日曜対策最終日

こんにちは。広見校の安廣です。

先日のお休みの日に、自宅の近くにある「広重美術館」に行ってきました。

最後の記憶は小学生や幼稚園ぐらいの時に祖父に連れて行ってもらった記憶ですかね…

とても久しぶりに行きましたが、大人になってから行ってみると良いものですね。

ただの絵を見てた小学生から絵と解説みて面白さがわかるようになったことから

しみじみ大人になったんだなぁと感じました。(まだまだおじさんではありませんよ!)

安廣の美術館いった話はここまでにして、

今日は日曜の吉原北中のテスト対策最終日で、明日のテストに向けて最終調整です。

吉原2中・3中・大淵・岳陽はもう終わり、テストの点数を教えてくれる

生徒さんがたくさんいました。

「正直もう少しとれたかも」

「点数良かったから聞いて」

など、いろいろな話が聞こえてきます。

吉原北中の皆さん

中3は内申点が決まる最後のテスト。

中1・2は日々の実力を確認するテスト。

全力で頑張ってきてください。

 

冬期講習受付中!!

学研オンエアオンライン講座

創造学園増田先生による
「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに、英語の勉強法に特化した内容で実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信