石和校ブログ【325】夏期講習日記㉕ 夏休みもラストスパート!2学期に向けて頑張っています!

こんにちは!石和校の寺澤です。

前回の私のブログからなんだかんだ2週間以上たっていることに気付きました😅

あれから美味しいものを色々と食べに行ったので、余談にてまた飯テロしたいと思います(笑)

 

さて、本日は夏期講習の㉕日目です!

本日も多くの生徒さんが来てくれました!!

小学生と中1・2年生は2学期の予習を、3年生は引き続き受験対策で1・2年の復習を着実に進めています!

予習は数学と英語の2科目ですが、どちらも、2学期で勉強する単元は、苦手な子が出やすい(つまり、入試に出やすい!!)単元が集中しています!!

数学を例に挙げると、1年生は方程式、2年生は1次関数を2学期のはじめに学習します。どちらも聞くだけで(うわぁ…)とアレルギー反応出そうな単元ですね😅

今日も文理に来て、数学や英語の重い単元の予習を一生懸命頑張っている生徒さんがたくさんいました!

数学に詰まっている生徒さんには、私が声をかけて、正確に解くための解き方を説明させていただきました。数学ははじめの基礎の理解と定着がとても大切なので、途中式は省略せずに、時間がかかってもいいから丁寧に、計算ミスに気をつけて、全問正解目指して解くんだよ~!と伝えています!

英語で分からないところがあれば、伊藤先生が分かりやすく、面白く教えてくれるので、石和校に来てくれた生徒さんはぜひ、先生たちにどんどん質問しに来てくれたら嬉しいです☺

夏期講習生の継続入塾のお話も続々といただいております。
誠にありがとうございます。
通常授業の説明もかねた面談も実施ができますので、ご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
9月からも、ぜひ一緒に勉強しましょう!

 

~お知らせ~

明日は甲府市の中3生の石和校・大里校合同サマーテスト対策が、大里校にて行われます!

甲府市の3年生は奮ってご参加ください!

夏休みの勉強の成果を発揮できるように、最後の一押し、頑張ろう🔥


明日も校舎は13時から開校します。
夏休みも終わりに近づいてきています。休みボケ防止に1時間、文理に来て友達と一緒に勉強しましょう✍
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第2回目以降の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。


最後に余談・・

前回のブログにて、北杜市の美味しいお店を載せきれていなかったので、伏線回収!ということでお見せしたいと思います!!

行ってきたのは、『ELOISE’Cafe YATSUGATAKE』というお店!!甲府にも系列店が最近できて、先に甲府のお店には訪れています!美味しさは確証済み🍴

では、今回食べたものを公開していく~~!

スモークサーモンとアボカドのエッグベネディクトを頂きました!!燻製の香ばしさとアボカドのまろやかさ、卵とチーズがマッチしていて美味…

暑さをいやす一杯…、八ヶ岳ブルーのクリームソーダ🍹

見た目もさわやかで落ち着くひと時を過ごせました!

 

 

そして、時間は1週間ほど進み…

中3生の教達検・校長会特訓の前日、英気を養うために、石和校でおなじみの「アレ」をいただいてきました(笑)

「アレ」とは?何を隠そう…

山岡家のプレ塩だぁぁぁ~~~

実は、人生初の山岡家でした😂豚骨スープの濃い味が塩とマッチして麺に絡んでいて、骨の髄までしみわたりました!今回はネギ増しで!

これで私も石和校プレ塩ファミリー(?)に仲間入りしてしまいました(笑)(笑)

何はともあれ、私はこんなお盆前の休日を過ごしてきました!次にブログ更新するときは、お盆中の話もしようかな~と思います!!

それではみなさん、美味しいごはんで夏休みを締めくくりましょう🍉


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)