文理学院」タグアーカイブ

【135】満席!

月見校ヤスダです!!

 

本日の夏期講習説明会ですが、満席になりました!!
多数のお問い合わせありがとうございました!!!

次回開催は6/29(土)16時になります!

 

都合が悪い場合は、個別に説明させていただくことも可能です!
ぜひともお気軽にお問い合わせください!

 

【134】体験授業へのご参加 ありがとうございます!

こんばんは、月見校の吉川です。

6/20(木)

本日も、お問い合わせの電話が鳴っております。大変有難いです。
その他、塾生のご家庭からのご紹介も2件いただきました。誠にありがとうございます。

本日、中1・中2の体験授業が終わりました。
改めまして、体験授業へのご参加、誠にありがとうございます。

私も数学・理科の授業に入りましたが、とにかく授業の聞き方・勉強への取り組み方がたいへん素晴らしいです!他の先生方にも聞きましたが、3日間全ての授業でしっかり授業を受けてくれていました。

そして、7月から月見校の仲間になってくれる体験生もおり、私も大変嬉しいです!全力で勉強のサポートさせていただきます。どうか安心して塾にお任せください!!

 

この夏、文理学院月見校に、ぜひお任せください!!
皆さんのお子様を、
必ず勉強に前向きにします!!
まずは、一度お問い合わせくださいませ!
☎054-340-6755

Click here! 夏期講習情報

6/22(土)午後4時開始「夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/21(金)午後4:30から午後10:00

6/22(土)午後1:45から午後10:00

6/23(日)休講

6/24(月)午後2:00から午後10:00

6/25(火)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【130】6/17~6/22 体験授業ウィーク!!

こんばんは、月見校の吉川です。

6月17日(月)~6月22日(土)は体験授業ウィーク!
小学6年生 1名
中学1年生 1名
中学2年生 4名
の参加が決まっております!誠にありがとうございます。
まだお考えの方がおりましたら、ぜひ一度お電話にてお問い合わせください!

☎054-340-6755

本日の夏期講習説明会にも、
中学生のご家庭が2組ご参加いただきました!誠にありがとうございます。

月見校の高校生の体験のお問い合わせが大変増えております!

清水区の小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの方、まずは文理学院月見校の体験授業をオススメいたします!!

 

Click here! 夏期講習情報

6/22(土)午後4時開始
「第3回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/16(日)休講

6/17(月)午後2:00から午後10:00(体験ウィーク スタート!)

6/18(火)午後4:00から午後10:00

6/19(水)午後2:00から午後10:00

6/20(木)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【128】悔しさの先には必ず・・・

こんばんは、月見校の吉川です。

先ほど中1のお子様をお持ちの方から、6/15説明会へのご参加を承りました!
月見校へのお問い合わせが増えております!
誠にありがとうございます!!

定期テスト後、塾を探しの方がおりましたら、まず文理学院にお問い合わせください!
皆さまからのご連絡、心よりお待ちしております!!

☎054-340-6755

 

★月見校 前期中間テスト 結果速報★

清水八中 2年 84点アップ(前回110点から)

清水二中 3年 74点アップ(前回94点から)

清水二中 3年 62点アップ(前回145点から)

清水二中 2年 60点アップ(前回75点から)

清水二中 2年 53点アップ(前回134点から) 

清水三中 3年 31点アップ(前回184点から)

月見校の生徒たちは、この定期テストに向け、テスト対策期間の約1ヶ月本当によく頑張ってくれました!!テスト直前1週間は、全員が一生懸命勉強に取り組み、よく自習にも来てくれていました!質問も多く、テストに向け講師一同忙しく対応させていただきました!
月見校講師一同、そんな生徒さんたちを誇りに思いますし、頼もしく感じております!
これからも、全力でサポートしてまいります!

それと同時に、生徒さんのご家庭の方々には、色々とお手数をお掛けいたしました。
毎日のように塾への送り迎え、生徒さんによっては軽食のご準備など様々な場面で日頃助けていただきました!このサポートがなければ、お子様の頑張りは生まれなかったと思います。
この場を借りて、お礼申し上げます。本当にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

最後に1つエピソードを・・・
今回のテスト結果を報告に来てくれた子がいました。授業のない日にも関わらず、報告に来てくれたのですが、浮かない顔をしていました。すぐに誰もいない教室に呼び、話を聞きました。返された4教科の点数は前回より大幅に上がっていたのですが、本人はとても悔しかったとのこと。この悔しい心を持っている子は、絶対に次も頑張れるはず!!絶対にこの悔しさを忘れない事を約束しました。
次こそ、この子に満足する結果を残してもらえるように、全力で月見校講師一同サポートしていきたいと強く思います。

 

 

Click here! 夏期講習情報

6/15(土)午後4時開始
「第2回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/14(金)午後2:00から午後10:00

6/15(土)午後1:45から午後10:00(午後4時から夏期講習説明会)

6/16(日)休講

6/17(月)午後2:00から午後10:00(体験ウィーク スタート!)

6/18(火)午後4:00から午後10:00

6/19(水)午後2:00から午後10:00

6/20(木)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【127】6/12(水) 小中学部 休講 & 問い合わせ続々・・・

こんばんは、月見校の吉川です。
明日は、清水七中の定期テストです。落ち着いて、今までの努力を普段通り発揮してきてください!陰ながら、応援しております!!ファイト~!!

【重要なお知らせ】
明日6/12(水)は月見校の小中学部の授業はありません。
宜しくお願い申し上げます。

本日も、ありがたいことに3件のご家庭からお問い合わせをいただきました!

小6のお子様をお持ちの保護者様、月見校にご来校いただき、お話させていただきました。
6月体験授業をご案内し、今週中にお返事をいただけることになりました。

中2の保護者様、お電話にてお問い合わせいただき、6月17日からの体験授業に参加いただけることになりました。誠にありがとうございます。

中2の保護者様、文理学院にすでに通っていただいている生徒さんの弟さんになります。6月17日からの体験授業に参加いただきます。ありがとうございます。

6月17日からの体験授業に合計3名(中2)の方がご参加いただくことになりました!

各中学、定期テストが終了し、結果が出始めております。
もしお子様の勉強のことで不安がありましたら、まずは月見校の授業を体験してください!
お問い合わせ、心よりお待ちしております!

☎054-340-6755

昨日もお伝えいたしましたが、今日も塾生の皆さんのテスト結果が返ってきました。
まだまだ、全員分のテスト結果が判明していないため、明後日以降のブログにてきっちりご紹介いたします。

清水区の塾は、ぜひ文理学院にお任せください!
全力で皆さまのお子様のサポートをさせていただきます!!

 

Click here! 夏期講習情報

6/15(土)午後4時開始
「第2回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/12(水)休講(清水七中テスト)

6/13(木)午後2:00から午後10:00

6/14(金)午後2:00から午後10:00

6/15(土)午後1:45から午後10:00(午後4時から夏期講習説明会)

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【125】お問い合わせ、続々・・・

こんにちは、月見校の吉川です。

本日、午後4時から夏期講習説明会を実施いたします。
すでに、小6・中2のお子様をお持ちのご家庭から参加予約をいただいております。誠にありがとうございます。

ご参加をお考えのご家庭がありましたら、当日の電話予約も受け付けております。
ぜひ、ご連絡ください!

☎054-340-6755

最近、月見校へのお問い合わせが続いております。
しっかりと清水区に文理学院が根付いてきている証拠だと思います!
非常にありがたいことです!
この夏は、ぜひ文理学院月見校にお任せください!
全力でお子様のサポートをさせていただきます!

 

Click here! 夏期講習情報

6/15(土)午後4時開始
「第2回 夏期講習説明会」

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

☎054-340-6755

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/9(日)休講

6/10(月)午後2:00から午後10:00

6/11(火)午後2:00から午後10:00

6/12(水)休講(清水七中テスト)

6/13(木)午後2:00から午後10:00

6/14(金)午後2:00から午後10:00

6/15(土)午後1:45から午後10:00(午後4時から夏期講習説明会)

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【119】残り数日、されど数日

月見校ヤスダでございます!
先日までは雲一つしかない曇天でしたが、今日は雲一つない快晴となっております!

今日も開校直後から自習に数名来ています。
ほとんどの中学校が来週に前期中間テストを控え、最後の追い込みに入っているところです。

本日の表題ですが

「残り数日、されど数日」です。

残り少ない時間の中で、どのように最大限の効果を出していくのか。
これ非常に大切なことです。
出来ることを最大限にやる。それは当然なんですけども
直前は基本に立ち返って、定着した知識の再確認を徹底すること。これに尽きると思います。

直前は何をやっていいかわからない。
いると思います。気持ちもわかります。

でも月見校は各教科で「このプリントさえやっていればよい」というものがあるではないですか。
とにかく、各教科の先生を信じてやるだけです。

今日は私と小倉先生の2人体制なので、理系科目はちょっときついかもしれませんが、明日は私と吉川先生の2人体制なのでなんでも行けるはずです。

残り少ない時間を有意義に過ごしましょう!!!

 

 

 

Click here! 夏期講習情報

HPに夏期講習のチラシが開示されました。日程・料金などをご覧いただけますので、ぜひ上のリンクから覗いてみてくださいね。ポイントは……

★中3「学調対策+前期期末対策=16日間」

★中1・中2「予習4日+前期期末対策8日=12日間」

★小学生「授業4日~8日+夏休み課題フォロー6日間」

ということですが……

それだけではない月見校夏期講習

🐶中学生は前期期末テストへ向けて+αの特別授業がある!!

😸中学生は全学年2クラス開催!

🐰中1・中2は通塾パターンを選べる

などなど

詳細は6/8(土)午後4時開始「夏期講習説明会」で!

前期中間テストへ向け最後のがんばりを!!

★テストまであと何日??

・清水二中(6/5)・・・あと4日

・清水三・四・八中(6/6)・・・あと5日

・清水七中(6/12)・・・あと11

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

テスト後の体験授業もおすすめ!!

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

6/1(土)午後1:45から午後10:00

6/2(日)午後1:45から午後10:00

6/3(月)午後2:00から午後10:00

6/4(火)午後2:00から午後10:00

6/5(水)午後2:00から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【115】夏期講習受付中!

月見校ヤスダでございます!!

本日は夏期講習に関してのお知らせでございます!!

 

夏期講習説明会参加受付中!!!

6/8(土)の16:00より開催いたします!

 

こちらの説明会は6/8のみではございません。

6/8(土)6/15(土)6/22(土)6/29(土)
7/6(土)7/13(土)の16:00より
計6回開催いたします!!

 

まず一度、お気軽に参加してみませんか??

 

夏期講習説明会でおおよその内容は分かったけど、実際にどういう雰囲気で授業が進んでるのか気になる…という皆さま必見!!

 

6月体験授業も受付中!!!

6/17~6/22の間で最大3回無料体験が可能です!

 

「授業が早く進みすぎてついていけるかなぁ…」

「先生怖くないかなあ…」

「集団授業にうまくなじめるかなぁ…」

 

わかります、その不安。
私も初めて集団授業形式の塾に行こうと思ったときはそう思ってました。

でも大丈夫。月見校はかなりアットホームな校舎です。

毎週私が出す論理クイズに一生懸命になっていたり、保護者様の送迎待ちの間に本を読んでいたり…

雰囲気は間違いなくいいと思います!!!

 

また、夏期講習の早期申し込み特典もございます!!

 

6/22(土)午後5時までに夏期講習申込のご家庭を池上 彰先生の特別””講演「夢に向かって」にご招待します!!ぜひ、聴いていただきたいので早めのお申し込みを!!
詳しくはこちら⇒⇒⇒池上 彰さん特別講演

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

👩教養を身につけ自由研究に生かそう!

夏期講習申込のご家庭をオンライン講座「世界遺産講座」にご招待します!!ぜひ、受講いただき、夏休みの自由研究などの学習に役立ててください!!……その前に「世界遺産クイズフェス」に参加してみよう!!
詳しくはこちら⇒⇒⇒世界遺産クイズフェス&世界遺産講座

さらに今年は……

「中学生」がご紹介で夏期講習にお申し込みの場合、紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!

 

 

この夏は、文理学院月見校で決まりだ!!!!!

【114】テスト対策

月見校ヤスダでございます!

本日は中学生3学年すべて授業がございます!
学校ワークの進捗確認や、確認テスト演習などやることは盛りだくさんです。

今しがた中1・2年生の授業が終わったところですが、まだ残って自習していく子たちもいます。えらい!

中3もすでにきて自習に取り組んでいる子も複数います。

新年度一発目のテストは大事なんですよ。
先生の、生徒に対する印象がある程度決まってしまいますからね。

課題を提出期限までに出せたか。
テスト前の取り組みが意欲的であったか。
授業中の聞く態度はよかったか。

この3つは成績に大きく反映される要素です。
いくら点数が良くても、この3要素がクリアできていなければ、評価はついてきません。

自分の評価は他人が行うものです。
決して自己評価ではありません。

その意識を持って勉強に取り組めるといいですね!

 

 

夏期講習説明会を実施します!!

6/8(土)16:00より行います!
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!

 

 

 

 

連絡事項(営業時間)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

 

👨6月体験授業ウィーク

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【112】元気な人は強し

こんにちは、月見校の住谷です。

今日は授業研修を受けてきました。社会の研修で、テーマは「テスト対策」です。生徒の皆さんに良い点数を取ってもらうために、先生側はどんな授業をすれば良いのか? 塾として特に大事にしなければいけないことの一つだと思います。板書の綺麗さや授業全体のテンポなどなど…

その中で印象に残った言葉が「(先生の)元気の良さは何より強い」です。(言い方は少し違ったと思いますが)

文理学院で元気な人と言えば…やはり小倉社長でしょうか。月見校の生徒たち誰に聞いても「社長は元気な人だ」と答えてくれるはずです。

聞いてる側が圧倒されるほどの元気の良さ、今日の研修ではS先生がお手本を見せてくれたので参考にできればなと……!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/24)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・12日

・清水三中(6/6)・・・13日

・清水四中(6/6)・・・13日

・清水七中(6/12)・・・19日

・清水八中(6/6・6/7)・・・13日

…です!

☆☆安倍川花火大会

安倍川花火大会のポスターが貼ってありましたね。今年は7/20(土)です。

この日は月見校もお休みなのでご注意を!

あわせて登呂市立博物館で「しずおかタイムトラベル」という展示をするみたいですね。

夏季企画展「しずおかタイムトラベル」 | 静岡市立登呂博物館 (shizuoka-toromuseum.jp)

夏休み中はずっと展示を行っているようなので、もし時間があれば行ってみるのはどうでしょうか??

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

5/27(月)午後4:00から午後10:00

5/28(火)午後4:00から午後10:00

5/29(水)午後2:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!