みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
一週間が始まりましたね!
昨日のお休みでは、久しぶりにダッシュやジャンプをしたので、足に違和感がある私です。笑
しかし、連休でリフレッシュできましたので、また気持ちを新たに頑張りたいと思います。
さて、本日は15時からの開校です。
一週間の始まりの月曜日、さっそく教室は満席です!
本日の様子です。満席!
今日も夕方6時~7時を中心に席が続々と埋まっていきました^^
新しい学習計画表も、一人一人に注意点を話しながら配っています。
2学期は行事がたくさんあり、忙しいですが頑張っていきましょうね!
3年生は、学校で配られた教達検の過去問を解いている生徒さんも見られますね^^
教達検の勉強もしつつ、学校の定期テストの対策もしていかないといけないので二刀流の勉強です。
ぜひ計画的に進めていきましょうね!
明日、校舎は14時から開校します。
一週間が始まりましたが、今週も笑顔で元気よく^^
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第3回目以降の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。
🌻 牛乳パック・紙パックを「再び」回収します 🌻
SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収します!
6月~7月の牛乳パック回収が好評でしたので、9月も実施することになりました。
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
9/22(月)まで集めますので、ご協力よろしくお願いいたします。
最後に余談・・
昨日、笛吹川フルーツ公園でイベントが行われており、知人もお手伝いをしていたので、おじゃましてきました^^
イベントとかお祭りが大好きな私です。
本日はそんな様子をお送りしたいと思います。
今日は雄大な景色と美味しい料理を満喫しましょう!
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
それでは、どうぞ。笑
車を走らせ、フルーツ公園へ^^
ん?待って・・
渋滞がすごーい(;゚Д゚)
駐車場はどこも満車です。
どうしよう・・
空いているところを探しに探して、何とか停めれました^^;
ぷくぷくという温泉の近くに停めたので、結構上の方になってしまいました。
しかし、久しぶりに来たフルーツ公園からの景色はきれいです^^
天気もよく、気持ちよかったです。
イベント会場に到着です(o^^o)
車がなかなか停めれなかっただけあり、大変賑わっていました^^
いろいろなお店が出店しており、食べたいものもいっぱい!
え、どうしよう、どうしよう・・
でもイベントの後は、体を動かす用事がありましたので、目当てのお店で食べるまではお腹は温存です^^
そして、目当てのお店に到着です^^
知人が一日お手伝いをしているイタリアンのお店(o^^o)
最初、なかなかお店の場所を見つけられずに、30分くらい徘徊していました。笑
ミスターイトウ、迷子現象です。笑
でも無事に到着です^^
まずは桃ジュースを注文(o^^o)
桃のジュースって、何年ぶりに飲んだのかなぁと思いましたが、とっても美味しい!
桃だけに、お肌もピーチピチ😂
テーブルもおしゃれですよね^^
木の陰で、日陰になっている席に案内してもらえましたので、一人気取った様子でジュースを飲んでいました😂
そして、注文した料理が来ました(≧▽≦)
ペンネ アラビアータ(o^^o)
アラビアータは、その名前からアラビア地方の料理と思われがちですが、ちゃんとイタリアの料理です。
唐辛子を利かせたトマトソースのことで、イタリア語で「怒り」という意味があり、ソースの辛さで怒ったように顔が赤くなることから、そう名付けられたそうですよ^^
では、さっそく食べてみましょう!
一口パクリ、モグモグ・・
美味し~い!😋
味付けも抜群で、美味しくいただけました^^
ペンネだけに、はんぺね~!😂
ありがとうございます。笑笑
美味しい料理と、きれいな景色を満喫することができ、よかったです^^
夜には花火も上がったそうです🎆
またこういったイベントがありましたら、ぜひまた足を運びたいなと思います。
それでは、今週も始まりましたが元気に頑張りたいと思います!
🐰アラビアータバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
9月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)