みんなの本気が素敵な日曜日でした✨
本日もテスト直前の安倍川中・籠上中・賤機中・末広中の対策を行いました!!坂本先生が理科(エネルギーや天体など)や数学のピンポイント解説&ミニ授業でグイっと生徒さんをひきつけてました(^^♪ 私は、2・3年生は英作文で出題されそうなところをみんなで考える時間を設けました!みんなで考えると色んな分が出てきまして、私の想定を超えてくるものもあって面白いのです。もちろん英作文が苦手な生徒さんもいますので、使える【型】も教えてますよ。点数を取るために必死ですからね!!国語の文法(用言)については、まだまだ質問があるようなので黒板を使って解説を☆1年生も英作文ですが、こちらは教科書レベルの確認です。意外と書けてない単語があるようなのでやってよかったです。明日も同じように1年生は英作文の仕上げをしていきます🔥🔥🔥
臨機応変
文理学院は、通塾してくれている学校の行事に合わせたスケジューリングをするのが当たり前になっています。たとえば、末広中は土曜日の学校の分の振替で、10日(月)がお休みですので、明日の14時からは末広中だけの対策を組んでいるなどですね。中3生は秋から週2日4コマずつの授業にして1週間のコマ数を増やしていることもそうでしょう。ほかにも修学旅行や宿泊行事などがある場合も前後の日程で授業に遅れが出ないよう、振替なども設定しております!!臨機応変にフットワークも軽く、小回りが利くのが文理学院です。
⛄冬期講習受付中⛄
次の説明会は11月15日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!
11月後半もやっちゃいます!!
【安西校の予定】
11/10(月)14:00開錠 末広中2・中3(14時から特別対策)
11/11(火)14:00開錠
11/12(水)14:00開錠
11/13(木)14:00開錠
11/14(金)休講
11/15(土)14:00開錠 数学検定
【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】
内申点・成績アップをしたい生徒さん!!
苦手科目を克服したい生徒さん!!
勉強のやる気が出ない生徒さん!!
得意教科を伸ばしたい生徒さん!!
勉強のやり方がわからない生徒さん!!
勉強量を増やしたい生徒さん!!
TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!
自習室を使って質問したい生徒さん!!
検定取得をしたい生徒さん!!
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック
清水に来春新規開校!
来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!
詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!





