【下吉田校】うまくいってもいかなくても 10/9(木)

こんにちは!三枝です。

今日は研修のため、珍しく都留校舎でブログを書いています。入社してから10年くらいいた校舎ということでやっぱり落ち着きますねー。みんなも都留市に来る機会があったら見てみてください。
それはさておき、
中3生のみなさん、昨日は教達検の結果報告ありがとうございました!
結果に満足できた人も、そうでない人もまずはおつかれさまでした。満足できる結果となった人は、その調子で努力を重ねましょう。一方で、満足いかなかった人は、「何が足りなかったのか?」、「どうすればよかったのか?」をいま一度考えてみてください。そして必ず行動に移してください。そうすればきっと次につながります。よくある言葉ですが、報われるまで努力を続けましょう。あきらめなければ、その「失敗」は「成功」までの途中でしかないので。
とりあえず、みんな、次のテストに向けてがんばろう!

さて、本日の予定ですが、
〇小4(国算)⇒17:20~18:50
〇小6補習(国語)⇒17:20~18:50 ※10/10(金)分
〇中1補習(理社)⇒19:20~22:00
〇中2明見・富台(理社+課)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
〇中3S(理社+理)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
となっています。各学年とも、問題演習が早く終われば学校のワークを進められるので、どんどん持ってくるようにしてください!また、中2は本日の延長は「課題タイム」に変更したので、積極的に取り組みましょう。

 

以下、お知らせと今後の予定です。

<お知らせ>
「定期テスト対策」無料体験生受付中!
2学期はどの学年でも重要な単元の学習が始まります。ここでのつまずきが今後に響くこともあるので、ぜひお友達やお知り合いの方をご紹介ください!

<予定表>
「10月の予定表」を配布し始めています。中学生は定期テスト対策などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。また、中2生「延長授業」も始まります。送迎等でご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓