今日の朝刊に塩山校チラシを折り込みました。
表面
中学生は5教科、3教科、2教科が選べるようになりました。
裏面
3学期期末テストの結果です。
「新しくなった」塩山校で一緒に勉強しましょう。
春期講習のお問合せ、お申し込みは
塩山校 電話0553-32-5034 へ
今日の朝刊に塩山校チラシを折り込みました。
表面
中学生は5教科、3教科、2教科が選べるようになりました。
裏面
3学期期末テストの結果です。
「新しくなった」塩山校で一緒に勉強しましょう。
春期講習のお問合せ、お申し込みは
塩山校 電話0553-32-5034 へ
中学3年生のみなさん、保護者の皆様、
ご卒業おめでとうございます。
明日の公立高校合格発表を前に、喜びと緊張と
入り混じった気持ちというところでしょうか。
「若い皆さんには、無限の可能性がある」なんてよくいわれますが、
それを可能にするのも、不可能にするのも
自分次第と言えます。
先日塩山校の卒業生が大学合格の報告にわざわざ来てくれました。
慶應義塾大学に合格とのことです。
素晴らしい。おめでとうございます。
慶応大が単に有名だからとか、いわゆる偏差値が高い=いい大学だから
というわけではありません。
その生徒は、高校受験の際に第一志望の高校に進むことができませんでした。
悲しさとか、怒りとか、諦めとか、その時の気持ちは他人には
うまく表現できないようなものだったでしょう。
その後の高校生活で、彼がどんな努力をしたのか、簡単に想像できるとは
言いません。
単に思いつきで目指そうとも思わないでしょうし、思ったからと言って
ちょっとやそっとの努力では不可能でしょう。
きっと、計画的に、継続して、諦めずに、………いろんな言葉のついた努力
をしたのでしょう。
その努力を思うと、心の底からおめでとうとそして素晴らしいと
言わずにはいられませんでした。
明日の合格発表でも、そんな「おめでとう」を連発したいと思います。
塩山校
今週の朝刊に塩山校チラシを折り込みます。
すでに春期講習生徒募集のチラシはご覧いただいていることとでしょう。
今回は塩山校だけの内容です。
ちょっとだけ御覧に入れます。
今日は表面だけです。
詳細は折り込みをお待ちください。
春期講習・体験授業のお申し込み、お問い合わせは
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム へ
今日から3月。
中学3年生は後期試験まであと4日。
今日も真剣に対策授業に臨んでいます。
受験生であるのもあと4日。
最後までやり抜こうね。
「あれだけやったのだから」という手ごたえが、
当日の自信となるはずです。
3月5日の後期入試の日から、文理学院の新年度授業は開始です。
塩山校は新年度授業から、
中学生は科目を選ぶことができるようになります。
そして科目数に応じて、週ごとの通塾回数も選べます。
今まで、「週3回通塾はちょっと負担が大きい」とか、
「5教科すべて勉強しなくてもいいかな」という人
いると思います。
そんな人にも通いやすい文理学院になりました。
科目と曜日の詳細は
文理学院塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム へ
春期講習は3月22日開講です。
(画像をクリックすると春期講習案内ページが開きます)
定期テスト終了しました。
結果が気になって、何人かに聞いてみたところ
「結構よかった」そうです。
テスト前にガンバったところが出来たとのことで、
きちんと勉強すれば、結果につながるということが
分かってくれて、単に得点アップもよいですが、
そういうことの繰り返しが人間的成長につながると
思っています。
春期講習説明会は毎週土曜日実施中です。
お問合せ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 または 春期講習ページから