ビックバン≠宇宙誕生
ビックバンとは何かと聞かれて、宇宙誕生と答える人は多いかもしれません。イメージはしやすいかもしれませんが正確ではありません。ビックバンとは「宇宙最初の大爆発」のことであって「宇宙誕生」のことではありません。この宇宙最初の大爆発とは宇宙が超高温・超高密だったという意味であり、宇宙にはそれよりも前の状態があったと考えられています。このビックバンよりも前、というのは、宇宙の誕生前というわけでは無いのです。
ウイルス≠細菌
ウイルスと細菌の区別も余りついていないかもしれません。決定的な違いは、ウイルスは自力で分裂・増殖できないという点です。細菌は、自力で栄養を取り込みそれによって自身の複製を作り出すことができます。これは生物学における“生物”の基本的な定義の1つであり、それを満たさないウイルスは、菌でないどころか生物ですらないわけです。ウイルスは我々ヒトや動物の細胞に寄生し、その分裂システムを横取りすることで増殖するのです。それにより、最終的に寄生した細胞を死なせてしまったりするので、他の動物にとって有害なのです。
SCIENCE IS ELEGANT
文理学院中島校高等部理系担当伴野