中学生」タグアーカイブ

【長田校】スタートダッシュ!

こんにちは! 三村です。

本日は小学生「3776文理オープン模試」、新高1「スタートダッシュ講座」の日でございます。あ、いま終わったところです。
隣の教室から、豊田校高等部 若林先生の熱血授業の声がずっと聞こえてました。
高校入試を終え、あとは合格の2文字を待つのみという、やや不安も残る状態ではありますが、それでも「入試」を経験した皆さんはやはり強い!
話を聞いているとき、問題を解いているときの真剣さが、壁越しに伝わってきましたよ。
「スタートダッシュ」のスタートダッシュとしては最高!
その調子で、この後も頑張れ!

春期講習説明会
文理学院長田校では毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
今週は今日!

3/8(土)18:00~
☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】受験生へのメッセージ

こんばんは! 長田校です。

今日は公立高校入試前日につき「自習&質問対応DAY」でした。「最低1時間は自習しに来ること」のルール通り、ほぼ全員の受験生が自習に来ました。私たちも質問対応の合間を縫って新年度授業の準備(そう、明日から文理は新年度です!)、春期講習申込受付、個別説明会(3月入塾希望の方からのお問合せ電話もまだまだ鳴ってます)と、授業はなくても「いつも通りの長田校」でした。

受験生の皆さん、
これまでやるべきことはしっかりやってきました。皆さんが今日まで勉強してきたことすべてが、明日の力の源であり、明日への自信です。
明日の入試当日、誰しも緊張・不安で胸がいっぱいになるかと思います。その時には、長田校でたくさん勉強したことを思い出してください。

大丈夫、必ず自分の力が出せるはず! 自分を信じて、戦ってきましょう!
私たちも、明日は陰ながら全力で応援しております!

文理学院長田校 職員一同

春期講習説明会
文理学院長田校では毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
今週は

3/8(土)18:00~
☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

2025年度 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】入試直前特訓、第1日!

こんばんは! 三村です。

本日2/26(水)より6日間連続で「入試直前特訓」スタートしました!
初日の今日は国語・社会・理科のそれぞれ第1回。
どんなことをするの? 簡単に言うと、実践演習です。
中には「これ、この前解いたのと同じだ!」と思える問題もあるでしょう。
それで正解できたら、実力がついている証拠です!(塾でやることだと、ほんとに同じ問題が出ることはありますが・・・。)

公立入試に即した形式で制限時間内に解く練習。
文にすると簡単そうに見えますが、これがなかなか大変です。
同じことを中学生が家で1人でできるか?
できる人はそう多くないと思います。実際、文理生の皆さんの中にも「無理!」と即答する人は多いでしょう。
それをできる場所が文理学院。
無理じゃない、文理だ!

3/1(土)より春期講習説明会スタート!
文理学院長田校では毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
初回は

3/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
「3月から通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2024年度の授業、終了御礼!

こんばんは! 三村です。

本日2/25(火)をもって、2024年度の授業は全学年すべて終了しました。
1年間ありがとうございました。
今日は小5算国・小6中学準備講座の最終回でした。
小6の皆さんは、次に文理で勉強するときには中学1年生!(「文理学院では」ですよ! 念のため)

小学生・新中1・新中2の初回授業日はこちら↓

3/5(水)
16:45~18:10 小学生英語4級・5級
18:25~20:55 新中1
19:15~21:45 新中2H・S

3/6(木)
16:45~18:10 新小4算国、新小5・6(木曜チーム)算国
18:15~18:55 小学生英語(木曜チーム)
19:15~21:45 新中3H・S(前回告知の通りです

3/7(金)
16:45~18:10 新小5・6(金曜チーム)算国
18:15~18:55 小学生英語(金曜チーム)

中3生(新高1)は周知のとおり明日2/26(水)より6日間連続で入試直前特訓でございます・・・が、
他の学年の皆さんも自習室利用、大歓迎! それが文理!
学校で課題が出た? 家で集中できない? じゃあ文理においでよ!

3/1(土)より春期講習説明会スタート!
文理学院長田校では今週より毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
初回は

3/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
「3月から通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】中3生、公立校入試まであと7日!

こんばんは! 三村です。

本日2/24(月)をもって、2024年度の中1・2授業が終了しました。
1年間ありがとうございました。
次に来るときは新学年ですね。
というわけで、新中2・3の初回授業日は↓

3/5(水)19:15~21:45 新中2H・S
3/6(木)19:15~21:45 新中3H・S

小6・中3の2024年度授業最終日は明日2/25(火)です。
・・・が! 中3生は(もうみなさんご存じでしょうが)
2/26(水)より6日間連続で「入試直前特訓」スタートです!

3/1(土)より春期講習説明会スタート!
文理学院長田校では今秋夜毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
初回は

3/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

そういえば・・・、
本日2/24(月)、振替休日でしたが欠席補習に質問対応に入学手続に通常授業にと「いつもの長田校」でした。
明日も明後日も入学手続のご予約をいただいております。
そう、3月入学のお申込みはまだまだ受け付けますよ!
上記説明会も「春期と言わず3月から・・・」という方、大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。
その場合も上記番号までどうぞ!

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2月テスト結果報告そのさん!

こんばんは! 三村です。

テスト結果報告第3弾!
今回は得点UP(11月テストとの比較)編です!

中学1年 Dくん 5教科計で19点UP!
中学1年 Eさん 5教科計で25点UP!
中学1年 Fさん 5教科計で25点UP!
中学2年 Gさん 5教科計で28点UP!
中学2年 Hさん 5教科計で32点UP!
中学2年 Iくん 5教科計で44点UP!
みんなすごい!

今回も本当によく頑張りました。

注意:今年度のテストは終わったからと言って気を抜かないように。
今学校で習っているところはきっと
「新年度最初の定期テスト(※おおむね6月)の範囲」
になりますから。
ぼーっとしてると大変!
そういう意味では「新年度」はもう始まっているといってもいいくらいです!

というわけで、新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週が最終回!

2/22(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2月テスト結果報告その2!

こんばんは! 三村です。

テスト結果報告第2弾!

中学1年 Aさん 224点!
すごい!
中学2年 Bくん 223点!
すごい!
中学2年 Cさん 212点!
すごい!

この他にも、今回のテストで点数が大きくUPした生徒が何人もいます。
というわけで、次回は得点UP編! 乞うご期待!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は明日!

2/15(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2月テスト結果報告その1!

こんばんは! 三村です。

2月テスト結果報告、第1報!
とはいえ、まだ5教科出そろってない中学・クラスが多いです。
本日は各教科の得点をご覧いただきましょう。2/12判明分。
英語
49 47 47 46 46 45 43 43 42 41 40 40
数学
47 47 46 46 45 44 44 43 43 41 41 40 40
国語
44 43 43 41 40 40
理科
47 46 44 44 44 43 42 42 42 42 41 41 40 40 40
社会
49 47 46 45 44 43 42 42 42 41 41 41 40 40

次回は5教科合計点の報告です。乞うご期待!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/15(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】テスト後にどうする?

こんばんは! 三村です。

中1・2の皆さん、テストお疲れさまでした。
テスト結果は判明次第報告いたします。
さて、テストが終わってもう一つ大事なことがあります。何だと思いますか? 正解は「テスト後の行動」です。
例えば50点満点のテストで47点を取ったとします。「やったー!」で終わりにしますか? それが過去最高点だったら嬉しさMAXだと思いますが、それでも間違えた3点が気になりますよね? 間違えたところを振り返り、次は同じ間違いをしまいと肝に銘じるでしょう。
35点取ったときはどうか? 「15点分のバツ」をまず解き直し、次に同じ問題が出たら必ず○になるよう努力するでしょう。それが25点でも0点でも同じことです。
「家に帰るまでが遠足です」という言葉がありますが、解き直すまでがテストです!

↑数年前に所属していた校舎で同じことをブログに書きましたが、この考えは今も全く変わっていません。

そして中3生の皆さん、私立入試お疲れさまでした。
一昨日(2/4火)のことでしたが、何人かの生徒が受験報告に来てくれました。
早速「こんな問題出ましたー!」「これわかんなかったー!」との声が。
そのまま即興答え合わせ&解説会スタート!

さすが受験生! ぜひその姿勢を公立入試まで保ってください。

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/8(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】新年度授業は3月スタート!

こんばんは! 三村です。

本日もOMU大作戦は進行中でありますが・・・、
新年度生、募集中!
本日は写真でどうぞ!

毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

オリコン2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/