長泉校ブログも365回目!
1日に1回書いていると、1年かかる回数なんだな…。
1年の早さは秋にも結構感じますよね。
ついこないだまで暑かったのに急に寒くなるような温度変化は1年の早さを感じます。
私は今日も、昼は暑かったので、半袖のYシャツで過ごすことにしたら、
夜になって寒くなり、凍えそうになっています。
各学校テスト週間ということで、長泉校生のみなさん、一生懸命勉強しております。
特に中3生は、「定期テスト(5教科+4教科)→第2回学調」と
立て続けに重要なテストが続いていきますが、いっしょに頑張って走り抜けましょう!
ここで重要になるのはメンタルです。
これから、学調までの期間にテストが返ってきたり、テストがあったりすると思いますが、
過ぎたテストに関しては気持ちは切り替えて次のテストにしっかりと向き合うようにしましょう。
私が中3生に送ったメッセージの通り、私たちは自分が向いた方に向かいます。
それならば、向かうのは決して後ろではいけないはずです。
向く方向は前に決まっているのです。
とはいえ、なかなかメンタルを保ちにくい時期ではあるので、
そんなときには、家族や友人、私たちなど皆さんの味方に相談しましょう!
さて、タイトルにもあるように
11/2(日)より高等部長泉なめり校で秋季講座がスタートしました!
(具体的な話はこちらから!)
様子はこんな感じです!

高2生を対象とした大学入試説明会を皮切りに、
11/10(月)より高1・2生を対象に各学校に合わせた2学期期末テスト対策がスタートします。
しかも、なんと完全無料でご参加いただけます!
ご兄弟やお知り合いの高校生にぜひ、声をかけていただければと思います!

長泉なめり校の電話番号は
☎055-960-6778
ご連絡お待ちしております!!
そしてそして、最後に長泉校の宣伝を。
