みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も日中は少し暑かったですね☀
週末になりましたが、今週のラストも体調に気を付けて過ごしていきましょう!
さて、本日は14時から中学3年生の教達検対策の授業を行いました!
大里校・東桂校・石和校の3校舎合同での実施です。
先週は、数学と国語。
今週は、英語と社会の授業です。
授業の様子をご紹介したいと思います。
まずは、1時間目の英語✏
東桂校の仲野先生が担当です。
長文読解の授業です✏
教達検や入試本番に向けて、長文には慣れておく必要があります。
長文を理解していくためには単語は当然、文法力も必要になります。
覚えていない単語は、確実に覚えていき、文法も毎日しっかりと勉強をしてきましょう!
仲野先生の熱のこもった・魂が込められた熱い授業をみなさんしっかりと聞いていました^^
続いては、2時間目の社会✏
社会は私、伊藤が担当です。
前半に地理、後半に歴史を扱いました。
地理は各都道府県の特徴をしっかりと覚えていきましょう!
各都道府県の有名なものや、さかんな産業を覚えていないと表の問題で正当を出すことはできません。
あっ、もちろん世界地理もですよ~!
歴史はいつも通り、ストーリーでおさえる!
みなさん、一生懸命問題を解いていましたね^^
10/7の第1回教達検まであと約2週間。
しっかりと問題をやり込んで、好結果を出しましょう!
教達検の結果で志望校が決まりますからね!
頑張ろう(o^^o)
明日は日曜日なので、校舎はクローズです。
月曜日は16時から校舎を開校します。
月曜日はまた21時から「夜は文理に居ナイトー講座」を実施しますよ~^^
今回は国語の文法編。
参加希望者は伊藤までご連絡ください^^
それでは、月曜日にまたお待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第④回実施のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第4回目の日程などは以下の通りです。
【日程】9/29(月) 21:00~21:55
【科目と単元】国語:文法 品詞分類講座
【対象学年】中学1年生~3年生の希望者
参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!
🌸 新聞検定実施のお知らせ 🌸
読み解く力・考える力・伝える力の向上を目的として、新聞検定を実施します。
詳細は以下の通りです。
【日程】10/3(金) 19:00~20:00
【対象学年】小学6年生~中学3年生の全員
【持ち物】筆記用具・やる気と根性
当日の受験が難しい場合は校舎までご連絡・ご相談ください。
最後に余談・・
今年はさんまが豊漁で大きいようです。
さんまが大好きな私は大変嬉しいです^^
🐰さんまバンザイ🐰←出てくるの早い。笑
今年もたくさん食べていますので、本日は今シーズン食べたさんま特集をお送りしたいと思います。笑
今日は、ただたださんまです。笑
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
さんま食べ放題です!
どうぞ。笑
まずは・・
第1号🐟
見てください!
この躍動感のあるさんま(o^^o)
写真ではわかりにくいですが、このさんますごい大きいです。
さんまだけに、うお(魚)~!と驚きました😂
第2号🐟
こちらもBigサイズです(o^^o)
みなさんは、さんまの内臓部分は食べる派ですか?
苦くて苦手な方もいらっしゃると思いますが、私はすべて食べます!(頭以外)
第3号🐟
こちらのさんまは、【以前のブログ】でも登場していましたね!
何匹食べても飽きません^^
もっといろんなさんまを食べたいです。
おかげさんまで、今年は豊漁です😂
ありがとうございます。笑笑
美味しいさんまを食べることができており、秋を満喫しております^^
まだまだ食べたいですね!
さんま探訪の旅に出たいと思います。
またお楽しみに^^
それでは来週からもさんまを立て続けに食べて頑張りたいと思います!
🐰さんまバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
10月入塾・無料体験 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)