今日の夏期講習は、小学生の日。
今日の「国語」の授業で、お話にスズメが
出てきたんですけど。
そ~いえば…。
スズメ…。最近、見ないよネッ。って話に。
アタクシが小さい頃…。ポワワワワ~ン。
稲穂に止まっているスズメを見てビックリ!
何がって?だって!
スズメが稲の先に止まってるのに、先が折れたり、
垂れたりしてないんだよ。すごくない?
スズメ、どんだけ軽いんだヨッ!って、感心して
見てました。
今では、そんな光景を見たことがない
子がほとんど。アタクシはそれにビックリ!
そっか…。それだけスズメさん…。
レアキャラになっちゃったのね。
害鳥なんて呼ばれ、煙たがれていた
時代もあったのに…。
みなさん、お近くでスズメを見かけたら、
温かく見守ってあげてネ。
ちなみに、スズメは「幸運」のシンボルって
知ってた?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
「夏期講習」は始まりましたが、
8/4(月)から始まる
中1・2の「後期」夏期講習生
をまだまだ受付中!
今年の夏も、
文理というスパイスが、
みんなの夏を熱く!
充実した!力のつく夏に!
今年の夏期講習も、たくさんの
ご家庭の参加を文理の教師一同、
心よりお待ちしております。
御殿場校では、
「9月」入塾生も募集中です。
< 御殿場校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択可能!
週1日から通塾できます!
中学生は、
中1が「国語・数学・英語」✖2日
と 「社会・理科」✖1日 から選択
中2・3は「5科目」✖3日
さらに、御殿場校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、83-3001まで
お気軽にお問い合わせ下さい。