こんにちは!三枝です。
本日は、市内小学校の「運動会」ですね!昔も今も子どもたちにとっては、1年の中でも楽しみなイベントの一つなのでいっぱい楽しんでください!ただ、昔と違って午前中のみの開催なんですよねー。個人的にはみんなで昼食を食べて「午後もがんばる!」みたいな雰囲気が好きだったのでちょっと残念です。きっといろいろな事情があると思うので仕方ないですね。
そんな本日の予定はというと、
〇中3土曜特別講座(数英社)⇒13:00~16:00
〇中3通常授業(国数英)⇒16:10~18:50
〇中2S(国数英)⇒19:20~22:00
〇中1補習(国数英)⇒19:20~22:00
となっています。中1・2で昨日(9/26)休んでしまった人は、本日の授業への参加をお願いします。
さて、中3生はいよいよ教達検まであと10日です。「10日しかない…」なんて思っていませんか?
そんな人に僕の好きな言葉を贈ります!
「男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ」
この言葉は、故事成語(中国の昔話からできた言葉)なのですが、「人は短期間でも会わなければ注意深く見なくてはならない」というような意味です。ただ、考え方によってはきっかけがあって行動を変えれば、人は短期間で成長できるとも言えます。
授業というきっかけから考えたり、練習したりすれば十分に10日間で成長はできます。残された時間を”上手に”そして”大切に”使うようにしましょう!
以下、お知らせと今後の予定です。
<お知らせ>
〇10月から「定期テスト対策」が始まります!
無料体験も実施しているので、ぜひぜひお友達やお知り合いの方をご紹介ください。
<予定表>
先日配布した「9月予定表」です。2学期の予定に慣れてきているかと思いますが、学園祭や教達検特訓、祝日の関係で多少変更になっている部分もあるので、ご確認をお願いします。