田子浦校、統一模試お疲れさまでした!【第689回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

先週の木曜日はどうしても

取れていなかったお休みを急遽いただき、

沼津へ行こうと思ったのですが、その日は

朝ご飯を食べておらずお腹が減った・・・。

ちょうど通り道なので、ブログ紹介は

2回目ですが、「駿河湾沼津SA」でお昼を。

上下線ともフードコートがあり、

(なんかフードコートで撮影をしていました)

上りの2Fにはレストラン🍴も2つあります。

その日は買いませんでしたが、上下線ともお土産売り場で

海鮮丼🍚やお寿司なども売っていて、SA価格では

あるのですが、ご飯を食べるためだけに行っても

なかなか楽しめます。富士川SAにはセブンイレブンが

入っているのですが、ここはミニストップが入っていて

コンビニも利用可能です。

村松のように現金を持たずスマホで買い物する人間にとっては

全館利用可能なのですごく便利な場所です。

(外の売店は現金のところもありますが)

上り一般駐車場から見た展望台。おしゃれな建物です。

前回写せなかった展望台の鐘。鳴らせます。

真ん中の奥に見えるのが先月行ってきた展望水門「びゅうお」ここからも見えます。

多分ラブライブのキャラクター?

村松は分からないのですが分かる方教えてください。

ご飯を食べ終わって、ららぽーとに行こうと思った矢先に台風の影響による大雨。

最近休みがあると天気悪くていい写真が撮れない・・・(悲)

結局ららぽーとを諦め、家でおとなしくしていました。

そういえばこの日に限ってのっぽパン🍞売り場に布が

かかっていて買えませんでした。

 

最近休みの写真が撮れなくて

困っている話はここまでにして、

中1・中2生の皆さん、

県統一模試受験

お疲れさまでした!

中学1年生の皆さんは

初めての塾内5教科テスト、

緊張したかな?

1年生は模試にも気合が入っていて

自習室や授業後にも残って

練習してくれていました!!

学習に対する姿勢の素晴らしさは

村松も目を細めるばかりです。

中学2年生の皆さんは、

中1の時と違い問題も急に難しくなる時、

でも「難しかった〜」だけではなく

返ってきたテストを見直し

次に同じミスをしないようにしましょう!!

先輩・後輩の動きを真似して行動できると

もっと得点が伸びていいですよ!!

今日、未受験の教科がある生徒さんは夜に

試験タイムがありますので、

忘れずにきてください!!

 

9月入塾受付中!

9月無料体験受付中!

詳しくは下の写真をクリック。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松