石和校ブログ【356】今週も満席スタート!夜は文理に居ナイトー講座!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

一週間が始まりましたね!
昨日はお休みでしたので、夜ご飯にかなり久しぶりに?Big Boyに行ってきました。
サラダバーやスープバー、カレーバーなどもあり、腹11分目くらいまで食べて満腹になってきました。笑
またご紹介したいと思います。笑

さて、本日は16時からの開校でした。

週明けの月曜日、本日は今年で一番多くの生徒さんが来校し、2教室目も満席寸前でした!
貸し出し用のタブレットも完売し、2つの教室を飛び回っておりました^^
本日の様子です。

202教室、満席!
最近は月曜日が一番生徒さんが来校します。


201教室、あと1席で満席!
無料体験授業で来てくれている生徒さんもいます。
ぜひこれからも石和校で一緒に頑張りたいですね!^^

そして、本日は月曜日ということで、あの企画・・!
「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑤回目です✏

本日は中学3年生の希望者を対象に、英語の関係代名詞講座を行いました。
7名の生徒さんが参加してくれて、大変盛り上がりました^^
授業の様子をご紹介したいと思います。

先行詞に注意しながら、WhoやWhichを使い分けていきます
英語も中3生になってくると、文がどんどん長くなってきますね。
訳し方や文の切れ目などに気を付けながら、みんなで一生懸命問題を解きました^^
今回の中間テストで出題の中心になってきますので、ぜひ頑張りましょう!

さらに、3年生のみなさんは明日いよいよ第1回教達検ですね!
勉強の成果を発揮して、落ち着いて頑張ってきてくださいね。
今日は早めに休んで、万全の状態で挑んでくださいね^^
さぁ勝負の時!
石和校魂をぶつけて、楽しんできてください!
行ってらっしゃい(o^^o)


明日、校舎は14時から開校します。
中間テストまであと約2週間。
今週も元気よくテスト勉強をしていきましょう!
それでは、また明日お待ちしています。


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第6回目の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30

※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。


🌸 学校ワーク勉強会開催のお知らせ 🌸

中間テスト対策の一環として、学校ワーク勉強会を開催いたします。
机を円卓にして伊藤が真ん中に入り、学校ワークのサポートなどをいたします。
教室設営の準備等のため、参加希望者は伊藤までご連絡ください。
【日程】10/14(火) 21:00~21:55
【学年】中学生の希望者
【持ち物】学校ワーク(自分がやりたい科目)・やる気と根性

学校ワークは、テスト勉強の柱!
奮ってご参加ください。


最後に余談・・

先日、昭和町のお店にご飯を食べに行ったお話をしました^^
【10/4 石和校ブログ】←クリックすると見れます。
まだまだ他の料理も食べてきましたので、本日は第2弾をご紹介したいと思います。
みなさんお腹はペコペコですかぁ?^^
今夜もたくさん食べましょう!
それでは、グルメの世界へどうぞ。笑

まずは・・

白子から(o^^o)
白子は魚類の精巣部分を食材としたものです。
食感は外側がプリプリとした弾力があり、中身はトロトロした滑らかさがあります。
めったに食べる機会はないので、美味しかったです^^

続いては・・

フライドポテト(o^^o)
子どもから大人まで、みんなが大好きなポテトです。
猛烈に食べたくなったので、食べました。笑
あまりの美味しさに、ほっぺがポテッと落ち、気が付いたら顔が火照っとる・・😂

お次は、シメの・・

カニ雑炊(o^^o)
雑炊は、醤油や味噌などで味付けした汁に、肉類、魚介類、キノコ類、野菜などの具材と、炊いたご飯を加えて煮込んだ料理です。

🐰なぜ、雑炊の説明を書いたのかというと、少し前に知人と話している時にこんなくだりがありました。笑 🐰

「このお茶漬け、美味しかったよね!」
知人「それお茶漬けじゃない。笑 雑炊でしょ。笑」
「えっ、お茶漬けじゃなかったっけ?」
知人「なんでこれがお茶漬けなの?雑炊です。笑」
「はい・・笑」

もうお茶漬けと雑炊の区別は完璧です。笑
お味の方は、温かくて、ホッとする美味しさでした^^
みなさんも間違えないようにしてくださいね。笑

最後は、デザートは別腹・・!

アイス(o^^o)
シンプルにバニラアイスです^^
いつも通り、愛すてる味ですね😂
ありがとうございます。笑

知り合いのお店で、美味しい料理を食べることができて満足できました^^
メニューが豊富で、まだまだ気になる料理もありましたので、また機会があったらおじゃましたいなと思います。
今度はシメでお茶漬けを食べようかな・・笑
またお楽しみに^^

それでは、今週も体調管理に気を付けて元気に頑張りたいと思います!
🐰雑炊バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)