石和校ブログ【355】本日は教達検対策!卒業生も来校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は雨が降っていますね~☔
だんだんと涼しくなってきましたので、体調管理に気を付けて過ごしていきましょう!
うちのねぎまくんは季節の変わり目でも大変元気です。笑

さて、本日は14時から中学3年生の教達検・校長会対策を実施しました!

東桂校・大里校・石和校の3校舎合同での実施です。
本日の授業は、理科と国語でした

授業の様子をご紹介したいと思います。
まずは、1時間目の理科
大里校の白砂先生が担当です。

教達検の過去問を使用しての問題演習です。
来週の火曜日に控えた本番に向けて、つまずきやすい箇所を丁寧に演習&解説の授業でした。
難しい問題にも、みなさんしっかりと向き合い一生懸命問題を解いていました^^
これで理科は理解できましたね!

2時間目は国語
私、伊藤が担当です。

前回に引き続き、物語文の読解の授業です。
登場人物の心情のつかみ方・心情変化のパターンなどを入念に確認。
物語文は、感情移入せずにしっかりと本文から心情のキーワードやキーセンテンスを探していきましょう。
みなさん正答率が髙かったですね^^
本番でも落ち着いて文章を読んでいってくださいね^^

教達検まであと3日!
この週末で今まで学習したことの最後の確認をしてくださいね。
直前は今まで解いた問題の解き直しが一番最適。
最後まで頑張ろうね(o^^o)

そして、さらに本日は・・!

卒業生の高校1年生のA君が校舎に顔を出してくれました^^
みんなで教室で勉強をしていると、「久しぶりです!」と元気よく挨拶をして入ってきてくれました!
A君と一緒にみんなで写真を撮りました^^

A君は石和校在籍時はほぼ毎日、開校時間から閉校時間までずっと文理で勉強していました。
その背中は後輩たちの見本となっており、今でもとても慕われています^^
今日も久しぶりにA君と会った後輩たちはみんな嬉しそうでした。
これが石和校の良いところですよね!
石和校はみんなが仲間
それが再認識できる瞬間でしたね(o^^o)
A君、ぜひまた校舎に顔を出してくださいね^^
またプレ塩の写真をお見せします。笑


明日は日曜日なので、校舎はクローズです。
月曜日は16時から校舎を開校します。
テスト対策をしっかりと頑張って、中間テストを成功させましょう!
また月曜日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑤回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第5回目の日程などは以下の通りです。
【日程】10/6(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:「関係代名詞」講座
【対象学年】中学3年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30

※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。


最後に余談・・

先日、昭和町にある知り合いのお店に知人とおじゃましてきました^^
昭和町は、私が知る限り美味しいお店が多いような気がします。
今回は何をいただいてきたのでしょうか・・
ゲストメニューと含めて、ご紹介したいと思います。笑
みなさん、お腹は空いていますかぁ?^^
それでは、今宵も幸福なグルメの世界へどうぞ。笑

まずは・・

野菜をしっかり食べやさい😂
サラダから(o^^o)
食事をするときは、まず野菜から。
これから胃に食べ物を注入していくための下地作り完了です。笑

続いては・・

真鯛&ホタルイカの天ぷら(o^^o)
まぁ大胆な真鯛です😂
ホタルイカは食べないと、ほぅだるいか?みたいになってしまうので、しっかりと日ごろから食べましょう😂

どんどんいきましょう!

エビの塩焼き(o^^o)
エビは好物の一つです。
どんな調理の仕方でも、エビは美味しいですよね!
エビを食べると、きっと脳が鋭敏になります😂
こちらもしっかりと食していきましょう。笑

最後は・・

豚トロ塩ダレ炒め(o^^o)
塩ダレが大好きな私です。
焼肉でも断然、普通のタレよりも塩ダレ派です。
さっぱりしている方が、美味しくいただけるんですよね。
私だけですか?笑
今回も舞台でした😂
ありがとうございます。笑笑

美味しい料理をいただけて満足できました^^
実はまだ他にも、美味しい料理をいただきましたので、続きはまた次回のブログでご紹介したいと思います。
続きは何を食べたのでしょうか・・
みなさん、また予想してくださいね!

先程、ゲストメニューも含めてご紹介と書いてありましたが・・
せっかく、高1A君が校舎に顔を出してくれましたので、本日は歓迎の意味も含めてこちらのメニューで締めくくりたいと思います😂
そのメニューとは・・
これだ~!(≧▽≦)

山岡家さんのプレミアム塩とんこつ(o^^o)
通称:プレ塩🍜
しかも今回は、海苔とほうれん草をトッピングした豪華プレ塩だ~(≧▽≦)
濃厚なスープが体に染み渡る~
この写真を見て、高1A君はきっと大はしゃぎだと思います😂
そして、私も一緒になってはしゃいでいると思います😂
ありがとうございます。笑笑

プレ塩とはこれからも末永く、仲良くしていきたいと思います。
またお楽しみに^^

それでは、来週もしっかりと食べて元気に頑張りたいと思います!
🐰プレ塩バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)