こんにちは、富士南校の平田です。
11月も後半ですね。
11月は別名を霜月。
鎌倉時代に霜月騒動という、かなりそのままなネーミングの事件がありました。
鎌倉時代といえば、執権政治の北条氏の時代ですが、時代が進むと北条氏の家来である御内人の力が強まり、幕府直属である御家人との対立が深まるようになりました。そんな中、御内人の代表・平頼綱が御家人の代表・安達泰盛を滅ぼしたのが霜月騒動です。
これにより、北条氏の力が強まる一方で、御家人の不満も高まるという、鎌倉幕府滅亡へのプロローグとなったのでした。
2001年の大河ドラマ「北条時宗」では、安達泰盛を柳葉敏郎さん、平頼綱を北村一輝さんが演じていました。また、1991年の大河ドラマ「太平記」では冒頭にこの事件が取り上げられていました。ちなみに安達泰盛は教科書に載っている「幕府の役人に訴える御家人」の「幕府の役人」の方です。
お知らせです!
\学研オンエアオンライン講座開催決定!/
今回は創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。
参加費無料!! 登録はLINEで1分♪
日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~中2(親子での参加がおススメ!)
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
英語で多数の合格を輩出する英語のプリンス✨の講座は必見👀
YouTubeライブ配信です!
https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

現在冬期講習受付中です!
もうひとつお知らせです。
来春清水駅前に
「Gakken高等学院」
(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)
を開校します!!

ご興味のある方は、上のバナーをクリックしてください!
現在冬期講習説明会を開催中です。
次回の説明会は11月29日(土)18:00~です。

11月22日(土)は中3学調特訓のため、
説明会はありません。
ご注意ください。



