

↑ 詳細はリンクをクリック!

【注目】Click Here夏期講習情報!!

今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!

電話054-204-1555

次回、夏期講習説明会は

6/29(土)

16時より開始です!!

———————————————————————————-

◎小学生へ向けての「申し込み特典」!

更に小学生には…

【詳細こちらをクリック!】3776文理オープン模試

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普) 

富士高校(理・普)

静岡高校(普) 清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

静岡4名☆   静岡東4名☆  沼津高専1名☆ 

城北4名☆   駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆

静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆  静岡西2名☆ 科学技術1名☆ 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

文理学院公式LINE誕生!!

文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。