富士吉田校 保護者会

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は中3生が教達検前の対策授業でした!教達検前最後の週末ということで、各自懸命に勉強に取り組んでいるようでした。夕方までが授業でしたが、夜まで自習室に残っていく生徒も多く、やる気がひしひしと感じられます^^

中学3年生は明日10日と明後日11日はクラスごとの授業になります。各クラス教達検前最後の授業になりますので、気になることや分からないことはしっかり聞いておきましょう!また教達検前日である12日(水)は希望者のみの授業になります。前日に不安がある、聞きたいことがあるという生徒はぜひ校舎に来てください!

さて、昨日は中学2年生対象保護者会を実施いたしました。ご参加いただいた生徒・ご家族の皆様誠にありがとうございました。今回は大輔先生にもご登壇いただき、少し先の将来である大学の話をしていただきました。話の中にもあったように将来の夢を叶えるためには、その前にある大学、高校選びが重要になってきます。ぜひ皆さんが希望する職業に就くにはどういう大学、高校の行き方があるか調べてみてくださいね!

そして、来週11月15日(土)17時より中学3年生対象の保護者会を実施いたします。11月13日(木)に行われる第二回教達検の結果を踏まえて、今後の受験勉強や倍率の動向、さらにその先の大学選び・受験方法など様々な情報をお伝えできればと考えております。詳しくは配布済みのご案内の通りです。併せてご覧ください。

冬期講習 小学生

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

▲冬期講習生募集中!冬休みを利用して二学期の復習&三学期の予習をしませんか?中学3年生は来る高校入試に備え、さまざまなニーズに即した講座をご用意しております。通常5教科に加え、前期入試や私立高校受験を受ける生徒のための「前期入試必勝プログラム」、吉田高校理数科を受験する生徒のための「吉理合格特別講座」がございます。セットでの受講も単品での受講も可能です。その他詳細は校舎(0555-22-8100)までお問い合わせください。

山梨県合否判定模試

▲中3生対象「山梨県合否判定模試」受験生募集中!「これまで定期テストはそれなりにできたけど到達度テストや教達検になると得点が取れない」「高校入試に向けたテストをもっと受けてみたい」と感じている生徒・ご家族の皆さんはいらっしゃいませんか?「山梨県合否判定模試」は山梨県の公立高校入試に近い問題形式、判定方法で試験を実施しています。他校舎の生徒や他塾の生徒も受けているテストのため、より周りと比較した自分の立ち位置がわかりやすくなっています。また、成績返却時にはご面談も可能となっておりますので、進路に悩んでいる方にもオススメのテストです。その他詳細は上のバナーからご確認ください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!単元テスト・期末テスト・教達検・高校入試、対策はバッチリですか?文理学院は普段は先取り授業、定期テスト前は本番約3週間前から復習授業を行い、授業もテストも安心して受けていただけるよう授業を行っております!ぜひ一緒に文理学院で勉強しませんか?お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。