甲府南(R7-109) 8月が終われば

こんにちは・こんばんは、武藤です。                                     本日8/29、もう8月が終わろうとしていますね。それなのにまだまだ暑い(;゚Д゚)                     今日は少し手加減してくれているようですが、明日は予報だと37℃!!                   皆様、まだ無理はなさらず、熱中症にお気を付けください。

さて、先日から通常に戻っていますが、9月の中旬には甲府南・甲府東で定期テストが行われます!昨日からテスト対策期間に入っていますが、中学生の皆さんはそのモードに入っているでしょうか。自習室スタンプラリーも始まり、今後は早く学校ワークを終わらせるようにワークチェックをしっかりと行っていきます。                                        保護者の皆様はお子様に毎回、「ワークは持った?!」とお声がけをしていただけると助かります。

前もお伝えしたかもしれませんが、学習したことを身につけるためには、反復練習が必要です。                         スポーツや楽器の技術、果てはゲームの上達だって全て反復が物を言いますよね。            一人で解けるようになるまで繰り返せば、定着していくのです。                  そのためには、まず提出物を片付けないと練習できません。提出物を仕上げただけでは練習になっていません。練習して、できることを自分で確かめて初めて点数になるのです。

明日の土曜から早速テスト対策も始まっていきますので、塾生の皆さんは必ず参加してくださいね!私もテストに向けて、生徒のみんなが点数を出来るだけとれるように頑張ります!!

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。