投稿者「安西校」のアーカイブ

安西校【8日は特別授業、お楽しみに♪♪】

BIG NEWS!!

文理学院は学研グループの一員です。文理学院のなかでも授業研修や、講師検定(テスト)などあるのですが、学研グループとしての研修会などもありまして、ここ数年でいろいろな研修や勉強会に参加させていただいてます。今回は、なんと学研グループ内にある塾さんとの交換授業が決まっています。生徒さんには授業の際に話をしてありますが、改めてブログで告知させていただきます!!

10/8(火)

創造学園

【公式】エディック舞多聞校|神戸市垂水区(兵庫県)学園都市駅・舞子公園駅の学習塾・進学塾 (edic.jp)

舞多聞校 校舎長の林田先生による特別授業です!!

科目は国語と英語です!!

小学5年生、中3生のみんなラッキーですよ☆次期SS講師(学研グループのトップ講師)をめざす若手の素晴らしい先生です!!みなさんも林田先生の授業を楽しみにしてお待ちください!

自分も見てみたいのですが、、、当日は私は上記のエディック舞多聞校へ授業に行ってまいります。私は文理学院の授業を関西に届けてまいります🔥

文理に入社して〇〇年、初めての出張がまさかの関西で驚いてますが、めったにない機会ですので私も他の塾さんの運営を見て、学んできたいと思います。

 

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】10/3

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点中1前期期末 末広中塾生 学校平均+34点】 

中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点

中2前期期末 末広中塾生 学校平均+47点中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

中3前期期末 末広中塾生 学校平均+35点

 

安西校【英検FIGHT!!!】

30問中23問正解!!

本日は中学1年生の英検4級チャレンジャートリオのために授業後、リスニング対策。先日よりも正答率が上がって、3人とも30問中23問の正解という奇跡(笑) 授業後なのに楽し気におわり、明日以降も勉強に来るようです。今週5日が本番なので仕上がりは順調だと思います。リスニングもコツがあるので、それがわかると頭の柔らかいみんなはスッとできるようになりますね(^^♪頼もしいし、教えているこちらとしてもうれしい限りです。次の各種検定の申し込みは11月ごろですので、安西興味を持たれましたら、ぜひともご連絡ください。勉強の仕方などは気軽にご相談ください!!

中1・中2保護者会!!

10月17日、10月18日に行います、参加券は10月7日(月)までにご提出ください。ご都合がつかない場合は三者面談で対応させていただきますので、よろしくお願い致します。生徒さんの勉強の様子、生活の様子で気になる事があれば、いつでもご相談くださいね!!

勉強の踏ん張りどころ!!

夏休み明けのテスト結果を見て、とある中学では前期中間テストで200点以上取得者が40名以上いましたが、今回の前期期末テストで10名ほどになっていました。案の定、学校平均は20点以上下がっています。じゃあ、テストの問題がめちゃくちゃ難しかったのか??と言われれば、英語に関して言えば、見方にもよるのかもしれませんが、学習内容をしっかりと理解しているかを見極める良いテストだったと思います。やはり夏休みという魔物によって、勉強が不十分だった生徒さんが多かったのでは??あるいは1回目のテストでよい結果が出たから、次も大丈夫って、高をくくった生徒さんがいたのでは??、小学校からの英語教育が当たり前となっている今の教科書内容をしっかり理解して定着している生徒さんとそうでない生徒さんの差がより顕著になっているのでは??と想像してしまいます。勉強の踏ん張りどころって、色々ありますけれど、夏休み明けの3か月は影響が大きい時期だと思います。ですので、上記のような検定の勉強はもちろん。次のテストに向けての準備もしかり、今までの勉強で理解が不十分な単元の復習をするなどして、年明けの学調にもつながります。一緒に頑張りましょう。

 

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

6周年イベント間に合いました(^^)/炙りチャーシューもおいしかったです。記念のバッジもgetでき満足です。昨日は英検対策をしてほしいと中1トリオの要望もあったので、ちょっと校舎で一仕事してからでした。来週は…神戸へ出張してきます!!楽しみにしております(^_-)-☆

 

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【中2が頑張れる塾!!】

末広中2年の塾生平均が

学校平均+45.7点!!!

今回のテスト、やっと末広中の個表も出たので成績報告もラストですかね。現在、窓掲示は成績優秀者をメインにしておりますが、また変更していきます。今回のテストでも中学2年生が全体的に頑張っている様子が分かります。上記の末広中はもちろん、賤機中は学校平均+76点、籠上中も+48点、安倍川中や安東中も学校平均+40点以上と、本当にみんな前期中間に引き続き、頑張りが光っています!!前回が自己ベストだった生徒さんが多いので、正直更に点数を伸ばしている生徒さんはあまりおおくはありません。ただ、前回から学校平均も10点以上下がっているところも多いなかで自己ベストに近い点数を出せたことが素晴らしいと思います。次回の11月も、気を抜くことなく一緒に頑張りたいと思います!!

中だるみをしやすい学年と言われますが、それはどこへやら?中学2年生がもしかしたら受験生と同じくらい頑張っているのではないかと思います。今日も授業前に10名以上が自習していました。それがテスト前とか関係なく、ごく自然になっています。本日の授業も気合入れて受けてくれているようです!!意識が高まった集団となり、来年の受験学年へとつなげる下半期、さらに鍛えて伸ばしていきたいと思います!!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【小さなことが大事】

安倍川中・城内中のみんな

体育祭お疲れ様でした!!

日に焼けて顔を赤くしている生徒さんもいましたが、みんな元気に授業を受けてくれました!!明日が体育祭の予定だった末広中は延期になったそうです。(明日の予報は雨ですからね)気温の変化が激しいのでくれぐれも体調管理を万全でいきましょうね(^^♪

本日中学1年生、2年生は1週間前に課されたREVIEWの提出日でしたね。宿題の期限を守るのは当たり前ですが、中身はどうでしょう??〇付けがいい加減になっていませんでしたか?わからないところは答えを写しただけで終わっていませんか?字も丁寧に書こうとしていますか?これは塾の宿題に限らず、学校の課題でも同じことが言えると思います。普段から意識して(あるいは無意識で)行っていることがそのまま試験本番でも出ます。ミスが出てしまう生徒さん、そのミスの分析はできていますか??ケアレスミスだから…の一言で済ましていませんか。一つ一つは小さなことかもしれませんが、それらが積もり積もったら、課題にしてもテストにしても、自分の思ったこととは裏腹に結果がよくなかったり、自分の思うような評価につながらなかったり、するかもしれません。ですから、小さなことも1つ1つ大切にして、改善できることを改善しましょう!!

本日で中3生は奥の細道の指導が終了。平泉の背景、立石寺のエピソードなど、私も実際現地に赴いたことがあるので、それをもとに話もしました。みんなの真剣な表情、頷く感じいいですね!!このあとは和歌をみんなで総復習する予定です。(学校の授業進度に合わせております)万葉集っていつの時代?相聞歌って?長歌って?勅撰和歌集??枕詞って??七五調or五七調?序言葉?縁語??ここに書いただけでも、みんなが気になる謎がいっぱいですよね??安心してくださいな、授業の中でみんなで理解できるようにしていくから、楽しみにしててくださいね!!中2は平家物語を進めます。無常観って何だろうね?? 中1生は国語は竹取物語の暗唱をしました、本当にみんなすごいよね、ものの10分で最初の部分は暗記できたんです(^^♪集中してやれば、時間ではないってことが身をもって経験できたよね!!明日も頑張るぞ、中1の英語ではUNIT5の復習中です。場所をたずねる言い方、答え方をマスターしました!!宿題は来週月曜まで。授業中に何度も発音しましたが、みんなは書くことも大事ですが、読むこと声に出すこともめちゃくちゃ大事だからね、しつこいくらいにこれからも発音していくから、ついてきてくださいね!!

DSC_0731

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【本日より中3生は3コマ+1】

英検対策!!

来週10/5が第2回英検実施日です。高校生、中学生の皆さん一緒に頑張りましょう!!安西校は英語検定などの検定対策を重点的に行っています。本日も中2A君の対策をやっています。本番が近いので実践的な問題演習と解説で、家で不安な点(出題形式、単語)を復習してもらっています。高校入試はもちろん、大学入試に向けても皆さんのプラスになるものなので、タイミングを見て積極的に受検をしてほしいと思っています。中学生のみんなは中3夏までに3級以上を取得している状況だといいなと思っています。

3コマ+1(^^♪

本日より中3生は平日の授業に+1(プラスワン)ができるように時間設定をしています。その時間は小テスト実施、再テスト、弱点科目の補強、質問対応、こちらが指定した単元の復習授業など行っていきます。今日は英語のリクエストをもらっている生徒さんには、私の準備した内容をいっしょにやっていきます。ここは自主参加になっていますが、積極的に利用してほしいと思います。土曜日は土特の授業3コマ+3コマの通常授業です。ここからの勉強量は夏と同じか、それ以上をこなせるように時間の使い方を工夫しましょうね!!保護者会が終わった今、すぐに動けるようにしましょう!!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/26

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【みんなが頑張る秋だ!!】

大成中の2学期中間対策スタート!!

安西校も7中学から、生徒さんが集まってくれています。ですので、通常の校舎よりも対策授業を行っている期間が長いかもしれない(笑)ありがたいことなんです。地域の教育に携わり、そこで学力向上をはかり、精神面を鍛えたり、豊かな情操を育んだり、そういったことに思いっきり全力を注げるのが文理学院なのでね。私も静岡市にきて4年目、いままで3学期制が当たり前だった(富士宮市内で)のですが、前期後期の2期制のスタイルにようやくなじんできたかな、って思ったり思わなかったり、てな感じです。さて、本日より大成中学のメンバーはテスト対策にはいります。ほかの公立中学校とは、テストのタイミングが違いますので、それも織り込み済みでスケジュールにも大成中対策を入れてありますので、ご確認ください。学校のほうで夜の授業もあるので、来てもらうのは遅い時間ですが、その分回数を増やしてコマ数の調整もしているから頑張りましょう!!

安西校では、現在11月テストに向けて先取り授業が再開しておりますが、同時に今回のテストのフォローも行っています。各自の答案用紙を持ってくるように伝えておりますので、保護者の皆様もお声掛けをお願い致します!!

現在、中1中2生へは、9月に行われた県統一模試の【REVIEW】を課題として出してあります。次回26日(木)が提出日なのでお家の方でも、ご確認ください。あわせて、10月保護者会の参加案内も前回授業で配布しておりますので、お願い致します。

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】9/20

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

安西校【秋の体験授業へ是非!!】

前期期末&学調結果【9/20判明分】

末広中2年学年1位👏👏

賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!!

籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!

社会50点1名!!理科50点1名!!

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、

40、43、40、40、42、45、48、46、43…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点

中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 

中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点

中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点

中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点

学調結果については保護者会でご説明させていただいた通りです。嬉しかったのは保護者会で具体的にこれをやりましょう!と伝えて、次の日にAさんが「先生、夏期講習の対話文4つやり直しました!!」と報告してくれたことです。いわれてすぐに行動に移せる身軽さは本当に素晴らしいものだと思います。志望校合格のために必要なことを時期を逃さずにやること、これを継続することが大事です。みんなで頑張りましょう!!保護者会のアンケートの内容に関しても対応していきますので引き続きよろしくお願い致します。

前期期末テスト結果ですが、あとは末広中や安東中の一部の未返却を待つばかりです。学校平均を見てみると、6月の前期中間と比べて、10点以上も下降しているところがあります。前回と大きく変化のない学校もありますが、平均点が下がっているということは、素点だけでは判断がしにくいです。上記のとおり、学校平均点との差によって、同じ150点でも評価が変わると思います。このあとの11月テストはさらに平均点が下がってくる学年、学校が増える傾向にあります。ここが勝負所で踏ん張りどころです。

安西校では、現在11月テストに向けて先取り授業が再開しておりますが、同時に今回のテストのフォローも行っています。各自の答案用紙を持ってくるように伝えておりますので、保護者の皆様もお声掛けをお願い致します!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

☎054-204-1555

 

 

安西校【末広中2年科目満点4名!!】

【末広中2年生】9/19判明分

237点、226点、215点、

214点、206点、196点…

数学50点3名!!

社会50点1名!!

中学2年生、安西校のみんなは中だるみしてません!!前回6月テストが全員点数アップし、自己ベスト更新も多かったですが、夏休み明けも良い感じです!!

でも、生徒さんの中には「田中先生、聞いてください、前回と全く同じ合計点数でした(´;ω;`)」と報告をくれる子もいました。学習内容が難しくなっていく中で、前回と同じくらいの点数をとれたことは評価すべきことだと思っています。しかし、その生徒さんの目標は合計点で200点を超えること、今回もあと数点足りず、でしたので悔しい気持ちはひとしおだと思います。次回のテストへの課題も見つかると思うので、答案を持ってくるように伝えております。

安西校の2年生、家ではどうかわかりませんが、自習に来る生徒さんが多く、おそらく受験生と同じかそれ以上に生徒さんが自習に来てくれます。しかも英検などの検定の勉強をはじめ、しっかりと目的をもって勉強してくれる生徒さんが数多く在籍しております。末広中のみならず、籠上中・賎機中・城内中・安東中・安倍川中と学校の垣根を越えて、切磋琢磨し笑いもあり、の良い雰囲気です。このまま次の11月テストに向けて弾みをつけてほしいと思います。さぁ、秋も文理で頑張ろう!!本日の授業で10月保護者会の案内を配布しますので、必ず保護者の方に渡してくださいね!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

お申し込み、お問い合わせは安西校へ!!!

最後に、私の愛車がとうとう地球5周目に入ろうとしています。おそらく本日帰宅する途中で達成しますね(笑)富士宮西校舎で副校舎長に昇進した際に思い切って買った車です。メンテナンスはしっかりしながら少しでも長く乗りたいなと思っています!!!

安西校【末広2年NO.1!!&乗り越えられない試練は与えない】

【中1、中2の結果速報⑤です!!】

末広2年生学年1位奪取!!!

賤機中1塾生平均→学校平均+58点!!

賤機中2塾生平均186点⇒学校平均+76点!!

中1中2の学校の平均点が判明したところを更新しました。賤機中の1年生、2年生共に素晴らしい平均点差を出しています。また末広2年生は1位を奪還しました(^^)/ 本当に中学1・2年生も夏休みよくよく頑張ってきました。末広中安東中の1年生など、まだ未判明の科目があるのでもう少ししたら完全版としてブログでご報告させていただきます。

 

中3H保護者会

ありがとうございました!!

DSC_0734

昨日の3Sに引き続き、本当に熱のこもる会になったのではないかと勝手に思っています。自分としては、本当に大切な安西校の生徒さんをとにかく職員全員で目標の高校合格に、全員合格を達成するための1つの節目だと思っています。昨日今日に伝えたことをしっかりと胸に明日からも受験勉強頑張りましょう!!!大事なのは強い気持ちで勉強をし続けること、折れない心。そして今何をすべきか迷ってしまったら、すぐに相談することです。みなさんはこの夏休みに本当によく頑張ってくれたと思います。受験生としての決意の夏は濃密な時間を勉強に注げたと思います。ここから冬にかけてはその夏に培った勉強体力と基礎的な力をすこしずつ伸ばしていく努力をすることです。第2回学調で大きく飛躍した先輩たちも、この秋に学校の行事とやりくりして頑張りぬいたから、その結果です。12月の最終内申が出るまでのあと2か月を、とにもかくにも文理をうまく利用して、共に頑張りましょう!!Hクラスの会の最後でも伝えましたが、君たちの目標は自分の今より少し背伸びしたところにあるはずだ、だからこそ挑戦し甲斐があるんです。今志望校の目標点に届いていないからと言って、ダメな受験生というレッテルが貼られるわけではありません、現在進行形で君たちは成長しているんです。だから勉強の歩みを止めないことが志望校合格への最短距離です!!神様はその人に乗り越えられない試練は与えない、だから今頑張りましょう!!

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

お申し込み、お問い合わせは安西校へ!!!

文理の秋

9月の無料体験、安西校は末広中と安東中のテストが終わった今週行ってます!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

安西校【保護者会ありがとうございました!!】

中3Sクラス保護者会

ありがとうございました!!

DSC_0733

本日は中3Sの保護者会でした。この第1回学調までの総括と、今後の受験に向けての話をメインに。結果が出るタイミングは人によって違います。9月学調に一気に飛躍生徒さんもいれば、第2回の学調で伸びてくる生徒さんもいますし、入試直前の1月模試で結果が出てくる生徒さんもいます。ですから、この9月の学調が終わった段階で結果が自分の望むものでなかったからと言って、何かをあきらめる必要はないと思っています。保護者の方にも伝えましたが、12月の最終内申が出るまでとにかく勉強を続けましょう、そして内申が出て公立高校の志願変更は2月26、27日。ここまでみなさんには公立高校の選択を考える権利があるわけです。ですから、ギリギリまで自分が行きたいと思っている高校に向けて、真剣に受験勉強を積み重ねることをしてほしいと思います。まずは英語は夏期講習テキストの2週目をしっかりと行いましょう、国語は古文の読解を通常授業と土特でやっていきます!!理科や社会はまとめ教材で、数学も土特の教材や夏期テキストを使って、第2回学調の勉強を頑張りましょうね!!!

第2回英検対策実施中!!

10月5日の英検に向けて、今回も20名前後がチャレンジする予定です。今日も中3の保護者会の前に中3Rさんの3級の対策、後に中1のY君とSさんの4級の対策を行いました。各自の持っている問題集の分からないものを質問対応したり、未履修の文法事項の簡単なレクチャー、実践的な問題の攻略の仕方を伝えたり、それぞれの対応をしています。中3生は高校入試の調査書に載せる最後のチャンスですし、入試に向けての英語の力試しにもちょうどいいでしょう。中学1年生の2人は小学校で4級を取得した同学年に負けたくない!!って気持ちでチャレンジしております(^^)/

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

お申し込み、お問い合わせは安西校へ!!!

文理の秋

9月の無料体験、安西校は末広中と安東中のテストが終わった今週行ってます!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!