安西校【continue to education】

11/13(木)

本日で後期中間テスト対策は終了します。

生徒の皆さんよく頑張りました!保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。

1stタームの城内安東の結果が返却されてきていますが、前回よりアップした生徒が多くうれしい限りです。

生徒さんの中には大きなテストが終わりほっと一息をつきたい方もいるでしょう。しかし、中3は今月27日に第2回学調があります。気を抜くことなく受験まで駆け抜けましょう!!

中1・中2も12月8日から県統一模試。そして年明け1月8日には県学調があります!

今回の努力を継続していきましょう!

今回の表題の「continue to education」は、大学生の時に部活の関係でたまたま行ったベルギーでオーストリア人の御老人から言われた言葉です。

御高齢で教授かと思ったら大学生でした。造園業で財を成し会社は子供が後を継ぎ悠々自適な老後生活を送っている御老人でした。

なぜ功成り名を遂げた御老人が大学生をやっているか理解できずに色々質問しました。片言の英語でのコミュニケーションでしたが、青年期に第二次世界大戦がありとても大学に通うような状況になく、必死に働いてきて気づけばこんな年になっていた。死ぬまでに色々な事を学びたくて受験して大学に通っているというお話でした。

背筋が伸びるような思いでした。小柄な老人がとてつもなく崇高な存在に感じられ敬意を抱かずにいられませんでした。

最後に御老人から送られた言葉が今回の表題の「continue to education」でした。直訳すれば「学び続けなければならない」となるでしょうか?人生で最も痺れた言葉です。

【テスト終了後もcontinue to educationする安西校自慢の生徒さんたちです】

⛄冬期講習受付中⛄
次の説明会は11月15日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体験授業★!!

 

 

 

 

11月後半もやっちゃいます!!

【安西校の予定】

11/14(金)休講

11/15(土)14:00開錠 数学検定

11/16(日 )休講

11/17(月 )14:00開錠

11/18(火 )14:00開錠

11/19(水 )14:00開錠

11/20(木 )14:00開錠

11/21(金 )16:00開錠

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!