田子浦校、テスト対策日曜③【第709回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

この前の土曜日は日曜テスト対策に

出るためお休みを頂き⚪︎⚪︎へ・・・と

言いたかったのですが、金曜日の授業終了時、

突然雨足☔️が強くなり、そのまま子供達を

帰すわけにはいかず、立花先生と一緒に

傘を持って子供達を車まで。

立花先生はフットワークが軽いので

こういう時助かります。ほんの15分

表で送迎しただけで、服がぐっしょり・・・。

寒気がして嫌な予感・・・が的中、

土曜日は熱とフラフラする感覚で

病院以外ずっと1日中寝ていました😢。

次の日は日曜対策。午前中に「全日本大学駅伝」があったので

7区まで横になって体力温存モードで視聴。

(多分この大会を知っている人だと「8区中の7区?アホなの?」と

突っ込まれそうですが、ほぼ駒澤大の勝ちが決まっていたので。)

ゆっくり動きながら校舎に向かい、なんとか乗り切りました・・・。

子供達が風邪をひかなければいいのですが、

急に寒くなったため暖かい格好をして

村松のように風邪を引かないように

気をつけましょう。今回行けなかった分は

テスト後にでもリベンジを。

 

と村松がお約束通り風邪をひく話は

ここまでにして、

今週日曜日はテスト前最後の

日曜対策です。

「蒼波祭」が延期になり

インフルエンザで学級閉鎖と田子浦中生に

とって散々な月末・月初でしたが、

どんなに不運を嘆いてもテストの

日にちは変わりません。

腹を決めて、最後の日曜対策頑張りましょう!!

あと課題・再テストのお残し

はありませんか?

その直しから同じ問題や同じ

パターンの問題を

解くヒントが隠されています!

放置せず、もう1度間違いを

見直してください!!

テスト本番まであと4日

(中1・中2はあと5日)1問1分でも

多く問題を解きましょう!!

そして某アニメのおばちゃんではないですが、

「課題のお残しはゆるしまへんでー」

(笑)ですよ。

そんな課題のお残しを嫌がる(笑)

田子浦校では、12/18より

冬期講習がスタート!!

詳しくは下の写真をクリック。

 

11月入塾受付中!

冬期講習説明会①は

11月8日(土)

午後6:00開始!

小学生の皆さんはこちらを

中学生の皆さんはちらをクリック。

11月無料体験も受付中。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松