こんにちは!石和校の寺澤です。
夏と言えばホラーだよね!…ということで、最近ホラーゲーム実況をよく見ている私です。
怖いものは少々苦手なのですが、実況だと実況者さんのリアクションで怖さが半減するので、ゲーム中の謎解きと合わせて楽しんでいます👻
ただ、画面を注視しすぎて頭痛と吐き気に襲われたので、みなさんは画面の見すぎに気を付けてください。(笑)
さて、本日は夏期講習の㉘日目です。
今日もたくさんの生徒さんが来てくれました!!
教室の様子です。満席まではいきませんでしたが、みなさんが頑張っている様子が伝わってきます!
笛吹市や甲府市の多くの学校では、今週末や来週から2学期が始まります。「宿題終わったよ!」という生徒さんの声を聞けてまずは一安心☺予習も計画的に進めています!
夏期講習終了まで残り4日です!!
今年もたくさんの生徒さんが講習に来てくれて、なんと、ほとんどの生徒さんが9月からも石和校で続けてくれます!!
3年生のある生徒さんに、続けようと思ったきっかけを聞いたら、「ここはみんな勉強を頑張っていて、集中できる環境がいい」とのこと!
楽しくも、やるときは真剣にやる。この雰囲気は、石和校の強みだと思います!2学期も石和校で一緒に頑張っていきましょう👍
明日は、校舎は15時から開校します。
いつもより開校が1時間遅いので気を付けてください!
夏期講習もラストスパートです。講習中の今、文理で勉強する習慣をつけておくと、2学期から無理なく頑張れるやる気と自信がつくこと間違いなしです🔥
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第②回実施のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第2回目の日程などは以下の通りです。
【日程】9/1(月) 21:00~21:55
【科目と単元】社会:古代史講座
【対象学年】中学1年生・2年生の希望者
参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!
最後に余談・・
みなさん、先日の石和の花火大会は行きましたか?
私は今回、人生で初めて、石和の花火大会に行ってきました🎆
地元が市川三郷町なので、普段は神明の花火大会に行くのですが、今年は平日だったので行けず…。
石和の花火大会が日曜日開催だったので、こちらにお邪魔してきました!!
今年初お祭り&花火です☺
それでは、大輪の花火たちをお見せしたいと思います!!
iPhoneのナイトモードで撮影📸
花火の写真ってなかなかきれいに撮るのが難しいなあ…と思います😅
ポスターやウェブ広告で見かけるような、きれいな花火の写真はやはり、プロの技術や一眼レフがなせる業なのでしょうか?
花火きれいに撮れたよ~~!という方がいたら、ぜひ私に教えてください🎇
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
9月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)