こんにちは、田子浦校の村松です。
いい意味でも悪い意味でも注目された
自民党の総裁選が終わり、高市早苗さんが
新総裁に選出されましたね。対抗馬であった
ある候補者陣営のステマ行為や高市派党員をいなかったことに
したやり方を見て、いい歳をした大人たちが、それも選挙で
選ばれた政権与党の代表たちがこんな
子供っぽいことをするのかと本当に・・・でした。
でもこの結果を見て、少しホッとしました。
昔の総理大臣だった田中角栄さんはかつて
「自民党なんか潰れたって、日本が潰れなきゃいい。
政党の看板は掛け替えられるが、国家民族の
看板は掛け替えられない。」と言ったそうです。
汚職事件で晩節を汚した方ではありますが、政治家って本当は
こういう人がならないといけないのではと思ってしまいます。
日本史上初の女性総理におそらくなりますが、
(中3生の皆さん、公民テストで出るかもよ)
自民党議員がほぼほぼ2つに割れた今回の総裁選で
(みんなで協力と言っても今までの歴史でも旧・派閥間の
権力争いが絶えない自民党なので、いつゴタゴタしてもおかしくないですが)
高市さんがどうリーダーシップを発揮するか、
こんな時に総理になるのは大変だと思いますが
物価高なんとかして頑張って欲しいです!!
と村松らしからぬ真面目な話は
ここまでにして、
中学3年生の皆さん、県統一模試
お疲れさまでした!
先日の保護者会で村松は生徒・保護者の
皆さんに、「もっともっと勉強してほしい、
自習室を、先生達をどんどん利用してほしい。」と
伝えました。今は校舎の正式所属は村松と
Be-Wingの岡本先生だけですが、9月から
手伝いに来てくださった先生はみんないい人で
ベテラン揃いですのでご安心を。
先日、その岡本先生が
提案してくださった「二次関数講座」に
続々と生徒の皆さんが参加してくれました!
その参加率はなんと対象の生徒さんの93%。
この真面目な子供達を教えることができることが
田子浦校の誇りだと思っています。
また模試後にも、残って数学問題を解いていくAさん。
野村先生が熱心に教えてくださっていました。
9月から入ってきたB君は今回模試の難しさに
びっくりしつつ、村松のあげた社会の用語プリントを
解いていました。Cさんは忘れていた歴史の勉強を、
Dさんは今回苦戦した英語長文を、1人1人が自分に足りていない
ものを見つけて頑張っていました!
こういう輪がもっともっと広がると嬉しいな・・・
それを広げるのが村松の役目かと意識しつつ
声かけできればと思っています。
こんな真面目な子供たちが集う田子浦校では
10月無料体験を実施!この機に田子浦校で
一緒に勉強しませんか。やる気のある人募集中!!
10月入塾受付中!
10月無料体験授業受付中!
詳しくは下の写真をクリック。
Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!
田子浦校 国公立高校全員合格!!!
小学生から高校生まで学べる、
「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!
集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に
お問い合わせ・お申し込みは
64-4833またはメールまで。
(午後3:30~7:00で承ります)
田子浦校 村松