こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
本日の静岡は雨が降ったりやんだりとせわしない日になりそうです。気温が上がりづらくなるため少し肌寒い1日になりそうです。
城北高校は明日まで定期テストですので自習室に来て明日に備えましょう!
昨日の自習室には、定期テストが終了した生徒も来ていました。高校3年生は共通テストに向け、勉強を進めていますが、驚いたことに定期テストが終了した高校1年生の姿もありました!
岩崎「定期テスト終わったのに勉強しにきてえらいぞ!宿題?」
Aさん「宿題は終わってます!」
岩崎「え、じゃあ自習?」
Aさん「はい!中間が少し振るわなかったので今から期末の準備します!」
なんとも頼もしい限りです。期末テストでは満足いく結果が得られるよう我々も全力でまいります!!
☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔
10月6日より豊田校高等部に職員が加わりましたのでご紹介させてください!
みなさん、こんにちは。
文理学院 豊田校の潮 明良(うしお あきら)と申します。
10月6日付で文理学院に中途入社し、高等部の数学を担当します。
前職ではメーカーで技術者として働いていました。
ものづくりの現場で学んだ「考える力」や「粘り強さ」を、これからは授業や指導の中で生徒のみなさんにも伝えていきたいと思います。
塾講師としてはまだ1年目の新人ですが、
生徒と一緒に学び、一緒に成長していけるように日々努力していきます。
授業や質問対応を通じて、生徒一人ひとりの顔と名前をしっかり覚え、
少しでも「わかった!」「できた!」という喜びを感じてもらえるように頑張ります。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
黒板を使うのが初めてということで先日の練習の一幕をパシャリ✨
月・火・木・金・土と豊田校にいます。今年度は授業担当の予定はないので、是非質問等してみてください!
私は若林先生が作る校舎内の紹介掲示が楽しみです(笑)
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
今年も秋季講座を行います。
高校2年生には、大学入試に向けて受験生のスタートのきっかけになる講座をご用意しています。
高校1年生には、2学期期末テスト対策を行います。今行われている2学期中間テストの結果が良かった方も悪かった方も是非ご参加ください。
詳しい日程は、下記をクリックしてください!
参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。
今週は、複数の高校2年生から入塾検討のご連絡を頂いています。センター試験から共通テスト移行後、受験期のスタートは早まってきています。大学進学を見据えて早めの動きをとりましょう!
秋季講座の参加連絡もお待ちしております!
🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。