こんにちは、JES静岡地区の英文法と英検を担当している田代です。
今回は、僕の趣味でもある観劇についてお話しします。
先週は1週間のお休みをいただき、東京まで舞台を観に行ってきました。観劇したのは、舞台アサルトリリィ「ー眞説ー 御台場迎撃戦」。この作品はシリーズの中でも特に人気が高く、界隈では「もっとも有名で感動的なシーン」があることで知られています。今回は、そのシーンを実際に目の前で体験することができ、ファンとしては本当に特別な時間となりました。
当日は日帰りのスケジュール。ところが道が思いのほか混んでいて、少し遅刻してしまうハプニングも。開演直後からの参加となりましたが、幸いにも舞台の核心部分には間に合い、ほっと胸をなでおろしました。
舞台の魅力はやはり“生”であること。映像で繰り返し観た場面でも、役者さんの声や表情、観客席の熱気が加わることでまったく違う印象を受けます。今回はまさにその瞬間を味わい、「足を運んで良かった」と心から感じました。
趣味に夢中になる時間は、勉強や仕事と同じくらい大切だと思います。自分の好きなものに触れることでリフレッシュできたり、新しい感動を得られたりします。今回の観劇も、改めてそのことを実感させてくれる出来事でした。
添付の写真は当日のチケットです。雰囲気を伝えるものではありませんが、「あの日そこにいた」という証として残しておこうと思います(ただ撮り忘れただけ 笑)。
これからも趣味を楽しみながら、日々の仕事にも全力で取り組んでいきます。
by Tashiro
2学期新クラス生募集中