こんにちは!三枝です。
最近、日が暮れるのがだいぶ早くなったことに気づきました。いつも小学生の授業をしている時間はあまり外の暗さを気にしていませんでしたが、改めて秋の深まりを感じますねー。
それはさておき、
中3生は昨日(10/7)に受けた教達検の結果が返却されたと思います。
授業のときにも言われているかもしれませんが、学校から帰ってきたら電話でも直接でも構わないので、”必ず今日中に”教達検の結果を報告してください!
どんな結果となってもそれをしっかりと受け止めて次に進むことが大切です。
というのは建前で、本音を言えば、みんなの成果が気になって仕方がないです!
校舎の先生みんながそわそわしているので、それを止めるためにも早めのご報告をお願いします。
さて、みんながそわそわしている本日の予定ですが
〇英検(4級)⇒17:20~18:50
〇中1(理社)⇒19:20~22:00
〇中2下中(理社+英)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
〇中3H(理社+理)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
となっています。中学生は各学年ともに問題演習の時間があるので、早く終わった人は学校ワークを進められるように、必ず持ってきてください。早めに終わらせて2周・3周して、内容をばっちり理解していきましょう!
以下、お知らせと今後の予定です。※予定表が更新されています!
<お知らせ>
〇「定期テスト対策」無料体験生受付中!
2学期はどの学年でも重要な単元の学習が始まります。ここでのつまずきが今後に響くこともあるので、ぜひお友達やお知り合いの方をご紹介ください!
<予定表>
「10月の予定表」を配布し始めています。中学生は定期テスト対策などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。また、中2生は「延長授業」も始まります。送迎等でご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。