今日は午前中から素敵な気持ちになっていた今川です。
今日から11月がスタート!
今年も残り2カ月ですね。
ということは・・・
昨日も行ってきました晦日参り。
いつもと同じ武田神社です。
 
雨が降る前で良かったです。
10月が無事に終わったお礼と11月の祈願をしてきました。
ちなみに、今月はもう一つ別の神社に参拝する予定です。
その様子は後日お伝えしますね。
そして、今日は先週に引き続き小学校の運動会に行ってきました。
今日は様々な小学校で運動会が行われていましたね。
小学6年生がいる小学校の運動会を見に行きました。
先週の小学校より少し規模が大きい小学校でしたが、温かみのあるすばらしい運動会でした。
やはり高学年で表現する演技が素晴らしいですよね。
昔でいうところの組体操。
5・6年生が力を合わせて表現する姿は、毎回感動です。
こちらです。
 
いや~~~朝からすばらしい感動をもらってきました。
そのまま午後の中3生土特+中3授業+中1テスト対策授業に突入!
そうなんです!
先日の保護者会でも話をしましたが、南中はテストまで残り18日!
この3連休はバッチリテスト対策を行いますよ!
明日は中学3年生と2年生のテスト対策。
明後日は全学年のテスト対策です。
部活動や家族の予定など様々あると思いますが、頑張っていきましょうね。
文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。