こんにちは。富士吉田校の高根です。
今日から私は3連休です(昨日のうちにブログを書き上げています)。休みの日に何をすれば良いかよく迷います。最近ずっと頭の中でぐるぐる考えていることがあるので、少し足を伸ばして県立図書館で調べ物をしてみようと思います。ある程度形になったらブログでも書いてみようと思います。
さて、週が明ければいよいよ二学期の始まりです。二学期は各学年行事がたくさんでしょうが、勉強も特に大事な時期です!国語で言えば多くの生徒が苦手とする古文を扱います。苦手な生徒が多いほど差を付けやすいともいえるので、しっかり基礎から学んでいきましょうね!
中学3年生にとっては怒涛の二学期です。中学校生活最後の学園祭から始まり、2回の教達検、中間テスト・期末テストも控えています。まさに休む暇がない4か月間です。
この二学期の取り組みで受験校も決まっていきます。その先にも決定・変更のタイミングはありますが、すでに真剣に考え出さないといけないタイミングに来ています。
そして、二学期中というよりこれから先ずっと心身ともに大きなストレスが皆さんにのしかかることでしょう。体調もそれだけ崩しやすくなります。本当に体調を崩してしまえば、その分だけ勉強が遅れ焦りにも繋がります。どうしても体調を崩してしまうことはあると思いますが、これまで以上に体調管理に努めていってほしいです。
そんな大切な二学期を文理学院で一緒に勉強をしませんか?定期テスト対策、教達検対策ともに全力サポートしていきます!授業はもちろん補習対応・質問対応も充実しており、自習室も土日関係なく使用できるため、勉強しやすい環境が整っております。また、過去の膨大なデータをもとに進路相談を行っているので、初めての受験のご家庭や、小規模の学校で周りの受験生の様子がわかりにくいというご家庭の皆さんでも安心して通うことができます。体験授業も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
もちろん、受験生以外の学年の皆さんのご入塾も受付中です。小学生と中学1年生の皆さんには週1日からお通いいただけます。部活動や習い事で忙しいというご家庭でも通いやすくなっています。通塾に慣れてきたら科目を増やしたり通塾日数を途中で変えたりすることもできるので、ご家庭のニーズに合わせて通塾が可能です。
詳しくは富士吉田校(0555-22-8100)までお問い合わせください。校舎にお越しいただいてご面談という形でのご案内もできます。
お知らせです。
小中学生の授業および補習は8月24日(日)~26(火)までございません。
また、24日(日)と26(火)につきましては校舎クローズとなります。自習室の利用もできませんのでご注意ください。
授業再開は8月27日(水)です。以降の予定につきましては、ただいま配布しております9月の予定表をご確認ください。一つ前のブログからもご確認いただけます。
▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。2学期はどの学年においても非常に重要な学期であり、学ぶ内容も一層難しくなってきます。文理学院の先取り授業ではそういった悩み・不安を解消し、内容を理解した状態で学校の授業に臨めます。ぜひ2学期から一緒に勉強してみませんか?お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。