みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今週も一週間が始まりましたね!
天気も良く、気持ちの良いスタートになりましたね。
さて、本日は16時から開校でした。
19時台には、あと2席で満席になるほどの盛況ぶりで今週もスタートです。
教室の様子です。

中3生のみなさんは、あと3日で教達検ですね!
今日も多くの中3生たちが自主的に校舎に勉強に来ました✏
2回の教達検の結果で、受験校がほぼほぼ決まります。
ラストスパートを迎えていますが、期末の対策も忘れないでくださいね^^
そして、本日は月曜日ということで、あの企画・・
第⑧回「夜は文理に居ナイトー!講座」✏
今回は、中学2年生の希望者を対象とした、英語:不定詞講座です。
授業の様子をご紹介したいと思います。

2名の生徒さんが参加をしてくれました。
「to+動詞の原形」
訳し方は様々ですが、文脈でどの訳し方なのか判断していきましょう。
参加してくれたみなさん、一生懸命問題を解いていました^^
不定詞をしっかりマスターして、期末テストで高得点を取りたいですね!
頑張ろう(#^^#)


明日、校舎は14時から開校します。
寒い日が続きますが、気持ちは熱く勉強していましょう^^
それでは、また明日お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。

🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第9回目の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。

🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸
【学年】中学3年生
【日程】12/6(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ お申し込みは、12/1(月)まで承ります。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。

🌸 SDGs 地域清掃活動実施のお知らせ 🌸
今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/22(土)の14:30~15:30
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※本日から授業内でお知らせを配布させていただいております。ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。
🌸 学校ワーク勉強会開催のお知らせ 🌸
期末テスト対策の一環として、学校ワーク勉強会を開催いたします。
机を円卓にして伊藤が真ん中に入り、学校ワークのサポートなどをいたします。
教室設営の準備等のため、参加希望者は伊藤までご連絡ください。
【中学1年生・2年生】10/18(火) 21:00~21:55
【中学3年生】10/19(水)21:00~21:55
【持ち物】学校ワーク(自分がやりたい科目)・やる気と根性
学校ワークは、テスト勉強の柱!
奮ってご参加ください。
⛄ 冬期講習の募集を開始しました ⛄
小学生は、完全復習プログラム✏
中学1年生・2年生は、復習&予習の充実プログラム✏
中3生は、校長会・入試に向けた完全復習必勝プログラム✏
となっております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
冬期講習のご説明の面談も受け付けております。
↓ 詳しくは、こちらのリンクからご覧ください。↓
【2025年度 石和校 冬期講習 コース一覧】


最後に余談・・
先日、知人から東京のお土産をいただきました^^
甘いものが大好きな私には、非常に興奮するお土産でした。
お土産って、いつでも嬉しいものですよね!
本日は、そんなお土産をご紹介したいと思います。
みなさん、ご飯を食べ終わった後のデザートの時間がやってまいりました!笑
甘いものを堪能してください^^
どうぞ。笑
いただいたお土産は・・
こちら!

浅草人形焼(o^^o)
人形焼は、カステラにあんこなどを入れて焼いた和菓子です。
しっとりとした生地にたっぷりの餡(あん)が入った、満足度の高いお土産として知られています^^
甘いものが苦手な人には餡なしの人形焼もあるそうですよ^^
人形焼が、箱の中でおド~ル😂
早く開けて、食べてみましょう!
じゃん♪

食べやすいサイズで、バクバクいっちゃいそうです(o^^o)
餡がとても甘くて、疲れた時などに体の癒しになってくれそうです。
餡をお口に、はいア~ン😂
そして、餡をアンコール😂
ありがとうございます。笑笑
おいしい人形焼をいただけて、嬉しかったです。
まだたくさんありますので、大切に食べていきたいと思います。
※Today’s ねぎまコーナー
今週も始まりましたが、ねぎまくんさっそくやってくれました。笑
午前中に支度をしていると、ゲージの方でガシャン!という音が・・
嫌な予感がして、様子を確認しに行くと、この有様でした。

お皿ひっくり返しました。笑
あの・・そのお皿、知り合いの方からいただいたものなので、大切に扱ってくれませんか?笑
そして、なぜ今日もそんなに怒っているんですか?笑
平和にいきましょう、お互いに。笑
今週も元気スタートなねぎまくんでした。
それでは、今週も始まりました!元気に頑張りましょう!
🐰浅草人形焼バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
11月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
2学期成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
今年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

