みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
昨日は仕事が終わった後に、今日へのエネルギーをチャージするため、とびきりのエナジードリンクを飲んでいた私です。
本日も張り切っていきましょう!
さて、本日も小瀬校にて教達検・校長会が行われています。
みなさん、今日も元気に頑張っています!
昨日の特訓の様子をご覧になられていない方は、そちらもぜひご覧ください。
【8/11 石和校ブログ】←クリックすると見れます。
本日も授業の様子をご紹介したいと思います。
まずは、小瀬校・宮下先生の社会✏
昨日と同じく、サマーテストの問題を使用した授業です✏
時差の計算や、気候・発電など幅広い内容を徹底的に演習です。
原子力発電は、フランスがさかんですよ~^^
小瀬校・深澤先生の英語✏
長文問題の演習です✏
現在完了形が多く出てきており、使い方や訳し方などを丁寧に解説した授業です!
have+過去分詞形
しっかり覚えてくださいね~!
大里校・白砂先生の数学✏
一次関数の授業です✏
複雑な図形の問題なども出てきましたが、みなさんしっかりと食いついて頑張っていました!
今日も昨日と変わらず、白砂先生の熱い授業でした!
小瀬校・阿久沢先生の理科✏
植物の単元を中心に扱った授業です✏
一つ一つの丁寧な説明によって、植物のしくみや働きをよく理解できていました。
理科をしっかり理解してくださいね^^
石和校・寺澤先生の数学✏
一次関数の授業です✏
座標などの問題で複雑な単元ですが、みんな頑張って問題を解いていました。
そして私、伊藤の国語✏
昨日に引き続き、論説文の授業です✏
接続語や意見のつかみ方、対比のおさらいをしてから問題演習です。
国語は練習する科目。
初見の文章を何度も読む練習をしていきましょう。
みんな一生懸命、文章を読んでいましたね^^
特訓も終盤に近付いていますが、残りの授業も頑張りたいと思います!
みんなラストスパートだ^^
明日から15日まで校舎はクローズです。
16日は13時から校舎を開校します。
お盆休みで少しでもリフレッシュをして、また16日から頑張りましょう^^
またお待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
【学年】中学3年生
【日程】8/16(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第1回目の日程などは以下の通りです。
【日程】8/18(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:不定詞・動名詞講座
【対象学年】中学2年生・3年生の希望者
参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
中学1年生の講座も今後実施していきます。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!
最後に余談・・
先日、パワーがつく食べ物を食べてきました^^
みなさんも特訓で疲れていると思いますので、こちらのご飯でエネルギーをチャージしてください。笑
本日は久しぶりに「あれ」が飛び出します^^
それでは、どうぞ。笑
まずは・・
すき家さんのうな牛(o^^o)
疲れたときには、うなぎが一番!
そして私は欲張りなので、うなぎと牛の両方を食べにかかりました。笑
牛はギュウギュウですし、うなぎをうなずきながら食べました😂
そして、本日はやはりこちら!
山岡家さんのプレミアム塩とんこつ(o^^o)
通称「プレ塩」🍜
今日はやはりこちらですね。笑
みなさん、元気出ましたか?
この写真を見て、高校1年生のA君は大喜びだと思います🐰
そして、私も大喜びです。笑
ありがとうございました。笑笑
おいしい料理を食べて、みなさん元気が出ましたか?^^
明日からお盆休みになりますが、16日からもまた一緒に頑張りましょう!
🐰プレ塩バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
8月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)