前回のブログに引き続き、
今日もここ数日の富士岡校をご紹介!
① 9/4(木)自習室
9/4の自習室は大盛況!
なんと、教室が埋まってしまい、机と椅子を足したのですが、
それでも足りず、
自習室を急遽増やすことに!
中にはちょくぶんして、文理で勉強し、その後習い事に行く塾生もいました。
もう2週間くらい連続で自習室に来ている中学生もたくさんいます!
いつも人が集まる、富士岡校、最高です!
➁ 9/4(木)高校生も自習に!
富士岡校に自習に来るのは小中学生だけではありません!
(え、小学生も自習に来るの?と思われた方。
この富士岡校、小学生も自習に来るんです!その様子はこちら!)
何人もの高校生も自習に来てくれます!
9/4に自習室に来てくれた高校生は、現在御殿場校高等部に通う高1生!
昨年の夏は毎日のように自習をしにきてくれ、私も一緒に勉強したのを思い出します。
今年の夏は、たくさん遊んだみたい!
でも、たくさん遊んだ分、勉強はそんなにやれなかったみたいだから、
その分を取り戻すべく、富士岡校に自習に来てくれました!
➂ 9/5(金) 文チャレ
9/5にも文チャレがあったのですが、
テスト前に小学生が自習に来てくれました!
小学生と一緒に文チャレ前にテスト範囲を復習!
テストとテストの間の休憩時間も、復習!
小学生ってこんなに勉強するの?ってくらい、
自主的に勉強してくれています!
④ 9/5(金) 授業前の自習
9/5も授業が始まる2時間くらい前から中学生が自習に来てくれています!
今日は、チェックテストがあるということで、チェックテストの勉強を。
何人もの生徒が「文理に早めに行って自習しようよ」と声をかけてくれているみたい!
⑤ 9/5(金)チェックテスト
9/5の授業では、テスト範囲のチェックテストを行ったのですが、
中3Aさんは、家でもぶつぶつと唱えて勉強していたようで、合格点を余裕で突破!
そして、中2は、全員合格!
一生懸命勉強した成果が表れて、とっても嬉しい!
⑥ 9/5(金)授業後補習
毎週金曜日は、中2生・中3生を対象に授業後に英語の補習を実施しています。
9/5は、テスト前最後の補習ということでテスト範囲の確認を。
たくさん勉強してきているから、みんな問題がぐんぐん解ける!
けっこう難しいことも扱っているのに…。
成長をとても感じます。
毎日毎日、いろいろなドラマが生まれる富士岡校。
体験のお問い合わせもいただいており、
どんどん人が集まってきています!
塾生たちも逞しく元気な姿を見せてくれているので、
とっても楽しい!
【K】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
富士岡校では、
「秋の無料体験」を開催します!
小学生は、「1週間の通常授業」
国語と算数の2コースを
選んで体験。
中学生は、文理名物
「3回分のテスト対策」
と「1週間の通常授業」
対面(国・数・英)と
映像(社・理)の
2コースから選んで体験。
文理をめいっぱい体験できる
チャンスです!
それと同時に
「9月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択可能!
週1日から通塾できます!
中学生は、
「国語・数学・英語(対面)」✖2日
と 「社会・理科(映像)」✖1日
週1日から通塾できます!
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。