こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
いよいよ11月に入りました。大学入学共通テストまではあと77日。高校3年生は毎日懸命に戦っているところだと思います。
本日は、来年共通テストをむかえる高校2年生に秋季講座として「大学入試ガイダンス」を行いました。
入試のシステムや、今後の過ごし方、高校2年生の間にやっておきたいことや、各教科の勉強について盛りだくさんの内容にはなりましたが、実のある時間となってくれたらと思いながら説明をさせていただきました。
11/3(月)・/5(水)は高2生の秋季講座第2弾として共通テスト形式の問題に挑戦してもらいます。今日の会の最後に出した得点率がどれほど高い壁かを実感してもらえればと思います。
🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑
来週の週間スケジュールです。
前述の通り、高校2年生は秋季講座があるので日程をご確認ください。
また駿河総合高校、常葉橘高校は2学期中間テストが近づいてきています。土曜日に対策授業があるので是非参加しましょう!!
🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑
豊田校の秋季講座2025
高校2年生には、大学入試に向けて受験生のスタートのきっかけになる講座をご用意しています。
高校1年生には、2学期期末テスト対策を行います。2学期中間テストの結果が良かった方も悪かった方も是非ご参加ください。
詳しい日程は、下記をクリックしてください!
参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。


